
ブランド名 | 乾燥さん |
商品名 | 薬用しっとり化粧液 |
内容量 | 230 ml |
役割 | 化粧水 乳液 美容液 |
こんなお肌におススメ | にきび しみ しわ 乾燥 粉吹き |
利用の目安 | 約57日間 |
標準価格 (税込) | 1,650 円(日当り単価:29 円/日) |
販売会社 | 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCLカンパニー |
【シミ・シワ・にきびを予防!】乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」とは?
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」を紹介します。
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」とは
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」はオールインワンです。
乾燥肌さんのための3in1高保湿化粧液で、1本で化粧水・美容液・乳液の効果があります。
- 美白・シワ改善→ナイアシンアミド(有効成分)
- 肌あれ・にきび予防→グリチルリチン酸ジカリウム(有効成分)
- 乾燥ケアのための潤い成分→ヒト型セラミド・アミノ酸・ワセリン(保湿)
これらの成分が配合されているので、乾燥によって引きおこしやすくなる3つの肌トラブル【シミ・シワ・にきび】を予防することが可能です。
とろんとしたテクスチャーで、肌あたりやわらかく浸透し、しっかりと潤いを与えてくれます。
さらに、肌にやさしいフリー設計も魅力の一つで、乾燥肌さんが安心して使用できるアイテムとなっています♪
かずのすけさんの「
詳しい配合成分や使用感がよく分かる動画となっていますので、とても参考になりますよ!
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の使い方
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
- 洗顔のあと、適量を手のひらまたはコットンにとり、顔全体になじませます。
1本で化粧水・美容液・乳液の効果があるので、洗顔後時間をかけずにスキンケアが完了できるのは嬉しいですね!
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の使用期間
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の内容量は230mlです。
残念ながら公式サイトには、乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の使用期間の目安は記載されていませんでした。
ただ、1回の使用量の目安として「適量」と紹介されていましたので、一般的な化粧水の適量を調べたところ、「約2ml」であることが分かりました。
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」は、朝晩の洗顔後に使用できる商品です。
そのため、1日に2回、2mlずつ使用することを考えると、乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」の使用期間の目安は次のように計算できます。
230 ml ÷ ( 2 ml/回 × 2 回/日 ) ≒ 57日(小数点以下切り捨て)
以上により、当サイトでは57日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」についてまとめました。
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」はオールインワンです。
乾燥により、バリア機能が損なわれると引きおこしやすくなる3つの肌トラブル【シミ・シワ・にきび】を防ぐ薬用処方のスキンケアアイテム!
1本で化粧水・美容液・乳液の効果がある3in1化粧液で、とろんと肌あたりやわらかく浸透し、カサカサ肌からしっとり肌へと導きます。
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」は、BCLオンラインショップから購入が可能です。
他にも、PLAZA・LOFTなどのバラエティショップや全国のドラッグストアでも購入することができます。
また、楽天市場にはBCL公式ショップがありましたので、安心して正規品をゲットできるのは嬉しいですね。
Amazonでは公式ショップはありませんが、まとめ買いや他のスキンケアシリーズ商品とのセット売りなどにも対応していましたよ♪
乾燥さんの「薬用しっとり化粧液」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。