本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名キュレル
商品名潤浸保湿 泡洗顔料
内容量150 ml
こんなお肌におススメにきび
乾燥
利用の目安約38日間
標準価格
(税込)
1,320 円(日当り単価:35 円/日)
販売会社花王株式会社
製造会社花王株式会社

【「セラミド」を守りながらすっきり洗える】キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」とは?


キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」を紹介します。

 キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」とは

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」は洗顔です。

肌荒れ・カサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌向けのスキンケアアイテムを販売している「キュレル」の泡洗顔料です。
毎日の洗顔によって流れ出てしまいがちな、肌の必須成分である「セラミド」を守りながら洗うことができます

顔全体にすーっとゆきわたるきめ細やかな泡が、ボトルをプッシュするだけで出てくるので、わざわざ泡立てる必要がありません
さらにこの泡の凄いところは、大切な潤いは奪わずに肌荒れの原因となる汗や汚れをすっきり洗い流し、強くこすらなくても洗えるので肌への負担がかからないのです!

乾燥性敏感肌の方でも優しく使えて、ドラッグストアで手軽に手に入るのも嬉しいですよね♪

かずのすけさんのYouTube動画内でキュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」が紹介されていましたので、こちらで共有させていただきますね♪
ぜひ参考にしてみてください!

 

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の使い方

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の基本的な使い方ですが、公式サイトにはこのように紹介されています。

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の使い方
  • 顔を濡らして適量を手に取る。
  • 皮脂の多いTゾーンから泡をのせ両頬に広げる。
  • 顔全体に泡を広げ、泡をクッションにやさしく包み込むように洗う。
  • 水またはぬるま湯で洗い流します。
  • ごしごしこすらず、タオルでおさえるように水分をとる。

使用量はポンプ2プッシュ分です。
小鼻の横は特に丁寧に洗いましょう。

すすぐ際は内側から外側へ円を描くように、
フェイスラインは右手で左側、左手で右側をなでるように意識してみてくださいね。

お手入れワンポイントとして「肌を直接こすらないように、泡でなでるように洗いましょう。」と書かれていました。
ついつい肌を擦りながら洗いがちになってしまいますが、しっかりこのポイントを押さえて優しく洗顔しましょう。

公式サイトには「潤浸保湿 泡洗顔料」の、とてもわかりやすく参考になる見本動画がありましたのでこちらで共有させていただきますね!

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の使用期間

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の内容量は150mlです。

残念ながら公式サイトには、キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の使用期間の目安は記載されていませんでした。
ただ、公式サイトには1回の使用量の目安として、「ポンプ2押し分約2ml」と表記されていました。

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」は洗顔なので、朝と夜の1日2回の使用が可能だといえます。
そのため、1日に2回、それぞれ2 ml ずつ使用することを考えると、キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」の使用期間の目安は次のように計算できます。

150 ml ÷ ( 2 ml/回 × 2 回/日 ) ≒ 38 日

以上により、当サイトでは38日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

 


まとめ

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」についてまとめました。

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」は洗顔です。

毎日の洗顔によって流れ出てしまいがちな、肌の必須成分である「セラミド」を守りながら洗うことができる泡洗顔料となっています。

きめ細やかな泡が肌にとって大切な潤いは奪わずに、汗や汚れなどの肌荒れの原因をすっきり洗い流してくれるアイテムです。

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」は、全国のドラッグストアや花王の公式オンラインショップ「My KAO Mall」にて購入することができます
Amazonでは、キュレルの公式ショップがあり公式と同じ値段で購入可能です。
楽天市場には公式ショップはありませんが、購入することはできます。公式よりも安く表示しているショップもありましたが、送料がどこも高くなっていたので購入の際には注意してくださいね。

キュレルの「潤浸保湿 泡洗顔料」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
スプレミヤ スキンケア ローション
化粧水
スプレミヤ スキンケア ローション

29,700 円(110 円/日)

