
ブランド名 | d プログラム |
商品名 | スキンリペアクリーム |
内容量 | 45 g |
こんなお肌におススメ | にきび しわ 乾燥 粉吹き |
利用の目安 | 約60日間 |
標準価格 (税込) | 3,960 円(日当り単価:66 円/日) |
販売会社 | 資生堂ジャパン株式会社 |
製造会社 | 株式会社資生堂 |
【早めの肌荒れ予防ケアとうるおい密封】dプログラムの「スキンリペアクリーム」とは?
dプログラムの「スキンリペアクリーム」を紹介します。
dプログラムの「スキンリペアクリーム」とは
dプログラムの「スキンリペアクリーム」はクリームです。
肌荒れする前に、早めの肌荒れ予防ケアとうるおい密封ができるリペアクリームとなっています。
たっぷりのうるおいを与え、しっとりなめらかな美肌へと導き、乾燥による小じわを目立たなくしてくれる優れもの!
角層の深部にうるおいを閉じ込め、肌表面はべたつかず、まるでうるおいの蓋をしたようなしっとり感が持続します。
ムズムズ・カサカサの敏感・乾燥肌さんにとって心強いアイテムであるだけではなく、抗肌荒れ有効成分も配合されているため、ニキビなどのくり返しがちな肌荒れが気になる方にもおすすめな商品です。
内科・皮膚科医である友利新先生の「
dプログラムの「スキンリペアクリーム」の使い方
dプログラムの「スキンリペアクリーム」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
- 朝・夜の化粧水の後、スパチュラにパール粒1コ分を目安にとり、顔全体にやさしくなじませます。(乳液や美容液などを使用の場合は、お手入れの最後にお使いください。)
- かさつきや乾燥が気になる部分には重ねづけをしてください。
- とくにデリケートな部分にお使いになるときは、肌を強くこすらないよう、軽くおさえるようにしてなじませます。
スパチュラが付いているので、衛生的にも安心して使用できるのは嬉しいですね♪
dプログラムの「スキンリペアクリーム」の使用期間
公式サイトには、使用期間の目安として「朝晩使用の場合、約2カ月お使いいただけます。」と記載されています。
1カ月を30日間とすると、約2カ月は「約60日間」と考えることができます。
今回はこの使用期間の目安を元に、1日の使用量の目安を計算してみましょう。
dプログラムの「スキンリペアクリーム」の内容量は45gです。
45 g ÷ 60 日 = 0.75g/日
1日の使用量の目安が分かったので、次は1回分の使用量の目安を導き出したいと思います。
0.75 g/日 ÷ 2 回/日 ≒ 0.38 g/回
この結果から、使用方法で1回の使用量の目安として紹介されている「パール粒1コ分」は「約0.38g」であることが分かりましたね。
一般的にはパール粒1粒分のクリームであれば0.3 gと言われているようです。そう考えると、この結果は、妥当な数字ではないかと思います。
以上により、当サイトでは60日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
dプログラムの「スキンリペアクリーム」についてまとめました。
dプログラムの「スキンリペアクリーム」はクリームです。
「肌荒れ?」と慌てる前に、早めの肌荒れ予防ケアとうるおい密封ができる優秀アイテム。
角層深くまでしっかりうるおい、肌表面はサラっとべたつかないこだわりのテクスチャーで、”中うる外サラ”の使用感が魅力的なリペアクリームとなっています。
dプログラムの「スキンリペアクリーム」は、資生堂公式オンラインショップのwatashi+で購入することが可能です。
watashi+は1品から全国どこでも送料無料で、期間中の購入であればペイメントキャンペーン特典を受けることもできますよ。
執筆現在、次回のお買い物で使える500円クーポンをWeb限定でプレゼントしているようなので、購入前に公式サイトを覗いてみるのがおすすめです♪
また、Amazonや楽天市場でも、送料無料で購入できるショップがいくつかありました。
価格やもらえるポイントがショップによって異なっていましたので、その点に注意して購入先を検討しましょう。
dプログラムの「スキンリペアクリーム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。