本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名コスメデコルテ
商品名AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n
内容量200 ml
こんなお肌におススメくすみ
たるみ
乾燥
利用の目安約66日間
標準価格
(税込)
33,000 円(日当り単価:500 円/日)
販売会社コーセープロビジョン株式会社
製造会社株式会社コーセー

【柔らかさと弾力感をあわせもつ極上肌が手に入る】コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」とは?


コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」を紹介します。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」とは

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」は乳液です。

肌をときほぐすように美容成分をゆきわたらせ、キメのひとつひとつまで磨き上げて肌の内面から湧き上がるようなハリを与えてくれる高機能乳液となっています。

乳液先行の考え方で培った肌効果と高機能を追求し、23種類もの美容成分を配合している贅沢な商品で、テクスチャーはまろやかでコクがあり肌上でとろけます

なかなか手を出しづらい値段ではありますが、柔らかさと弾力感をあわせもつ極上肌が手に入るなら購入する価値がありそうですね。

なによりも商品の見た目が上品でおしゃれなので、持っているだけで美意識が上がるアイテムです!

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の使い方

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

公式サイトによると朝と夜、1日に2回使うことが前提となっています。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の使用方法
  • コットンにポンプを2回押した量を含ませる
  • 肌になじませる

通常のスキンケアの順番とは違って、化粧水前に使用する乳液先行の商品なので新鮮な感じがしますが、より効果を感じるためにも順番を間違えないように気を付けて使用しましょう。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の使用期間

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の内容量は200mlです。

残念ながら公式サイトには、コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の使用期間の目安は記載されていませんでした。

ただ、1回の使用量の目安として「ポンプを2回押した量」と記載されていました。

乳液は基本10円玉大のサイズの量が適量といわれているので、今回は「ポンプを2回押した量」=「10円玉大」と仮定して計算したいと思います。

10円玉大のサイズは、おおよそ直径20mmで大体1.5mlほどになるといえます。

前項でも書きましたとおり、コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」は、朝と夜の1日に2回の使用を推奨している商品です。

そのため、1日に2回、それぞれ1.5mlを使用することを考えると、コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」の使用期間の目安は次のように計算できます。

200 ml ÷ ( 1.5 ml/回 × 2 回/日 ) ≒ 66 日(小数点以下切り捨て)

以上より、当サイトでは66 日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」についてまとめました。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」は乳液です。

肌をときほぐすように美容成分をゆきわたらせ、肌の内面から湧き上がるようなハリを与えてくれる、化粧水前に使用する乳液先行の高機能乳液となっています。

キメのひとつひとつまで磨き上げながら、うるおいと弾力みなぎる透明感に満ちた肌へ導き、商品の見た目も上品でおしゃれなので1度使ってみたいと憧れるアイテムです。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」は公式サイト以外に取扱店舗での購入もできます。

また、公式サイトには「コスメデコルテ認定リングストア オンラインサイト一覧」のページがあり、@COSME SHOPPING・小田急百貨店オンラインショッピング・京王ネットショッピングなどがリンクされていて、これらのサイトからも購入可能なのでチェックしてみましょう。

Amazonと楽天市場でも購入可能か調べてみると、どちらも公式ショップではありませんが購入することはできるようです。しかし、ショップによって値段が様々でしたので、購入する際はよく検討してみてくださいね。

コスメデコルテの「AQ ミリオリティ リペア エマルジョン n」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
Wトリートメントオイル
美容液
Wトリートメントオイル

4,400 円(44 円/日)

RMKの「Wトリートメントオイル」は美容液です。最大の特徴は、オイル層とうるおい層をひとつにする構造でしょう!油性と水性それぞれの作用でお肌にアプローチするので、肌をやらわげ角質層もすみずみまで潤います。乾燥を防ぐラッピング効果とバリア機能をサポートする効果もあるので、お肌の乾燥やハリ不足が気になる方には特にオススメです。

MT クレンジング・ジェル
クレンジング
MT クレンジング・ジェル

5,500 円(138 円/日)

MTメタトロンの「MT クレンジング・ジェル」はクレンジングです。油分を含まないマイルドな洗い心地のクレンジングジェルで、肌あたり優しく使用できます。濃密で厚みのあるジェルを肌の上で転がして摩擦をかけずにメイクを落とせるので肌に刺激なく使用できるのもポイントです♪洗うたびに潤いに満ちた透明感のある肌をバージョンアップできますよ♪

プレミアセラム
美容液
プレミアセラム

13,200 円(110 円/日)

セブンフローの「プレミアセラム」はお肌の「ハリ」にアプローチする美容液です。「ハリ」へアプローチするための成分として「ドラゴンズブラッド」と「ゴールデンシルク」という貴重な成分が配合されています。セブンフローは美容家の小林ひろ美さんのブランドで、かなり期待できそうな美容液です。どのようなアイテムなのか調査した結果をまとめました。

ビタシープラス化粧水
美容液
ビタシープラス化粧水

1,980 円(40 円/日)

ミシャの「ビタシ―プラス化粧水」は化粧水です。ビタミンC×a-アルブチンのシナジー効果で、透けるようなみずみずしい肌へと道いてくれます。軽い使用感でさらりと浸透し、肌のキメを整えるだけではなく、肌への浸透力を高めるリポソーム構造のカプセルが有用成分を効果的に届け、肌をより引き締めることで毛穴まで目立たなくしてくれるアイテムですよ♪

セラムエクラ S
美容液
セラムエクラ S

35,200 円(782 円/日)

クレドポーボーテの「セラムエクラS」は美容液です。「セラムエクラS」はまるでクリームのような濃厚なコクのある使用感が特徴で、べたつきもなくなめらかに肌に密着していきます。これは、100回試作してやっと完成したテクスチャーなんだそうです。基本的には、シミのあるお肌を美白して、さらにトーンアップさせてくれる商品となります。

モイスチュア バーム
クリーム
モイスチュア バーム

1,320 円(33 円/日)

カルテHDの「モイスチュア バーム」はバームタイプのクリームです。「バームタイプのクリーム」って、自分で書いていても何だか変な感じがするのですが、バーム状であるものの役割としてはクリームの働きをしてくれるというアイテムです。小型のチューブタイプなので、いつでもどこでも持ち運べるのが特徴ですね。カルテHDの「モイスチュア バーム」はバームタイプのクリームです。「バームタイプのクリーム」って、自分で書いていても何だか変な感じがするのですが、バーム状であるものの役割としてはクリームの働きをしてくれるというアイテムです。小型のチューブタイプなので、いつでもどこでも持ち運べるのが特徴ですね。