本記事はアフィリエイト広告を利用しています
【毎日できる毛穴ケア】ファンケルの泥ジェル洗顔の効果をレビューしてみた!

はじめに

YouTubeの広告でよく見かける「泥ジェる?」でおなじみのファンケルの「泥ジェル洗顔」

泡立て不要で毎日毛穴ケアができ、洗顔・パック・マッサージの3wayで使用可能な万能アイテム!

今回は気になっていたファンケルの「泥ジェル洗顔」をゲットしたので、効果を徹底レビューしていきます♪

パッケージ

写真のような箱に入って販売されています。

商品特長・使用方法・使用上の注意などが記載されていて、”箱が説明書を兼ねています”と丁寧に書かれていました。

開封時の印象

本体は、泥をイメージしたようなグレーが印象的なチューブタイプです。

キャップは、ワンタッチで開閉できるので扱いやすさ◎

本体の後ろには、鮮度を保ち効果的なお手入れができるように【フレッシュ期間】の記載と【開封日】を記入する箇所がありました。

香り、テクスチャー

◇香り

公式サイトでは、「ラベンダー油・ローズマリー葉油(整肌剤)がほのかに香ります」と記載されていますが、結構ハーブ系の独特な香りを強く感じます

私は使っているうちに慣れましたが、好き嫌いが分かれそうな香りだなと思いました…。

◇テクスチャー

チューブから出す時は少し力が必要です。

出てきたジェルは固めなのですが、くるくると肌になじませると柔らかくほどけるように伸びていきます。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

結論から言うと…、毛穴ケアの効果あります!!!

使用開始3日目で、「毛穴が目立たないかも!」「肌のザラつきが減ってなめらか!」と早くも効果を実感することができました。

↑写真のように黒泥ジェルが肌になじむと黒から白にチェンジするので、すすぎの目安も分かりやすいです。

毛穴が気になっていた小鼻をくるくると円を描くようにマッサージをすると、にょきっと角栓が出てきたのにはびっくり!化粧ノリが使用前に比べて良くなったのにも感激しました♪

泡立て不要なので時短になるのも嬉しいですが、泡が無い分肌への摩擦や刺激を感じる点は少し気になります。

また、「肌本来のうるおいを守る」「みずみずしく洗い上げる」となっていますが、乾燥肌の私は洗顔後すぐにパリパリと乾燥してしまい、肌の水分量が減ってしまったように感じました…。

ただ、毛穴への効果は使用する度に実感できるので、洗い上がりのうるおいをもっと得ることができたら文句なしの商品だなと思います。

他の商品との比較

以前、ビオレの「おうちdeエステ マッサージ洗顔ジェル」を使用していた経験があります。

どちらも泡立て不要の洗顔ジェルで、毛穴ケアに特化した商品となっています。

正直、ビオレの洗顔ジェルは毛穴への効果が低かったので、リピートせずに1本使い切って終了しました…。

毛穴悩みを改善したいのであれば、ファンケルの「泥ジェル洗顔」を強くおすすめします!

価格や購入情報

ファンケルの「泥ジェル洗顔」 は、公式サイトで1,320円(税込)で販売されています。

公式サイトには、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングがリンクされているので、安心して購入できますよ♪

私は今回ドラッグストアで公式と同じ価格で購入したのですが、ドラッグストアでも手軽に購入できるのは嬉しいですよね。

1本で約60回分なので、この価格で毛穴ケアが60回もできると考えると買う価値があるなと思います!

まとめと総評

株式会社ファンケルの「泥ジェル洗顔」をレビューしてみました。

泡立て不要で時短にもなり、毎日使う度に毛穴への効果を実感できる最強アイテムです!

洗顔後のうるおいの減少による肌の乾燥が少し気になりましたが、公式サイトで”使い続けるほどうるおい環境を整える”と記載されているので、期待しながら今後も使用を続けたいと思います♪

毎日の洗顔で毛穴ケアがしたい!泡立て不要で手軽に洗顔したい!という方は、是非一度ファンケルの「泥ジェル洗顔」をチェックしてみてください。

泥ジェル洗顔

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

毛穴汚れや肌のザラつきをしっかり除去してくれる泥ジェル洗顔。
毎日使用可能で、パックやマッサージもできる優れもの!
つるつるなめらかな肌が手に入り、毛穴への効果も抜群なのでリピート候補です。

4
ブランド名ファンケル
商品名泥ジェル洗顔
内容量120 g
こんなお肌におススメ乾燥
黒ずみ
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約60日間
標準価格
(税込)
1,320 円(日当り単価:22 円/日)
販売会社株式会社ファンケル


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
潤いバリアクリーム
クリーム
潤いバリアクリーム

1,320 円(49 円/日)

ももぷりの「潤いバリアクリーム」はクリームです。桃のパッケージが可愛いももぷりの「潤いバリアクリーム」は、肌の常在菌に着目した乳酸菌と桃果汁に含まれる保湿美容液成分「桃セラミド」配合のクリーム。お手入れの仕上げにみずみずしいクリームで潤いをバリアし、乾燥を防ぎながら毎日調子の良いぷりぷりの桃肌へ導いてくれますよ♪

バランシング クレンジング オイルジェル
クレンジング
バランシング クレンジング オイルジェル

4,620 円(116 円/日)

THREEの「バランシング クレンジング オイルジェル」はスクラブ入りジェル系のクレンジングです。天然由来成分100%で、ブレンド植物オイルがベースとなっていて、アルガニアスピノサ殻とホワイトクレイがスクラブ材として配合されています。ブレンド植物オイルのベースがメイクや脂分を浮かせて、スクラブ材がしっかりと浮き上がった油分を吸着。また毛穴詰まりやザラつきも一掃してくれるのでクレンジング後のお肌を見事にリセットしてくれます。

ベースケア セラム
美容液
ベースケア セラム

5,500 円(122 円/日)

ソフィーナの「ベースケア セラム」は炭酸泡が特徴の美容液です。最近流行っている「炭酸美容」系のアイテムですね( ´艸`)缶から出した時点では炭酸が含まれていてムース状なんです。その炭酸を潰さないようにしてお肌につけることで、お肌に「巡り」をもたらすのだそうですよ。商品名にあるとおりこちらのアイテムはあくまでも「ベースセラム(土台美容液)」なので、「ベースケア セラム」をお肌になじませた後で、メインの美容液を付けることでメインの美容液を効果的にお肌に浸透させることができるみたいです。

リセットクリア N
化粧水
リセットクリア N

4,400 円(98 円/日)

ベネフィークの「リセットクリア N」は化粧水です。もともと人気だった「リセットクリア」が2021年3月にリニューアル!パワーアップ&容量アップして再登場です。不要なものをやさしく除去して、芯からクリアな美しいお肌へと導いてくれるのがこの化粧水です!2021年のアットコスメアワードでベストブースター第1位に輝いていますので、その実力にはかなり期待できますよ!

S-ハリ美容クレンジングクリーム
洗顔
S-ハリ美容クレンジングクリーム

14,960 円(166 円/日)

SHUGYOKUの「S-ハリ美容クレンジングクリーム」は洗顔です。なんとこのアイテム1つで、ポイントメイク落とし、メイク落とし、洗顔、毛穴ケア、マッサージクリーム、ハリパックができてしまうんです。ダブル洗顔がいらず、毛穴ケアやパック効果まである優秀アイテムです♪香りにもこだわって作られているのがいいですね。