本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名ルクエ
商品名ルクエ 7日間お試しセット
セット内容

Wクレンジングクリーム(21 g)

Wクレンジングフォーム(15 g)

コンク(30 ml)

ローション1(30 ml)

ミルク(10 ml)

クリーム(3 g)

コットン(30枚)

こんなお肌におススメくすみ
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約7日間
標準価格
(税込)
2,530 円(日当り単価:361 円/日)
最安値990 円(日当り単価:141 円/日)
販売会社株式会社ナリス化粧品
製造会社株式会社ナリス化粧品

「ルクエ 7日間お試しセット」の備忘録


ルクエ(LUQUE)の7日間お試しセットです。

ルクエの6品が、税別2,300円で7日間お試しできるお得なセットになっています。

注目はふき取り化粧水(コンク)。

これは、やさしく角質ケアができるという注目アイテムで、お肌の「ざらつき」や「ごわつき」、「ぽつぽつ毛穴」で、ファンデーションのノリが悪いとお悩みの方にはぜひお試しいただきたい商品です。このアイテムのプロモーションのためのお試しセットといってもいいかもしれませんね。

 

ちなみに、いまなら(2020年11月20日まで)なんと(税別)2,300 円のこの商品が(税別)900 円でお試しできちゃうんです!

この記事を読んだ方は、是非とも公式ページからトライしてみてくださいね!

 

※最安値は、2020年11月20日まで実施しているキャンペーン価格です。


official site
おすすめの記事
ビオパフォーマンス スキンフィラー
美容液
ビオパフォーマンス スキンフィラー

35,200 円(587 円/日)

SHISEIDOの「ビオパフォーマンス スキンフィラー」は美容液です。ヒアルロン酸を肌へ届けるために独自のモレキュシフトテクノロジーが搭載されています。このSHISEIDO独自の技術で、内側からうるおってハリと弾力のある肌へと導いてくれます。香りも強くなく寝る前やメイク前などにも使いやすいアイテムとなっていますよ♪

ミルクブライトニングトナー
化粧水
ミルクブライトニングトナー

2,750 円(31 円/日)

メディヒールの「ミルクブライトニングトナー」は化粧水です。メディヒールと韓国で人気のスキンケアブランド「魔女工房」が共同開発した注目アイテム。小さな刺激でゆらぎやすい肌も、ミルク成分配合でやわらかくつややかな肌へと導いてくれます。ラクトビオン酸で角質を整えながら、ヒアルロン酸やセラミドの保湿効果でしっかりとうるおいを与えてくれますよ♪

潤いバリアクリーム
クリーム
潤いバリアクリーム

1,320 円(49 円/日)

ももぷりの「潤いバリアクリーム」はクリームです。桃のパッケージが可愛いももぷりの「潤いバリアクリーム」は、肌の常在菌に着目した乳酸菌と桃果汁に含まれる保湿美容液成分「桃セラミド」配合のクリーム。お手入れの仕上げにみずみずしいクリームで潤いをバリアし、乾燥を防ぎながら毎日調子の良いぷりぷりの桃肌へ導いてくれますよ♪

ローズブーケオイルインウォーター
化粧水
ローズブーケオイルインウォーター

6,380 円(142 円/日)

SHIROの「ローズブーケオイルインウォーター」は、高保湿オイルとローションを組み合わせた化粧水で、ローズブーケの香りが特徴。ビューティーザバイブルでも登場しましたが、タレントの福田彩乃さんのお気に入りアイテムの一つです。オイルが入っていることで、ローションが入った後で、フタをしてくれるんです。だから潤いがキープされてしまうという優れものなんです。肌の保湿をするという化粧水本来の機能だけではなく、ローズブーケの香りでリラックスする効果もありますよ。

エイジングケア アイクリーム
クリーム
エイジングケア アイクリーム

3,080 円(51 円/日)

ミノン アミノモイストの「エイジングケア アイクリーム」はクリームです。2023年8月28日発売された敏感肌も使える薬用シワ改善アイクリームで、ナイアシンアミド→シワ改善&しみ・そばかす予防有効成分グリチルリチン酸2K→肌あれ予防有効成分
9種の保潤アミノ酸→うるおいで満たし、バリア機能をサポート2種の清透アミノ酸→キメを整え肌に透明感を与える
ハリシェイプぺプチドWR→ハリを与え艶肌に導くこれらの成分がたっぷり配合されており、敏感肌特有の肌悩みに加え、気になるシワやしみにアプローチしてくれます。