本記事はアフィリエイト広告を利用しています
お米からできたセラム「ライース」とは?
ライース(R) クリアセラムNo.6
ライース(R) クリアセラムNo.6

ライース(R) クリアセラムNo.6

 

【商品名】ライース クリアセラムNo.6

【商品価格】

トライアル:1,100円(税込)/10mL(約10日分)

本商品:5,500円(税込)/30mL(約1ヶ月〜1ヶ月半分)

※トライアル品はお一人様一回限りの購入になっています。ご注意ください。

【使用回数あたりの単価】約91円/回

(朝と夜1日に2回使用し、本商品を30日で使い切った場合で計算)

【販売店】

三越各店舗(※1)、勇心酒造本社そして商品公式ページにて販売しています。

(※1)三越は日本橋三越本店、高松三越、福岡三越、松山三越、名古屋栄三越、仙台三越の6店舗のみのお取り扱いになっていますのでご注意ください。

(※2)実店舗では、希望の商品がないことも考えられますので、商品公式ページからご購入が確実だと思います。

【肌への働き方】

ライース クリアセラムNo.6の働き方

ライース クリアセラムNo.6の働き方

ライース クリアセラムNo.6は、皮脂の分泌を抑えることで毛穴ケアやニキビ、テカリ対策に効果を発揮する特別ケアのためのセラムです。皮脂の分泌を抑える理由はライース クリアセラムNo.6の成分が皮脂を分泌する組織「皮脂腺」に直接作用して皮脂の分泌を抑えるように働くからなんです。無理やり皮脂を取りさることがないため肌を痛めることがない上、適度な皮脂量をキープすることができるので肌のコンディションを良い状態に保つことができます。

この皮脂分泌を抑制できる成分は、世界で唯一認められた医薬部外品有効成分で、この成分は「ライスパワーNo.6」と呼ばれています。商品名の「No.6」はここから来ていたんですね。

皮脂コントロールは肌を健康に保つための大きな課題の一つです。皮脂コントロールの要である皮脂分泌を抑えることのできるライース クリアセラムNo.6はまさに皮脂トラブルを根本的にケアする美容液と呼べる商品ですね。

【使い方】

ライース クリアセラムNo.6は、朝と夜の2回、化粧水の後に肌になじませるようにして使います。肌の状態によってはライース クリアセラムNo.6をなじませた後で普段使っている美容液やクリームを使ってください。

ライース クリアセラムNo.6を作っている勇心酒造とはどういう会社か?

ライース クリアセラムNo.6のメーカーは香川県にある1854年創業の酒造メーカー勇心酒造株式会社です。

なぜ酒造メーカーが化粧品を作っているのか?

農学博士でもある勇心酒造社長・徳山孝氏が社長に就任したばかりの頃、日本酒は洋酒に押され厳しい状況にあったそうです。そんな時徳山氏が「こういう時は、酒造メーカーとしての原点に立ち還らなければいけない」と考え、米と醸造発酵技術を見つめ直し西洋の科学と醸造発酵技術を組み合わせた同社独自の「日本型バイオ」という形を作り出したんです。

この「米の総合利用研究」は実に40年以上も続けられていて、その中から生まれたものの一つが化粧品だったということなんですね。

勇心酒造の会社の様子やライースの開発に至った経緯などについてはYouTubeのテレビせとうち公式チャンネルに紹介動画がアップされていましたので、共有しておきます。詳しくはこちらをご覧ください。

ライース クリアセラムNo.6のまとめ

ライース クリアセラムNo.6は、1854年から続く香川県の酒造メーカー勇心酒造の開発した皮脂分泌を抑制するセラムです。

勇心酒造では長年培って来た醸造発酵技術と西洋の科学技術を組み合わせた「日本型バイオ」によって世界で唯一認められた医薬部外品有効成分ライスパワーNo.6を開発することができました。ライスパワーNo.6の効果によりライース クリアセラムNo.6は皮脂腺に直接働きかけ皮脂の分泌を抑制することができることがわかりました。

ライース クリアセラムNo.6は全国に展開する三越百貨店のうち6店舗と勇心酒造本社そしてライース クリアセラムNo.6商品公式ページにて購入が可能になっています。今ならお一人様一回限りの購入になりますがお得なトライアル品が1,100円(税込)で購入可能ですので、気になる方は商品公式ページチェックしてみてください。

>>ライース クリアセラムNo.6商品公式ページ

おすすめの記事
クレームヴォリュミザントS
クリーム
クレームヴォリュミザントS

40,150 円(535 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「クレームヴォリュミザントS」は肌のハリにアプローチするクリームです。こちらの商品は、ハリと弾力そして若々しいボリューム感をもたらすクリームです。こちらの商品はクリームなんですがべたつかず、それでいてみずみずしさをもたらしてくれるテクスチャになっていますよ。「クレームヴォリュミザントS」について調べた内容をまとめました。

スキンケアクレンジング
クレンジング
スキンケアクレンジング

1,320 円(33 円/日)

パラドゥの「スキンケアクレンジング」はクレンジングです。美容液成分90%で構成されたミルクタイプのクレンジングで、スキンケアのように肌に優しいのに、しっかりアイメイクまでスルッと落とせる優秀なアイテムです。クレンジング成分が横一列に並び、メイクを広い面でからめとるのでアイメイクも負担なくオフすることができますよ♪

プロディジー CELグロウ ソフト クリーム
クリーム
プロディジー CELグロウ ソフト クリーム

36,630 円(221 円/日)

ヘレナ ルビンスタインの「プロディジー CELグロウ ソフト クリーム」はクリームです。一番の特徴は、植物にとって過酷な環境であるアルプスで咲くエーデルワイスから生まれた、独自の成分の「スプレム・エーデルワイス」が配合されていること。香りはホワイトフローラルの心地より香りに癒されながらセルフケアできるアイテムとなっています。