
はじめに
常にルルルン公式サイトで人気商品ランキング1位を誇り、あまりの人気に入手困難にもなったルルルンの「ハイドラVマスク」。
気になって口コミを見てみると、「毛穴が引き締まってうるおう」「肌の調子が良くなった!」など高評価なものが多かったので、今回実際に購入してみました。
本記事では、ルルルンの「ハイドラVマスク」を使用して感じた良かった点とイマイチな点を徹底レビューしていきます。
ルルルンの「ハイドラVマスク」とは?
ルルルンの「ハイドラVマスク」とは、7種類のビタミンと7種類のハーブで毛穴の目立たないうるおいたっぷりの”水光肌”へと導き、肌全体を素早くケア&集中肌メンテナンスする毎日使えるシートマスクです。
パッケージのデザイン

ビタミンカラーの黄色が一際目立つパッケージです。
裏面には、使用方法・使用上の注意・効果の他、含まれている成分についても分かりやすく記載されています。

ジップロックタイプの商品ですので、切り取り線に沿って開けましょう。

開けてみると美容液がたっぷり!!!

シート同士がくっつくことなく、簡単に1枚ずつ取り出せました。
マスクのサイズ・形状

マスクのサイズは、やや小さめ。
個人的には余るところがないくらいぴったりサイズでした。
マスクの形状は、目と口元に穴が開いていて、目頭と頬の下辺りに切り込みがあります。
目と口元の穴が小さめに作られているので、顔に貼り付ける際には液が入らないように注意が必要です!

20gの力で上向きに密着する【リフトシート】を採用しているため、ストレッチ性に優れていて、肌に付けるとやや重みを感じます。
香り
肌に付けても気にならない程度の薬品のような香りがします。
7種類のビタミンと7種類のハーブが配合されているマスクですが、香りとしてはほとんど感じられないので、柑橘系やハーブ系のスースーするような香りが苦手な方でも使用しやすいかと思います。
ルルルンの「ハイドラVマスク」の良かった点
ルルルンの「ハイドラVマスク」を実際に使用して感じた良かった点を3つ紹介します。
【良かった点①】ぷるぷるとろとろな美容液が気持ち良い
1つ目の良かった点は、「ぷるぷるとろとろな美容液が気持ち良い」ことです。
↓マスクを1枚絞ってみると、こんなにもたくさんの美容液が含まれていました!

