本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名ももぷり
商品名潤いバリアクリーム
内容量80 g
こんなお肌におススメくすみ
乾燥
ざらつき・ごわつき
利用の目安約27日間
標準価格
(税込)
1,320 円(日当り単価:49 円/日)
販売会社株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー

【バリアサポート保湿成分でぷりぷり桃肌へ】ももぷりの「潤いバリアクリーム」とは?


ももぷりの「潤いバリアクリーム」を紹介します。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」とは

ももぷりの「潤いバリアクリーム」はクリームです。

桃のパッケージが可愛いももぷりの「潤いバリアクリーム」は、肌の常在菌に着目した乳酸菌「K-1株」と国産の桃果汁に含まれる保湿美容液成分「桃セラミド」を配合しているクリームとなっています。

この成分の配合により、お手入れの仕上げにみずみずしいクリームで潤いをバリアし、乾燥を防ぎながら毎日調子の良いぷりぷりの桃肌へ導いてくれます。

こちらの商品は、「LDK the Beauty」のCOSME OF THE YEAR 2022年で第1位を獲得しているので、信頼して使用できる効能たっぷりのクリームです。

医師の友利新先生の公式YouTubeでは、「1,000円台で買えるプチプラクリームを3つ紹介します」という動画内で、ももぷりの「潤いバリアクリーム」を紹介していましたので共有します。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」の使い方

ももぷりの「潤いバリアクリーム」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」の使用方法
  • 洗顔のあと化粧水などで肌を整える
  • 適量を手にとる
  • 顔全体になじませる

ももぷりの「潤いバリアクリーム」は、朝と夜の1日に2回使用できる商品で、クリーム兼乳液としても活用できます。

ほんのりピーチの香りがするので、使用するたびに癒されて気分が上がりますね

ももぷりの「潤いバリアクリーム」の使用期間

ももぷりの「潤いバリアクリーム」の内容量は80gです。

残念ながら公式サイトには、ももぷりの「潤いバリアクリーム」の使用期間の目安は記載されていませんでした。

ただ、1回の使用量の目安として「適量」と表記されていました。

クリーム・乳液の適量を調べてみると、顔全体につける場合は1円玉~10円玉大のサイズが基本だそうです。

今回は10円玉大のサイズで考えてみると、おおよそ直径20mmで大体1.5gほどになるといえます。

前項でも書きましたとおり公式サイトによると、「潤いバリアクリーム」は朝と夜の1日に2回使用可能です。

そのため、1日に2回1.5gを使用することを考えると、ももぷりの「潤いバリアクリーム」の使用期間の目安は次のように計算できます。

80 g ÷ (1.5 g/回 × 2 回/日) ≒ 27 日

以上より、当サイトでは27日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

ももぷりの「潤いバリアクリーム」についてまとめました。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」はクリームです。

肌の常在菌に着目した乳酸菌「K-1株」と国産の桃果汁に含まれる保湿美容液成分「桃セラミド」を配合しているクリームとなっています。

桃をイメージした薄ピンクのコロンとしたフォルムが可愛い商品で、肌のバリア機能をサポートし毎日調子の良い潤い弾む肌へ導いてくれる心強いアイテムです。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」は公式サイト以外に、全国のドラッグストアやバラエティショップでも販売されています。

楽天市場では販売会社であるBCLの公式ショップがあり、価格も公式サイトと同じ金額が提示されていたので、普段から楽天市場を利用している方も安心してお買い物ができますね。

Amazonには公式ショップはないのですが、商品を購入できるショップはあります。ドラッグストアや公式サイトでの購入よりも値段が安く掲載されていますが、公式ショップではないのでその点に注意して購入を考えましょう。

ももぷりの「潤いバリアクリーム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
モイストチャージ ミルク
乳液
モイストチャージ ミルク

1,705 円(26 円/日)

ミノンアミノモイストの「モイストチャージ ミルク」は乳液です。伸びがよく、すっと肌になじんでうるおいを閉じ込めます。とろりとしたミルクタイプで、濃厚なテクスチャーなのにべたつきません。乾燥でごわついた角質層にも浸透し、なめらかな柔肌に仕上げてくれます。時間がたつとなじんで、しっとりとした潤いが続きますよ♪

キヌコ モイスチャーゲル
オールインワン
キヌコ モイスチャーゲル

4,950 円(55 円/日)

キヌコ(kinuko)のオールインワンゲル、キヌコ モイスチャーゲルです。オールインワンなので、化粧水、乳液、クリーム、美容液、パック、マッサージゲルそして化粧下地と7役をこれ一つでこなせます。キヌコには、国産の天然シルクからとれる国産シルクフィブロインが配合。キヌコに使われているシルクフィブロインは通常のシルクフィブロインよりきめ細かなナノシルクフィブロイン。そのため、より一層肌になじみやすくなっていて実感力もグーンとアップ!そして化粧水に近いみずみずしいテクスチャーのオールインワンゲルが、あなたのお肌を絹肌へと導きます。

ローズウォーター スリーピングマスク
クリーム
ローズウォーター スリーピングマスク

4,620 円(77 円/日)

ファミュの「ローズウォーター スリーピングマスク」はクリームです。厳選された花のエッセンスを原料としているのが特徴で、ファミュの「ローズウォーター スリーピングマスク」にはダマスクローズの芳香蒸留水(ダマスクバラ花水)が配合されています。紫外線や季節の変わり目など肌がダメージを受けたときのケアにもおすすめです。

エイジングケア アイクリーム
クリーム
エイジングケア アイクリーム

3,080 円(51 円/日)

ミノン アミノモイストの「エイジングケア アイクリーム」はクリームです。2023年8月28日発売された敏感肌も使える薬用シワ改善アイクリームで、ナイアシンアミド→シワ改善&しみ・そばかす予防有効成分グリチルリチン酸2K→肌あれ予防有効成分
9種の保潤アミノ酸→うるおいで満たし、バリア機能をサポート2種の清透アミノ酸→キメを整え肌に透明感を与える
ハリシェイプぺプチドWR→ハリを与え艶肌に導くこれらの成分がたっぷり配合されており、敏感肌特有の肌悩みに加え、気になるシワやしみにアプローチしてくれます。