シスレーの「スプレミヤ スキンケア ローション」は化粧水です。「スプレミヤ」シリーズは、夜の間の肌リズムに着目したシスレー最高峰のナイトケアシリーズで、なめらかな感触、ハリ・輝きに満ちた肌へと導いてくれるアイテムが揃っています。夜のスキンケアの始めに使うことで、次のアイテムの効果を最大限に引き出してくれるようなアイテムとなっています。

アンプルール ラグジュアリーホワイトトライアルキット
トライアルセット
アンプルール ラグジュアリーホワイトトライアルキット

1,500 円(300 円/日)

アンプルールのラグジュアリーホワイトのトライアルキットです。ラグジュアリーホワイトにはハイドロキノンという成分が配合されています。写真現像で還元剤として用いられていた薬品ですが、「写真現像をしている人の手がきれい」だということがきっかけで、美容分野への応用が研究されるようになったもので、その実感力は確かのようです。そんな成分が配合されているラグジュアリーホワイトのラインを一度にお試しできるトライアルキットです。税別5,909円相当の品をなんと税別1,364円でお試しできます。この機会にぜひ、チェックしてみてください。

ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト
美容液
ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト

16,500 円

コスメデコルテの美白美容液「ホワイトロジスト ブライト コンセントレイト」は、美白効果を発揮するコウジ酸と、コスメデコルテ独自成分の「ブライトコンセントレイトコンプレックス」を配合した美容液。美白美容液です。とりあえず、名前が長いですよね(^^;ホワイトロジストはコスメデコルテの中の集中美白ケアのライン。その中にある美白用美容液ということですから、コスメデコルテの技術の粋を集めたアイテムといえますね。

マイクロニードルパッチ
その他のコスメアイテム
マイクロニードルパッチ

2,970 円(990 円/日)

クリニラボの「マイクロニードルパッチ」はニードルパッチです。保湿成分であるヒアルロン酸などを、細かな針状にしてパッチの内側に敷き詰めたものを「マイクロニードルパッチ」と呼びます。針の先がお肌の角層にまで入り込み、肌の奥の方まで潤いを届けるアイテム。うるおい不足が気になる箇所に貼るだけで、お肌にふっくらしたハリ感を与えてくれますよ♪

センシティブ スキン ウォッシングフォーム
洗顔
センシティブ スキン ウォッシングフォーム

3,080 円(68 円/日)

オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は洗顔です。ゆらぎ肌やストレスで弱った肌、敏感肌でも安心して使用できる洗顔料で、肌がゆらいでいたり一時的に刺激を感じている人にもオススメなアイテムです。精油フリーの無香料処方なので、香りが苦手な方も安心。必要なものだけで作りあげたシンプルな処方で、使う人を選びません。

アヤナス モイスト バリア ミスト
化粧水
アヤナス モイスト バリア ミスト

2,970 円(59 円/日)

ディセンシアの「アヤナス モイスト バリア ミスト」は化粧水です。ディセンシアの「アヤナス モイスト バリア ミスト」はお肌に潤いを与えてくれるだけではなく、花粉や大気中の微粒子からお肌を守ってくれる化粧水。一点注意なのは、「アヤナス モイスト バリア ミスト」はお手入れの最後に使用するタイプの化粧水だということ。メークまで終わった後で使用することで、メークの層丸ごとバリアしてくれるようです。逆に考えると、バッグの中に入れておいて、日中外出先で使うこともアリですね。

アネラ マナソープ
洗顔
アネラ マナソープ

3,080 円(41 円/日)

アネラの「アネラ マナソープ」は洗顔です。大人ニキビに悩む女性のために開発されたアイテム。仕事のストレスや不規則な生活で増えてしまう大人ニキビ。「顔中に広がってしまったニキビをきれいにしてあげたい」という強い思いから誕生したピーリング石鹸です。角質をやわらかくして除去する効果があるといわれるグリコール酸が高配合されているのが最大の特徴です♪