本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名d プログラム
商品名モイストケア ローション MB
内容量125 ml
こんなお肌におススメ乾燥
ざらつき・ごわつき
利用の目安約35日間
標準価格
(税込)
3,740 円(日当り単価:107 円/日)
販売会社資生堂ジャパン株式会社
製造会社株式会社資生堂

【乾燥肌を美肌へ育てる】d プログラムの「モイストケア ローション MB」とは?


d プログラムの「モイストケア ローション MB」を紹介します。

d プログラムの「モイストケア ローション MB」とは

dプログラムの「モイストケア ローション MB」は化粧水です。

dプログラムのローションシリーズは、お医者さんからもおすすめされるほど敏感肌に優しい低刺激設計で、さらに美肌菌に着目したアイテムとなっています。

医薬部外品の製品で有効成分は、トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムです。

トラネキサム酸は、紫外線によるシミを予防したり、肌荒れ防止、肝斑への効果も期待できます。

グリチルリチン酸ジカリウムは、ニキビ予防や肌荒れ防止、抗炎症成分として使われる成分です。

抗炎症成分がしっかりと入っているので、敏感肌で起こりがちな炎症をケアしながら、肌本来の力を育て美肌へと導いてくれます。

ただ、医薬部外品は化粧品と医薬品の間の製品です。治療を目的とする使用はおすすめできませんので、注意してくださいね。

さらに、肌の悩みに合わせて選べる5種類のローションが用意されているんです。

  • 美白
  • 毛穴
  • 乾燥
  • ハリ
  • ニキビ予防

この中で、肌の乾燥がお悩みの方におすすめしているのが、dプログラムの「モイストケア ローション MB」です。

乾燥している方の肌の場合、余計な成分が入っている化粧水ではそれが刺激となり、悪化する可能性もありますが、このアイテムはできるだけシンプルな成分で、うるおいのあるやわらかな肌へと育ててくれます。

口コミでは、「乾燥が気にならなくなった」というような声が多くみられ、リピートする方も多いようです。

肌なじみもよく、無香料なので長期的にも使いやすいアイテムとなっています。

dプログラムのローションシリーズについては、YouTubeのビブダン研究所の動画が参考になると思います。

↓で共有させていただきますので、こちらをご覧ください。


d プログラムの「モイストケア ローション MB」の使い方

d プログラムの「モイストケア ローション MB」の基本的な使い方ですが、公式サイトによると次のようになります。

d プログラムの「モイストケア ローション MB」の使い方
  • 洗顔までを済ませる
  • 手のひらにディスペンサー2回押し分をとる
  • 円を描きながら手のひら全体に広げる
  • ほおや額など広い部分からはじめ、顔の中心から外側に向かってゆっくりとていねいになじませる

特にデリケートな部分に使うときは、肌を強く擦らないよう、手のひらで肌を軽くおさえるようにしてなじませるのがポイントみたいです♪

YouTubeのyurika mulさんのチャンネルの中で、dプログラムの「モイストケア ローション MB」を使っている動画が配信されていました。

これはとても参考になると思いましたので、↓で共有させていただきますね♪

d プログラムの「モイストケア ローション MB」の使用期間

dプログラムの「モイストケア ローション MB」の内容量は、125mlです。

公式サイトにはdプログラムの「モイストケア ローション MB」の使用期間の目安は約5週間(使用方法に沿った使い方での目安)と書かれていました。

基本的には一般的な化粧水と同様に朝と夜、1日に2回使用すると仮定するとdプログラムの「モイストケア ローション MB」の1回の使用量の目安は次のように計算できます。

125 ml ÷ ( 2 回/日 × 35 日 )≒ 1.7 ml/回

一般的には化粧水を500 円硬貨大手に取ると、概ね2 mlくらいになります。

「モイストケア ローション MB」の1回分の使用量は、1.7 mlということですから、500円硬貨大よりも若干少な目ということになりますね♪

これはある意味リーズナブルな量と言えるのではないでしょうか。

以上より当サイトでは35日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。


まとめ

d プログラムの「モイストケア ローション MB」についてまとめました。

d プログラムの「モイストケア ローション MB」は化粧水です。

敏感肌やゆらぎ肌の方でも使える低刺激設計で、かさつきや乾燥を防いで、美肌を育ててくれるという特徴を持った化粧水です。

肌のかさつきが気になる方、乾燥による粉ふきが起こりやすい方におすすめのアイテムと言えそうです。

dプログラムの「モイストケア ローション MB」は、公式サイト以外にアマゾンや楽天市場などの通販サイトでも販売されています。

資生堂の公式ショップではありませんが、アマゾンでは価格も公式サイトと同じ金額が提示されており、楽天市場では公式サイトよりも低い金額が提示されていました。

ですので、普段アマゾンあるいは楽天市場を利用しているという方でも安心してお買い物ができると思いますよ♪
楽天市場では、ショップによって送料が違うので必ず確認しましょう。

d プログラムの「モイストケア ローション MB」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
ディープクリア酵素洗顔
洗顔
ディープクリア酵素洗顔

715 円(34 円/日)

メラノCCの「ディープクリア酵素洗顔」は洗顔です。2022年3月の取扱店舗限定発売開始後、さまざまなメディアや口コミサイトで話題となっている酵素洗顔料。@cosmeのベストコスメアワードで上半期新作ベストコスメの洗顔料部門の第一位を堂々受賞しているほど、大人気商品。酵素洗顔としては初のチューブタイプという画期的なアイテムとなっていますよ♪

リンクルUV乳液
乳液
リンクルUV乳液

1,100 円(9 円/日)

なめらか本舗の「リンクルUV乳液」は乳液です。滋賀県産丸大豆たまほまれ使用の豆乳発酵液が保湿成分として配合。ピュアレチノール、レチノール誘導体(パルミチン酸レチノール)も配合されているので、ハリや潤いのある肌へと導いてくれます。3つのヒト型セラミドが保湿成分として配合されているので、高い保湿効果が期待できますよ♪

CO2ジェルマスク
マスク・パック
CO2ジェルマスク

10,120 円(1,687 円/日)

メディプローラの「CO2ジェルマスク」は、使う直前に炭酸ガスを発生させるタイプの炭酸パックです。パックは使う直前に2種類の袋の中身を混ぜ合わせて作ります。1つはジェル状のもの、もう一つは粉末状のもの。これらを付属の容器に入れ、同じく付属品のスパチュラで混ぜ合わせると、炭酸を含んだジェルができあがり、それをパックとして使うという商品なんですね。

モイストクリア ダブルブースターセラム
美容液
モイストクリア ダブルブースターセラム

1,980 円(44 円/日)

アルジェランの「モイストクリア ダブルブースターセラム」は美容液です。美容液といいましても、洗顔直後に使用する導入美容液、いわゆるブースターです。ウンシュウミカン果皮エキスやマンダリンオレンジエキスが配合されています。これらの働きで保湿もばっちり、キメを整えてなめらかに肌のしてくれるそうですよ。

LL プロ セラム
美容液
LL プロ セラム

23,100 円(624 円/日)

シャネルの「LL プロ セラム」は美容液です。注目成分である「メリポナエンザイム」を贅沢に配合。老害化した線維芽細胞の除去や、肌基盤の質の向上が期待できる成分とのことで、目元や口元の乾燥やしわ、くすみなどエイジングによる肌悩みを解決してくれるようなアイテムとなっています。配合成分がうるおいを長時間キープしてくれますよ♪