ブランド名 | ミノンアミノモイスト |
商品名 | エイジングケア オイル |
内容量 | 20 ml |
こんなお肌におススメ | くすみ たるみ しわ 乾燥 粉吹き |
利用の目安 | 約60日間 |
標準価格 (税込) | 1,650 円(日当り単価:28 円/日) |
販売会社 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
製造会社 | 第一三共ヘルスケア株式会社 |
【SNSで話題の美容液オイル】ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」とは?
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」を紹介します。
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」とは
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」はオイルです。
石原さとみさんが愛用していることからSNSで話題になった、乾燥によるくすみ・ハリ・ツヤ対策が叶うミノン アミノモイストの大人気商品!
エイジングケアシリーズの美容液オイルで、うるおいとハリをケアし、乾燥やハリ不足が気になるしぼんだ印象の肌がつややかに変化します。
浸透型アミノ酸系オイルを最高濃度で配合しているため、濃密な一滴が角質層のすみずみまで浸透して肌に広がり、セラミドの働きを補いながら、うるおいを与えてくれる優れもの。
また、ミノン アミノモイストではおなじみの、バリア機能をサポートする9種の保潤アミノ酸と、キメを整えて肌に透明感を与える2種の清透アミノ酸も配合されているので、うるおいに満ちたふっくら若々しい肌へと導きます。
かずのすけさんの「
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」の使い方
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。
- 化粧水で肌を整えた後、清潔な手のひらに適量(顔全体で3滴が目安)を取り、やさしく包み込むように顔全体になじませます。
公式サイトでは、肌の乾燥やカサつきが気になる時は、同エイジングケアラインの乳液クリームに、1~2滴混ぜて使用することを推奨しているようです。
第一三共ヘルスケアの公式YouTubeチャンネルに、わかりやすい使い方動画がありましたので、ぜひ参考にしてみましょう。乳液クリームと混ぜる方法についても紹介していましたよ♪
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」の使用期間
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」の内容量は20mlです。
残念ながら公式サイトには、ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」の使用期間の目安は記載されていませんでしたが、1回の使用量の目安として「適量(顔全体で3滴が目安)」と紹介されています。
今回、公式サイトから使用期間について問い合わせてみたところ、「朝晩顔に3滴使用した場合、約60日分使える」と回答いただきました。
では、この使用期間の目安を参考に、1日の使用量の目安を計算してみましょう。
20 ml ÷ 60 日 ≒ 0.3 ml/日
1日の使用量の目安が分かったので、次は1回分の使用量の目安を導き出したいと思います。
0.3 ml/日 ÷ 2 回/日 = 0.15 ml/回
この結果から、1回の使用量の目安をして紹介されている「3滴」は「約0.15ml」となり、1滴当たり「約0.05ml」になることも分かりましたね。
以上により、当サイトでは60日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」についてまとめました。
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」はオイルです。
しぼんだ印象をつややかに導くエイジングケアシリーズのオイルで、ふっくら実感を底上げする濃密な一滴が魅力的!
セラミドの働きを補いながら、うるおいを与えてケアし、乾燥による小ジワを目立たなくさせる効果もあります。
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」は、公式サイトから購入が可能です。
公式サイトには、Amazon・LOHACO・楽天24・@cosme SHOPPINGがリンクされていました。
サイトによって価格や送料が異なっていましたので、その点に注意して購入先を検討してみましょう♪
また、公式サイトの”販売店情報”からは、取り扱い店舗を検索することができるので、お近くの販売店を探す際に利用すると便利ですよ。
ミノン アミノモイストの「エイジングケア オイル」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。