
ブランド名 | フラルネ |
商品名 | ビビッドチューナー |
内容量 | 40 ml |
こんなお肌におススメ | たるみ 乾燥 |
利用の目安 | 約30日間 |
標準価格 (税込) | 5,500 円(日当り単価:183 円/日) |
販売会社 | 株式会社アルビオン |
製造会社 | 株式会社アルビオン |
【スキンケアにも個性の時代】フラルネの「ビビッドチューナー」とは?
フラルネの「ビビッドチューナー」を紹介します。
フラルネの「ビビッドチューナー」とは
フラルネの「ビビッドチューナー」は美容液です。
フラルネは、大人気だったアルビオン エクサージュシリーズにかわって、新たに誕生したシリーズで、ひとりひとりの肌個性に寄り添うスキンケアシリーズです。
はっきりした気がかりではなくても、なんとなく感じる気がかりに寄り添うことを大切にしたアイテムが揃う中で今回ご紹介するのは「ビビッドチューナー」。
ビビットチューナーは3種類から肌に合わせて選ぶことができます。以前のエクサージュシリーズをご存知の方はイメージがつきやすいかもしれませんね。
YR・KM・HKの3種類があり、大きな違いはすごく簡単にいうと保湿力とテクスチャー。YR・KM・HKの順番にしっとりタイプになっていくというイメージです。配合オイルのタイプなど成分の違いで、各肌タイプに合わせたケアができるようです。
YRはさらっと使える感触で、どちらかというと皮脂がよく出る肌タイプ向け。毛穴詰まりによる肌荒れ予防効果が期待でき、つるんとした印象の肌に!
KMは乾燥と脂っぽさを併せ持った混合肌や、うるおいバランスはいい方だけど季節や環境によってゆらぎやすい肌向け。みずみずしい使用感で肌内部に水分を抱える力を高め、ベストバランスとコンディションを保ちたい方向けです。
HKは3種類の中で最もしっとりタイプ。肌が薄めの方や全体的な乾燥肌が気になる方向けで、こっくりとした感触。バリア機能を高め、ふっくらもちもちの潤いに満ちた肌に導きます。
肌個性を知るためにまずはアルビオンカウンターでカウンセリングを受けてみましょう!
ご自身の肌個性を知り、お肌にピッタリのケアを取り入れて充実したお手入れライフをゲットしましょう♪
フラルネの「ビビッドチューナー」の使い方
フラルネの「ビビッドチューナー」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
- 化粧水をすませる
- ポンプ2~3回分くらいを手のひらにとる
- 顔全体に充分なじませる
アルビオンのスキンケアは、クレンジング・洗顔のあとに乳液、化粧水、最後に美容液やクリームで肌を整えるというステップになります。
基本的にはライン使いが推奨されていますが、もちろん、いつものお手入れの中に単品で取り入れることも可能です。
その際の注意をひとつ。
アルビオンの美容液は全て、化粧水までのステップで取り入れたうるおいに蓋をして閉じ込める役割があります。化粧水の後に使用するタイプの一般的な乳液の代わりとしても使えるんです!
しっとり感が足りないという方は、こちらのビビットチューナーのあとにいつもの乳液→クリームなどで締めてもいいと思いますが、過剰保湿にならないようにだけ注意です。
お肌の状態や感触をみながら、取り入れるアイテムを日々決めていきましょう!
フラルネの「ビビッドチューナー」の使用期間
フラルネの「ビビッドチューナー」の使用期間に関して、公式サイトには特に記載はありませんでした。
実は筆者は、元アルビオンのヘビーユーザーでして(笑)、アイテムによっては今も使っているのですが、アルビオンの美容液は朝晩2プッシュずつ使用で約1.5カ月、朝晩3プッシュずつ使用なら1カ月の使用期間というのが基本なのです!(BAさんからの情報なので確かかと)
ということで、今回のアイテムの場合、3プッシュずつ使用すると仮定し、30日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
フラルネの「ビビッドチューナー」についてまとめました。
フラルネの「ビビッドチューナー」は美容液です。
フラルネは、大人気だったアルビオン エクサージュシリーズにかわって、新たに誕生したシリーズで、ひとりひとりの肌個性に寄り添うスキンケアシリーズです。
「ビビッドチューナー」は、はっきりした気がかりではなくても、なんとなく感じる気がかりに寄り添うことを大切にしたアイテムで、肌に合わせて3種類から選ぶことができる美容液です。
フラルネの「ビビッドチューナー」は公式サイト以外にアマゾンや楽天市場などの通販サイトでも販売されています。
楽天市場では通常価格、アマゾンでは500円ほど割高な価格が提示されていました。ですが、アルビオンは対面販売にこだわるメーカーですので本来ネット販売自体していません。楽天市場、アマゾンで購入する場合は品質などをよく調べてからの購入をお勧めします!
フラルネの「ビビッドチューナー」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。