ぷるぷるとろとろなテクスチャーの美容液が、肌を包み込むようにうるおいで満たしてくれます。
これだけの量の美容液を含んでいるにも関わらず、全く液だれしないシートの作りにも感動です。
5~10分付けた後でも液が余るくらいたっぷりなので、腕や脚などの全身にもうるおいを補充できました♪
【良かった点②】肌にハリを感じ、毛穴が目立ちにくくなる
2つ目の良かった点は、「肌にハリを感じ、毛穴が目立ちにくくなる」ことです。
使用後に鏡を見てびっくり!30代に入ってから失われていたハリとツヤが蘇り、肌がピンっと張って明るくなりました。
普段からうるおい不足な私にとってはこれだけでも十分な効果なのですが、さらに毛穴が引き締まって以前に比べると目立たなくなっていました。
毎日使用を続けるとより効果が現れ、公式サイトや商品に記載されている「毛穴の目立たないうるおいたっぷりの”水光肌”」を実際に体感できて嬉しかったです。
【良かった点③】敏感・乾燥肌でも染みない
3つ目の良かった点は、「敏感・乾燥肌でも染みない」ことです。
私は敏感・乾燥肌なため、ビタミンやレチノールの配合されている商品は刺激が強く、ヒリヒリと染みたり、肌が荒れてしまったりするのですが、ルルルンの「ハイドラVマスク」は一切トラブルなく使用できました。
個人的には肌への刺激が全く無かったので、"肌に合わない"と思ってビタミンやレチノール配合商品の使用を避けている方でも、1度試してみる価値はあるのかなと思います。
ルルルンの「ハイドラVマスク」のイマイチな点
次は、ルルルンの「ハイドラVマスク」を実際に使用して感じたイマイチな点を2つ紹介します。
【イマイチな点①】すぐに保湿しないと乾燥する
1つ目のイマイチな点は、「すぐに保湿しないと乾燥する」ことです。
ぷるぷるとろとろなテクスチャーの美容液が含まれているマスクですが、使用感はとてもさっぱりしています。
化粧水代わりに使えるアイテムなため、使用後は乳液やクリームを塗る必要があります。
私は乾燥肌なので、すぐに保湿しないと乾いてきてしまいました…。
しっとりとした保湿力のある商品ではないので、さっぱり系の使用感が好きな方向けのマスクだなと感じました。
【イマイチな点②】リフトアップ効果は感じられない
2つ目のイマイチな点は、「リフトアップ効果は感じられない」ことです。
【HIFU(ハイフ)からインスピレーションを受けたストレッチ性のあるリフトシートが、フェイスラインを引き上げながら20gの力で上向きに密着する】ようなのですが、正直効果はいまいちわかりませんでした。
確かにストレッチ性には優れているのですが、使用中と使用後に肌が特別リフトアップしたようには感じなかったので、「ん?」と思ってしまいました…。
ただ、シート自体は密着度が高くて剥がれにくいので、付け心地は気持ち良かったです。
クオリティファーストの「ザ・ダーマ マスク」との比較
普段は、クオリティファーストの「ザ・ダーマ マスク」を使用しています。

どちらのマスクも毎日使用でき、さっぱりとした使用感が特徴です。
高保湿のクオリティファーストはうるおいを補充するために夜用として、ルルルンは肌の調子を整えながら化粧ノリも良くしてくれるので、朝用として使い分けています。
シートを比較すると、クオリティファーストの方が目と口元の穴の大きさがちょうどいいので、全体的に扱いやすいサイズ感だなと思いました。
ルルルンの「ハイドラVマスク」の購入情報
ルルルンの「ハイドラVマスク」は、公式サイトで770円(税込)で購入することができます。
公式サイトでは、3,500円(税込)以上の購入で650円(税込)~の送料が無料になるので、まとめ買いや他のルルルン商品と一緒に購入するのがおすすめです。
ルルルンの「ハイドラVマスク」は7枚入りだけではなく、1枚当たり約20%もお得な28枚入りが2,420円(税込)で販売されています。
公式サイトから定期購入を選ぶと、通常価格よりも10%OFFの2,178円(税込)で、28枚入りをお得に購入することも可能です。
また、Amazonと楽天市場にはルルルン公式ショップがあるので、普段利用している通販サイトでも安心して購入できますよ♪
人気商品なため、サイトによってはSOLD OUTになっている場合もあるので、購入前の販売状況のチェックは必須です!
まとめと総評
株式会社グライド・エンタープライズのルルルン「ハイドラVマスク」をレビューしました。
口コミにもあった通り、肌にハリが生まれて毛穴が引き締まり、肌の調子も安定するようになったので、全方位ケアが1枚で叶う優秀なシートマスクだなと思いました。
実際に使用してみて人気な理由を実感できたので、「毛穴を目立たなくさせたい方」や「話題のシートマスクを試してみたい方」におすすめしたいアイテムです!
ルルルンの「ハイドラVマスク」が気になる方は、ぜひ1度チェックしてみてください。
ハイドラVマスク
ブランド名 | ルルルン |
商品名 | ハイドラVマスク |
内容量 | 7 枚 |
こんなお肌におススメ | くすみ たるみ 乾燥 毛穴の開き ざらつき・ごわつき |
利用の目安 | 約7日間 |
標準価格 (税込) | 770 円(日当り単価:110 円/日) |
販売会社 | 株式会社グライド・エンタープライズ |