
ブランド名 | シェルクルール |
商品名 | デュオクリーム【弱油性クリーム】 |
内容量 | 30 g |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約38日間 |
標準価格 (税込) | 3,520 円(日当り単価:93 円/日) |
販売会社 | 株式会社ヴェルジェ |
【乳液感覚の保湿クリームで、ハリのあるツヤ肌に】シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」とは?
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」を紹介します。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」とは
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はクリームです。
クリームといえば油分が多く含まれている印象が強いですが、こちらの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はあえて油分を抑え、乳液感覚で使えるものとして製造しています。
肌を本来の正常で健やかな状態に導き、「与えることより引き出す」ことを目的として作られたこちらのクリームは、様々な肌トラブルにアプローチしてくれます。バイオ成分とシアバターが配合されているので、お肌にハリツヤ感をもたらしてくれるんですね。
「さらっとした使い心地なのにしっかり保湿できる」「乾燥がひどい肌でも保湿してくれる」「敏感肌でも安心して使える」と口コミサイトでも多数の好評価を受けているようです。
シェルクルールの製造工程について、こだわりぬいた現場を紹介しているページ「シェルクルールのこだわり」もあります。国内できちんとものづくりをして、よいものだけをユーザーの元へ届けようとしているのがわかりますよね(*^_^*)
今回、トライアルセットを購入して、現品を試してみました。詳しい使用感に関しては、レビューのコーナーにてお知らせできればと思います♪ ぜひご一読くださいね。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」の使い方
公式サイトによると、シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」の基本的な使い方は次のようになります。
- 適量を肌になじませる
さすがにコレだけでは具体的な使用方法がわかりませんね(^^;
実はYouTubeのシェルクルール公式チャンネルで、使い方についての動画がアップされています♪
こちらの動画の中で次のようなテロップがでていました。
- (洗顔後・化粧水のあと)顔に水分が残っているうちに、パール大のクリームを手に取ります。
- 顔全体にクリームをなじませ、潤いに蓋をしましょう。
公式サイトに書かれている内容と同じく、使い方としては本当にシンプルですよねd(^^*)
この使用方法に従って、筆者がクリームをテスターしてみましたので、次の項目にて感想をお伝えしていければと思います。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」の使用感・レビュー
今回、シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」のトライアル品を使ってみましたので、使用感などをレビューしていきたいと思います。
トライアルキットに含まれているのは以下の4アイテムです。
- ベーシッククリーム(クレンジング)
- ウィプトソープ(洗顔フォーム)
- リプライローション(化粧水)
- デュオクリーム(クリーム)☆当記事記載アイテム
ライン使いをしてみて、その感じをお知らせするのもよかったのですが、今回はあえてクリームのみの使用感を確認してみたかったので、筆者が通常使っているスキンケアラインの仕上げにつけてみました。
容器から指に取ってみた感じはとても軽くて、お肌の上に乗せて伸ばしていくと、とろけるように肌の奥の方に浸透していく感じが分かります。乳液とクリームの中間ぐらいの優しいテクスチャで、しっかりと保湿をしてくれているのが実感できるようです。
とにかく伸びがいいので、本当に少量でもきちんと顔全体をカバーできているのがすごいなと思いました。普通肌の筆者は刺激を感じることなく使うことができ、また使用感が軽くべたつくことがないので、朝の忙しい時間に使ってもメイクのりに影響しないのが嬉しかったです。
優しい感じでふわっとしているのに少しこっくりとした使い心地なのは、シアバターの油分によるものだと思います。肌に水分が保たれているような感じがして、指で触ってみるとプルっともちもちな仕上がりになり、こんなに少量でもここまで潤いをもたらしてくれるのか、と驚いたほどです。
無香料のためにおいも全くなく、スキンケア製品の香りが気になる方にとってはとても良いクリームだと思います。公式サイトにも書いてあるように乳液感覚で使えるクリームなので、季節感問わず、使用することができるかと思います。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」の使用期間
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」は30g入りで、公式サイトには使用期間の記載が特にありませんでした。
今回筆者が購入した1週間分のトライアルキットで、こちらのクリームは「5g」となっています。
そのため、今回はまず本体「30g」が何日分なのかという点から計算していきますね。
【1回当たりのg数】
トライアルキット5 g ÷ 14 回(7日間×朝夜2回) ≒ 0.4 g/回
【本体30g 使用期間】
30 g ÷ (0.4 g/回 × 2 回/日) ≒ 38 日
【1日当たりの価格】
標準価格(税込)3,520 円 ÷ 38 日(朝夜使用)≒ 日当り単価: 93円/日
筆者が実際に使用してみた感じからすると、丁寧に塗布してトライアルキット1週間分は妥当でしたので、やはり日当たり単価は100円足らずの結果になるかと思います。
ただ、乾燥している部分などに追加して塗る場合は、使用量や価格が異なってきますので、参考までにお読みくださると嬉しいです。
以上より本記事では38日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」についてまとめました。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はクリームです。
口コミサイトでも多数の高評価を受けているこちらのクリームは、2010年の発売以来ロングセラー商品となっています。油分の少ない乳液のようなテクスチャで、配合されたシアバターやバイオ成分がお肌をさらり&しっとりと保湿してくれます。
デイクリームとして朝に使えるだけでなく、夜には肌の保護用クリームとしても。敏感肌さんでも安心して使える、という口コミがあるほど、お肌に優しいアイテムとなっています。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」はドラッグストアやセレクトショップなど、全国の取扱店で販売しています。お近くの実店舗をお探しの方は公式サイトの「取り扱い店舗」のページをご確認ください。
残念ながらオンラインでの公式通信販売は行っていないようです。公式サイトには下記のような記載があります。
「シェルクルール化粧品は、一人ひとりのお客様と心を通い合わせる“対面販売”を基本としております。」
そのため、直接対面販売を推奨しているようで、正規取扱店以外で購入されたアイテムに関しては責任を負いかねます、とのことでした。
楽天などのECサイトにも取り扱いをしているショップはあるのですが、上記の理由により今回は紹介を見合わせられれば、と思います。
ちなみに、トライアルセットはこちらの公式サイトより申し込みができます。気になる方は一度、シェルクルールにお問い合わせくださいね。
シェルクルールの「デュオクリーム【弱油性クリーム】」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。