本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名マーベラス
商品名ファクターエックス
内容量30 ml
こんなお肌におススメたるみ
利用の目安約15日間
標準価格
(税込)
22,000 円(日当り単価:1,467 円/日)
販売会社株式会社マーベラス

【謎めいた美容液、使ってみる?】マーベラスの美容液「ファクターエックス」とは?


マーベラスの「ファクターエックス」を紹介します。

マーベラスの「ファクターエックス」とは

マーベラスの「ファクターエックス」は美容液です。

いま話題になっているエクソソームに働きかける美容液のようで、美容雑誌VoCEの2022年2月号でも取り上げられていた美容液になります♪

マーベラスは2021年6月に公式サイトを開設および先行予約販売を開始したばかりの、かなり新しいブランドです。

美容液「ファクターエックス」も、それに伴い販売が開始されたばかりで、知名度はまだないかもしれません。

しかし、↑で書いたとおり、エクソソームのお肌の修復を促すという働きに着目し、幹細胞エクソソームと幹細胞培養上清液を配合した最先端の美容液ということで実感力には期待大という感じですね(´ー`*)ウンウン

株式会社マーベラスはどんな会社?

そんな「ファクターエックス」を販売している株式会社マーベラスは、東京の向島に本社を置く会社。

しかし今回の記事を執筆する時点ではそれくらいの情報しか探せませんでした(´;ω;`)

代表を務めているのは菅嶋健一郎という方なんですが、どうやらこの方はいくつかの企業の代表あるいは理事(?!)を務めらているようで、かなりすごい人みたいですよ。そして、関係している事業は化粧品の企画・販売あるいはがん治療・免疫治療なんだそうです。(株式会社ビューティーファンド 公式サイトを参照)「ファクターエックス」のような最先端コスメを企画するバックグラウンドとしては十分すぎるご経験のある方みたい。

そう考えると、まだ新しい商品ではありますが「ファクターエックス」にも信頼できそうな気がしてきますよね♪

皮膚科医 中島知賀子 先生がアドバイザリー契約ドクターとなっています

マーベラスにはアドバイザリー契約ドクターがいて、それが東京の赤羽で皮膚科「中島皮フ科」を開業されている中島知賀子先生。

中島先生は皮膚科医でありながら美容にも結び付くカウンセリングをされているようです。

中島先生の患者さんとの向き合い方は評判が良く、YouTubeの「SUPER CEO」というチャンネルでも採り上げられていました。

先生の患者さんに対する姿勢が良くわかる動画だと思いますのでこちらを共有させていただきますね。

あと「中島皮フ科」のYouTube公式チャンネルもありました。「中島皮フ科」公式チャンネルの中に「中島皮フ科」のプロモーションビデオもありましたので、こちらも共有させていただきますね。

マーベラスの「ファクターエックス」の使い方

公式サイトによるとマーベラスの「ファクターエックス」の基本的な使い方は次のようになります。

マーベラスの「ファクターエックス」の使い方
  • 洗顔をして、肌を清潔な状態にする
  • 手の甲などに、小豆程度の量をスポイトで落とす
  • 指先ですくいあげ、お肌の気になる箇所にやさしくなじませる
  • (肌が)吸収したことを感じたら、普段お使いの化粧水や乳液で肌を整える

↑の使い方で分かると思いますが、「ファクターエックス」はどちらかというとブースター的な使い方をすることが想定されているようですね。

そのため、洗顔後すぐに使うと良いみたいですよ。

ちなみに、使い方に直接関係はありませんが、注意点が1つ。

マーベラス公式サイトによると「ファクターエックス」は冷蔵保存が推奨されています。常温での保存も可能らしいのですが、品質をできるだけキープするために冷蔵保存がよいということみたいですよ♪

購入を検討されている方はこの辺りをチェックしておいてくださいね♪

マーベラスの「ファクターエックス」の使用期間

残念ながら、公式サイトにはマーベラスの「ファクターエックス」の使用期間の目安は書かれていませんでした。

ただ、使用方法のページに1回分の使用量の目安として「小豆程度の量」と書かれていました。

小豆1粒はおおよそ直径0.7 cmで、大体ですが美容液なら1 mlほどになると考えてよさそうです。

基本的には一般的な美容液と同様に朝と夜、1日に2回使用すると仮定すると「ファクターエックス」の使用期間の目安は次のように計算できます。

30 ml ÷ ( 1 ml/回 × 2 回/日 )=15 日

少々使用期間が短いようにも思えますが、保守的に考えておきたいと思います( ´艸`)

以上から当サイトでは15日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

マーベラスの「ファクターエックス」についてまとめました。

マーベラスの「ファクターエックス」は美容液です。

最近コスメ業界で話題になっているエクソソームに着目した美容液で、実感力に期待が持てる一品といえそうです。

マーベラスというブランドはまだできたばかりのブランドのようで、本記事執筆時点ではネットで流れている情報も限られています。しかし、代表を務める菅嶋さんは別の会社でも代表を務められているうえ、化粧品の企画・販売や免疫治療などにも精通した方であることからマーベラスの今後にも期待できそうです。

