
ブランド名 | カネボウ |
商品名 | クリーム イン デイ |
内容量 | 40 g |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約80日間 |
標準価格 (税込) | 8,800 円(日当り単価:110 円/日) |
販売会社 | 株式会社カネボウ化粧品 |
製造会社 | 株式会社カネボウ化粧品 |
【日中の味方になってくれる朝クリーム】カネボウの「クリーム イン デイ」とは?
カネボウの「クリーム イン デイ」を紹介します。
カネボウの「クリーム イン デイ」とは
カネボウの「クリーム イン デイ」はクリームです。
日中ずっとうるおいで満たし、いきいきとしたハリを与え、美しい艶肌が手に入るみずみずしい朝クリームとなっています。
赤ちゃんの未熟な肌を包む「胎脂」に着想を得て開発したクリーム処方で、長時間うるおいが持続する嬉しいアイテムです。
また、「クリーム イン デイ」は化粧下地だけでなく、化粧上地としても使用可能な万能クリームです。
日中の紫外線を防ぎながら乾燥からも守り、メイクのりや持ちをよくしてくれます。
また、朝のみずみずしい緑と花々をイメージした「フレッシュフローラル」の香りなので、忙しい朝でも幸せな香りに包まれて身支度ができそうですね。
カネボウの公式YouTube「Kao Beauty Brands」には、KANEBOコンサルタントが「クリーム イン デイ」を徹底解説している動画が配信されていました。
気になる方はこちらの動画も参考にしてみてくださいね。
カネボウの「クリーム イン デイ」の使い方
カネボウの「クリーム イン デイ」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
【日中用クリーム・化粧下地として使う時】
- 化粧水・乳液などで肌を整える。
- 添付のスパチュラ1杯分(約0.5g・直径1cmくらい)を手に取る。
- 顔全体にていねいになじませる。
【化粧上地として使う時】
- 適量をとる。
- 日中乾燥が気になる部分や、メイクの上からツヤを出したい部分に指先で軽くすべらせるようになじませる。
- 塗り残しのないよう、むらなく充分な量を塗る。
化粧上地として使うときは塗り残しのないように、むらなく充分な量を塗るのがポイントです。
塗り残しがあると紫外線防止効果が得られにくくなるそうです。
カネボウの「クリーム イン デイ」の使用期間
カネボウの「クリーム イン デイ」の内容量は40gです。
残念ながら公式サイトには、カネボウの「クリーム イン デイ」の使用期間の目安は記載されていませんでした。
ただ、1回の使用量の目安として「スパチュラ1杯分(約0.5g・直径1cmくらい)」と表記されています。
カネボウの「クリーム イン デイ」は朝クリームなので、朝に使用することを前提としている商品です。
そのため、1日に1回0.5g使用することを考えると、カネボウの「クリーム イン デイ」の使用期間の目安は次のように計算できます。
40 g ÷ ( 0.5 g/回 × 1 回/日) = 80 日
以上により、当サイトでは80日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
カネボウの「クリーム イン デイ」についてまとめました。
カネボウの「クリーム イン デイ」はクリームです。
日中ずっとうるおいで満たし、いきいきとしたハリを与え、美しさを高めてくれる朝クリームとなっています。
化粧下地だけでなく、化粧上地としても使える万能クリームで、紫外線や乾燥からも守ってくれるのが特徴です。
そのため、保湿もしっかりできる紫外線対策アイテムをお探しの方、朝のメイク時間を短くしたい方におすすめのアイテムと言えそうです。
カネボウの「クリーム イン デイ」は、カネボウ公式オンラインショップ以外に百貨店など、全国の取扱店舗にて販売をしています。
カネボウの公式サイト「I HOPE KANEBO」には、アマゾン・@cosme SHOPPING・大丸松坂屋オンラインショッピング他、百貨店へのリンクもまとめられていますので、お得に購入できるサイトを選択してみてくださいね。
楽天市場には公式ショップはないのですが、商品を購入できるショップはあります。
店舗や公式サイトにリンクされているオンラインショップでの購入よりも値段が安く掲載されていますが、公式ショップではないのでその点に注意して購入を考えましょう。
カネボウの「クリーム イン デイ」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。