はじめに
新生児から大人の敏感肌まで、デリケートな肌にも使用できる雪肌精の「モイストリペア ミルク」。
肌荒れ防止有効成分が配合されている乳液で、乾燥が気になる肌をやさしくケアしてくれます。
低刺激処方で顔にもボディにも使えるので、これ1本あれば毎日の保湿ケアが完了します!
今回は実際に雪肌精の「モイストリペア ミルク」を試してみたので、使用感や効果をレビューしていきます。
パッケージ
写真のようなうすいピンクのダンボール箱に入って販売されています。
開封時の印象
箱の天井には、「段ボールを使用しています。リサイクルにご協力ください。」の文字が!
点線が入っているOPEN文字の部分を手前に引くと、すぐに開封できます。
中を開けると、まるっこいフォルムの可愛い容器が出てきてテンションが上がります。
容器は丸みを帯びているので、とても持ちやすいです。
ポンプタイプで片手で使えるのがさらに便利ですね♪
香り、テクスチャー
無香料であるがゆえの香りが少し気になりましたが、肌につけると問題ありませんでした。
テクスチャーはトロッとしていて伸びがいいです。
肌になじむまで少しだけ時間がかかりました。
使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など
肌の水分と油分を計測してみました。
(肌も個人差があるので、あくまで参考程度でお願いします^^;)
今回使用したのは「美ルル肌チェッカー」
水分と油分と弾力を計測してくれる頼もしい味方♪
弾力は5段階の顔のアイコンで表示です。(レベル1残念→レベル5最高)
肌質 | 水分量 | 油分量 |
普通肌 | 35~50% | 20~30% |
乾燥肌 | 10~30% | 15~30% |
脂性肌 | 30~40% | 35~50% |
インナードライ肌 | 10~30% | 30~45% |
化粧の油分に邪魔されない腕の内側の部分で測定しました。
つける前 ⇒ 水分24% 油分40% 弾力レベル1
8時間後 ⇒ 水分36% 油分34% 弾力レベル3
使用前はインナードライ肌でしたが、6時間後は普通肌~脂性肌に!
6時間経ってこの数値は驚きです!( ̄∇ ̄)
油分量も落ち着いています。
乾燥が強い方にはとてもよい商品だと思いました。
なじむまでに少し時間がかかるので、急いでいるときには量を調節しましょう。
一回の量がポンプ2回分ですが、わたしは1回でも多く感じました。
首筋やひじ・ひざなどいろいろなところに使えるので、朝つければ1日中乾燥が防げますね!
他の商品との比較
普段はSANAの「豆乳イソフラボン乳液」を使用しています。
こちらも保湿力が高く、人気の商品です。
サラッと伸びてすぐに肌になじんでくれます。
テクスチャーは、豆乳イソフラボンの方がとろみが強くサラッとしています。
化粧前には使いやすいと思いました(´∇`)
ただ、肌が敏感な方で乾燥が特に気になる方は「モイストリペアミルク」をおすすめします!
価格や購入情報
雪肌精クリアウェルネスの「モイストリペア ミルク」は、公式オンラインショップで2,970円(税込)で販売されています。
今回私はドラッグストアで、公式と同じ価格で購入しました。
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどいろいろなところで販売されています。
ドラッグストアなどでも気軽に購入できるのはうれしい点ですね!
まとめと総評
コーセー株式会社の雪肌精クリアウェルネス 「モイストリペア ミルク」(販売名 SKCW エマルジョン)を試してみました。
保湿力が高い商品なので、乾燥が気になる方にはかなりおすすめできる商品です。
ただし、脂性肌の方は少しべたつく感じが気になるかもしれません。
朝つけたら、夜までしっとりが続きます!
雪肌精クリアウェルネスの「モイストリペア ミルク」が気になる方は、是非一度チェックしてみてください。
モイストリペア ミルク
ブランド名 | 雪肌精 クリアウェルネス |
商品名 | 雪肌精 クリアウェルネス モイストリペア ミルク |
内容量 | 100 ml |
こんなお肌におススメ | くすみ 乾燥 |
利用の目安 | 約16日間 |
標準価格 (税込) | 2,970 円(日当り単価:186 円/日) |
販売会社 | コーセープロビジョン株式会社 |