またマーベラスにはアドバイザリー契約ドクターとして赤羽に皮膚科医を開業されている中島先生が就いておられることから、「ファクターエックス」もユーザーに寄り添った商品に成長してくれそうな予感がします♪

マーベラスの「ファクターエックス」は本記事執筆時点でアマゾンや楽天市場などの一般的な通販サイトでは販売されていないようです(´;ω;`) ブランド自体が立ち上がったばかりなので致し方ないですね。もう少し時間が経てばアマゾンや楽天市場でも販売される時が来るかもしれません。

それまでに「ファクターエックス」を試してみたいという方は是非マーベラスの公式サイトでの購入を検討してみてくださいね。

マーベラスの「ファクターエックス」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
アクネケア 化粧液
化粧水
アクネケア 化粧液

1,650 円(55 円/日)

ファンケルの「アクネケア 化粧液」は化粧液です。2022年5月18日にリニューアルしたばかりの商品です。ストレスや乾燥による肌荒れを毎日のケアで根本から整え、ニキビのできにくい肌へ導いてくれるのがこの化粧液です!無添加である一方うるおい補給成分や均一な素肌にしてくれるアーティチョークエキスはバッチリ配合されている頼もしい逸品です♪

リュクス リセットセラム
美容液
リュクス リセットセラム

12,100 円(403 円/日)

ベネフィークの「リュクス リセットセラム」は美容液です。マッサージしながら、肌に馴染ませていくのでリンパの流れをよくして、たるみを取り除き、フェイスラインをスッキリとさせてくれるんです。テクスチャーは伸びがよく顔から首、鎖骨までしっかりとマッサージできるのに、馴染みがよく、べた付かない使用感になっていますよ♪

ローズブーケオイルインウォーター
化粧水
ローズブーケオイルインウォーター

6,380 円(142 円/日)

SHIROの「ローズブーケオイルインウォーター」は、高保湿オイルとローションを組み合わせた化粧水で、ローズブーケの香りが特徴。ビューティーザバイブルでも登場しましたが、タレントの福田彩乃さんのお気に入りアイテムの一つです。オイルが入っていることで、ローションが入った後で、フタをしてくれるんです。だから潤いがキープされてしまうという優れものなんです。肌の保湿をするという化粧水本来の機能だけではなく、ローズブーケの香りでリラックスする効果もありますよ。

敏感肌用化粧水 EauJeune(オージュンヌ)
化粧水
敏感肌用化粧水 EauJeune(オージュンヌ)

8,127 円(271 円/日)

敏感肌のための化粧水、それが本商品「EauJeune(オージュンヌ)」です。オージェンヌは、スキンケア用の弱酸性水をベースに作られているため、アトピー肌をはじめとする敏感肌にもお使いいただける化粧水となっています。「スキンケア用の弱酸性水」は、濃密ミネラル土壌の霧島の水でできています。この天然水を独自製法により水素イオン濃度をさらに安定化させたナノ粒子ミネラル成分を含む水にしています。これこそが整肌力と保湿力を兼ね備えた水なのです。基本は水ですので、肌トラブルを悪化させるなどの心配がなく安心してお使いいただけます。

ヴァイブランスマスク
マスク・パック
ヴァイブランスマスク

9,570 円(174 円/日)

エンビロンの「ヴァイブランスマスク」はマスクです。2019年にパッケージをリニューアルして新登場したクリームタイプの夜用マスク。配合されているのは3種類の「AHA」という成分で、ハリやうるおいを与えてくれる「アシアチン酸」、肌に透明感と明るさを導く「マンデル酸」、肌表面をなめらかに整える「乳酸」が、角質への集中ケアを叶えてくれます。

White HQ Cream 5.0
クリーム
White HQ Cream 5.0

2,991 円(150 円/日)

LANTELNOの「White HQ Cream 5.0」はクリームです。純ハイドロキノンを高濃度で5%配合した部分的に使用するクリームで、メイクでカバーしきれない・くすんで見える・老けて見える・コンシーラーの重ね塗りが欠かせない・出産前後から両ほほに淡い影ができた…など、このような蓄積した乾燥によるくすみの点を解決に導いてくれる救世主アイテムです!

MT クレンジング・ジェル
クレンジング
MT クレンジング・ジェル

5,500 円(183 円/日)

MT クレンジング・ジェルは油分を含まないジェルタイプのクレンジングで、ジェルタイプなのにしっかりとメイクを落としてくれて、それでいて洗った後も突っ張らないのが評判の良い理由。保湿成分配合なので、洗浄後もちゃんと潤いを残してくれるため、洗いすぎで乾燥するのが心配な方も安心してお使いいただけますよ♪