本記事はアフィリエイト広告を利用しています
【環境ストレスからお肌を守りながらしっかりトーンアップ!】コスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクショントーンアップCC」を実際に試してみました!

はじめに

コスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」。

紫外線A波・B波だけでなく、乾燥や大気中のちりやほこりなどの環境ストレスからもお肌を保護してくれるUV乳液であり、化粧下地です。

今回はそんなコスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」を試してみたので、使用感や感想をレビューしていきます。

パッケージ

薄ピンク色の箱に入っています。

外装は紙で、環境に配慮したFSC認証紙が使用されています。

サイドにはQRコードがあり、そこを開くと使用方法や注意点などが見られるような仕様です。

開封時の印象

一番上のフタ部分には、本体の名前とカラーが記載!

中を開くと使用前にチューブの先に貼ってある紙を剥がすよう絵でわかりやすく記載してあります。

フタ部分はキラキラで、大きさは手のひらサイズ!
持ち運びも便利ですね♪

香り、テクスチャー

テクスチャーはわりとしっかりした感じです。
香りはお化粧品!といった感じなので、気になる方は気になるかも?

伸びはいいのですが、そこまでサラッとしていません。ですが、しっかり肌に密着してくれて、塗った瞬間からトーンアップ効果を感じられます。

人気の理由はココにあった?!実際に使ってみた感想

実際に使ってみて、感心した点をいくつかご紹介します。

★ 紫外線A波・B波もカットする高いUV効果

★ 顔色のトーンが一瞬で上がる

★ 肌にピタッと密着して崩れにくい

★ ローズマリー葉エキスやライチ種子エキス等の保湿成分がしっかり配合

★ 本体自体シンプルだが、キラキラ感もありオシャレ

★ パラベンフリー、鉱物油フリー

★ これ1本でもしっかりとしたカバー力

下半分だけに使用。

実際に塗ってみてビックリ!!

かなりのトーンアップ&カバー力!
一瞬でくすみがカバーされています。

忙しい朝は、このUV下地とパウダーだけで整うので時短にもなると思いました。

パープルの下地は、くすみを消して透明感を演出してくれるので、お肌がキレイに見えるのはうれしい点ですね。

うすーいシミの部分にもお試し!
トントンと重ねづけでコンシーラーの出番がなくなりました。

使用の際に注意する点

カバー力が凄いのは心強いのですが、つけすぎは要注意です!
透明感を通り越して、厚塗り感が全面に出てしまいます。

いくらお肌が白くキレイになっても、白浮きしてしまったら台無しですね。
厚塗りせず、様子を見ながら少しずつ重ねていくことをおすすめします。

あと、メーカーの方に直接言われたのが、「しっかり首まで紫外線対策をしてください!」ということでした。
ついうっかり顔だけで済ませてしまいがちですが、将来のお肌の為にもきちんと首まで対策していきましょう。

ラ ロッシュ ポゼの「UVイデアXLプロテクショントーンアップ(ローズ)」との比較

今回はラ ロッシュ ポゼの「UVイデアXLプロテクショントーンアップ(ローズ)」と比較してみました。

こちらは田中みな実さんご愛用で有名になった大人気商品でご存じの方も多いと思います。

色を比べてみると「ラロッシュ ポゼ」の方がベージュよりです。(2枚目写真の上)
そして実際に使ってみると、「ラ ロッシュ ポゼ」はサラッと伸びが良く、みずみずしい感じです。
そこまで肌色補正を必要とせず、なおかつ自然なトーンアップがいい場合はこちらがおすすめです。


逆に、コスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」は、伸びは悪くないのですが、多少しっかりめなのでサラッと伸ばしつつ、トントンつける感じです。
肌色補正は「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」が優れていると感じました。

一瞬で透明感のある仕上がりになり、トーンアップを叶えてくれます。
ただし、量には注意が必要です。

価格や購入情報

コスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」は、公式オンラインショップで3,300円(税込)で販売されています。

ちょうど3,300円以上で送料無料なので、あえて他の物を買い足す必要がないのはうれしいですね。
なお、お値段によりサンプルプレゼントもあります。(在庫状況はその都度確認が必要です)

今回わたしは Qoo10で2,639円(税込)で購入しました!割引がある場合お得に購入できます。
その他、Amazonや楽天市場でも割引によって3,000円切っているお店もありました。

各サイトをチェックして、お得に購入できるショップを見つけてくださいね♪

まとめと総評

今回はコスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」を試してみました。

環境ストレスからしっかりとお肌を守りながら、お肌のトーンアップも叶えてくれるUV乳液です。
塗った瞬間からくすみも吹き飛ばしてくれる、下地としても優秀なアイテムでした♪

コスメデコルテの「サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC」が気になる方は、是非一度試してみてくださいね。

サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

とにかく肌をトーンアップさせて、肌色をキレイに見せたい人にはおすすめの商品です。
しっかりお肌に密着してくれて、化粧崩れもありません。
塗り方次第ではすぐに厚塗りになってしまうので、少しずつ使うのがポイントです♪

4

ブランド名コスメデコルテ
商品名サンシェルター マルチプロテクション トーンアップCC
内容量35 g
こんなお肌におススメくすみ
利用の目安約58日間
標準価格
(税込)
3,300 円(日当り単価:57 円/日)
販売会社株式会社コーセー


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
ナイアシンアミドフェイスマスク
マスク・パック
ナイアシンアミドフェイスマスク

990 円(99 円/日)

アロヴィヴィの「ナイアシンアミドフェイスマスク」はマスクです。大人の肌悩みにフォーカスし、保湿と年齢に応じた肌ケアができるように美容液成分をたっぷりと配合。3種のセラミド配合で、肌のバリア機能をサポート。肌に吸いつくような馴染みやすい使用感のシートを採用しているので、液だれしにくく、使いやすいマスクとなっていますよ♪

ピュリファイン ディープクレンジングジェル
クレンジング
ピュリファイン ディープクレンジングジェル

4,950 円(83 円/日)

ファチュイテの「ピュリファイン ディープクレンジングジェル 」はクレンジングです。

美的「美容賢者が選ぶ2023年下半期ベストコスメ スキンケア部門 クレンジング編」で第2位、VoCE「2023年下半期ベストコスメ クレンジング部門」で第3位など、今注目のクレンジングです。ジェルタイプのクレンジングですよ♪

モイストチャージ ローションⅡ もっとしっとりタイプ
化粧水
モイストチャージ ローションⅡ もっとしっとりタイプ

2,090 円(23 円/日)

ミノンアミノモイストの「モイストチャージ ローションⅡ もっとしっとりタイプ」は化粧水です。外的刺激から肌を守るバリア機能をサポートする9種の保潤アミノ酸とうるおいで満たしすこやかなキメ・ハリ・つやをサポートする2種の清透アミノ酸が配合された敏感肌・乾燥肌向けの保湿化粧水となっています。

白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水
化粧水
白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水

880 円(31 円/日)

肌ラボの「白潤プレミアム 薬用浸透美白化粧水」は化粧水です。化粧水でありながら、美容液級のシミ対策で、肌本来の透明感ある肌を目指せるアイテムです♪美白有効成分であるトラネキサム酸に加え、グリチルリチン酸2Kという抗炎症成分を配合!シミができる前にしっかり予防をしてくれます。またヒアルロン酸がうるおいをたっぷりと与え、透明感のある肌に導きます♪