
ブランド名 | キソ化粧品 |
商品名 | オイルセラムRE 純粋レチノール1%美容オイル |
内容量 | 20 ml |
こんなお肌におススメ | しみ しわ 乾燥 黒ずみ 毛穴の開き ざらつき・ごわつき |
利用の目安 | 約60日間 |
標準価格 (税込) | 2,280 円(日当り単価:38 円/日) |
販売会社 | 株式会社基礎化粧品研究所 |
【肌のハリツヤが蘇る!!】基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」とは?
今回は基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」をご紹介します。
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」とは
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」はその名の通り美容オイルです。
純粋レチノール1%を配合している上級者向けのエイジングケア商品となっています。
そもそもレチノールとは、ハリのある肌に導くビタミンAの一種です。
年齢サインによるお肌の悩みに働きかける今話題の成分で、既にアメリカでは、年齢サイン改善成分として広く愛用されているんです。
純粋レチノールの「凄い!3つの効能」を紹介します。
1、肌にハリを与える
~若々しい弾力のある肌へ~
2、肌荒れを防ぐ
~キメの整った肌へ~
3、くすみを解消する
~透明感のある肌へ~
年齢を感じるお肌のお悩みに、話題の成分「純粋レチノール」がダイレクトに働きかけてくれる優れた美容オイルになっています。
また優れた保湿効果のスクワランオイル配合なので、お肌の潤いを守り、柔らかくしてくれます。
このような特徴から、基礎化粧品研究所「純粋レチノール1%美容オイル」は、次のような方に特におすすめです。
- 上級者向けのレチノール製品を使いたい
- 肌がゴワゴワしている
- 肌にハリが欲しい
- キメを整えたい
- 最近肌に元気がない
- 乾燥が気になる
気になる方は是非チェックしてみてくださいね。
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」の使い方
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」の基本的な使い方ですが、公式サイトには次のように紹介されています。
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」
の使用方法
化粧水の後に気になる部分に塗布する。
公式サイトによると「夜のみの使用」が想定されているようです。
とってもシンプルな使用方法ですね♪
なお、上級者向けのレチノール製品となりますので、以下のことに注意が必要です。
1、化粧水や美容液でお肌を整えた後に、狭い範囲で使用し、4日様子をみます。
赤みや皮むけがあった場合は一旦使用を中止し、赤みや皮むけが引いてから再度試してみる。
2、最初の2週間は、3日1回のペースで使用する。
レチノールに慣れてきたら毎日使用していいとのことです。
刺激が強いと感じる方は1日おきがベストのようです。
また日中は日焼け止めを塗布することをおすすめします。
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」の使用期間
公式サイトによると、基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」の使用期間は2か月となっています。
1ヶ月は30日と考えると、60日間使用できることになります。
なお1回の使用量は1、2滴が目安となっています。
開封後は3か月以内に使い切ることが望ましいとのことですよ♪
以上より、当サイトでは60日間を使用期間の目安として日当たり単価を計算したいと思います。
まとめ
今回は基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」についてまとめてみました。
年齢を感じるお肌のお悩みに、今話題の成分「純粋レチノール」がダイレクトに働きかけてくれる美容オイルです。
ヒマワリオイル、スクワランオイル配合のためお肌のうるおいを守る保湿効果をはじめ、お肌を柔らかく保つ効果があります。
使い続けることによって、若々しく弾力のあるキメの整った透明感ある肌へ導いてくれます。
ハリツヤを取り戻したいという方は、その実感力に驚くことでしょう。
また無添加なので安心して使用できますよ♪
基礎化粧品研究所「オイルセラムRE純粋レチノール1%美容オイル」は公式サイトなどで2,280円で購入可能です。
気になる方は、公式サイトを是非チェックしてみてください。