本記事はアフィリエイト広告を利用しています
【2023最新】コスメデコルテ「イドラクラリティ」の実力を本音レビュー!乾燥・ニキビへの効果は?

はじめに

コスメデコルテの「イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター」を紹介します。

ベストコスメ賞を2023年6月の時点で101冠受賞している実力コスメ。

満足度・リピート率も高いと評判のため、その使用感を調査すべく現品を購入してみました♪

毛穴・乾燥・肌荒れに注目しながらレビューしていきますので、購入を検討している方は参考にしてみてくださいね。

パッケージ

香水ボトルのような、オシャレでかわいいパッケージです♪

キャップにもロゴが刻印されていて、全体的に高級感も感じます

洗面台やデスクに置いておくと、空間を華やかに演出できそうです(^^)

開封時の印象

ピンク色のボトルかと思いきや、思っていた以上に透明でした。

内容量がわかりやすくていいですね

ただ、キャップがワンタッチタイプではないため、少し手間に感じました。

香り、テクスチャー

香りは高級感のあるフローラル系。

少し強めに香りますので、香りに敏感な方は店頭でサンプルを使用することをおすすめします

テクスチャーは水のようにかなりサラサラ。肌なじみがよく、べたつきも抑えられそうです。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

まず驚いたのが浸透力の高さ

サラッとしたテクスチャーがグングン浸透していき、肌がもっちりしました

テクスチャーはべたつかないので、汗ばむ季節でも問題なし。

デパコス感のある華やかな香りに包まれるので、スキンケアが楽しくなりそうです。

化粧水だけでは乾燥するので乳液やクリームでの保湿は必要ですね。

ただ、1週間使い続けてみると、少しニキビができてしまいました。。

私は初めて使用するアイテムでは肌が荒れやすいので想定内ではあるのですが、本商品は医薬部外品でノンコメドジェニックテスト・アレルギーテスト済みなので、少しショックでした(^^;

ゆらぎの影響もあるのかもしれないので、もう少し使い続けて様子を見ようと思います。

うるおいを保つ「美肌糖」の力なのか、頬の手触りがかなり良くなってきました。

触れるとぷるんハリがあり、肌が柔らかくなってきています

うるおいをたっぷり含んだようなもっちり感は、美肌糖の力ならでは!

1週間で効果が出たので、乾燥でお悩みの方はぜひ一度実感してみてほしいな、と思いました(^^)

他の商品との比較

以前はアンプルショットの化粧水を使用していましたが、コスメデコルテの方が即効性を感じました

べたつかないもっちり感で、化粧水の浸透力もコスメデコルテの方が優れています。

ただ、アンプルショットはプチプラで大容量だったため、全身にも惜しみなく使えた点はよかったなと。

化粧水だけでは乾燥が気になるコスメデコルテに対し、アンプルショットは少しべたつくもののかなり保湿力がありました。

化粧水の保湿力重視の方はアンプルショット、べたつきが苦手な方はコスメデコルテがおすすめです。

価格や購入情報

価格は税込み5,500円で、公式サイト以外に楽天市場やAmazonでも購入できます。

価格をリサーチしてみたところ、楽天市場やAmazonでは5,000円未満で販売されていました

ショップによってはポイント10倍などのキャンペーンが行われていますので、一番お得に購入できるショップをチェックしてくださいね。

公式オンラインブティックからだと、購入時に2種類のサンプルを選べるキャンペーンが行われています。

話題のアイテムや新作アイテムを試せるチャンスですよ(^^)

コスメデコルテで気になる商品がある方は、こちらも検討してみてください♪

まとめと総評

コスメデコルテの「イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター」 の使用感をレビューしました。

かわいいクリアボトルで、テクスチャーの浸透力も良好。

ニキビが少しできたのは残念でしたが、うるおいを含んだもっちり肌に整ったのはうれしい変化です。

べたつかず、乾燥も防いでいるので乾燥肌でも脂性肌でも使いやすいかと思います!

毎日頑張っているお肌へのご褒美におすすですよ(^^)

イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

高級感のあるパッケージと香りでテンションが上がるアイテム♪
なじみの良いテクスチャーはべたつきません。
少々お高めですが1週間で肌の変化を実感できたのでコスパも良好です。

4.4
ブランド名コスメデコルテ
商品名イドラクラリティ 薬用 トリートメント エッセンス ウォーター
内容量200 ml
こんなお肌におススメにきび
くすみ
たるみ
乾燥
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約50日間
標準価格
(税込)
5,500 円(日当り単価:110 円/日)
販売会社株式会社コーセー


おすすめの記事
エマルションプロテクトゥリスn
乳液
エマルションプロテクトゥリスn

13,200 円(176 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「エマルションプロテクトゥリスn」は乳液です。乾燥などの外的刺激から肌を守りながら、みずみずしく健康的な肌へと導いてくれるアイテム。テクスチャーはみずみずしいけどべた付かずにしっとりと馴染むような使用感。希少なランや天然ローズを調香した清らかで優しさに満ちた優美な香りみたいですよ♪

薬用プロテクトメイククリアN
クレンジング
薬用プロテクトメイククリアN

1,650 円(25 円/日)

アクネバリアの「薬用プロテクトメイククリアN」はクレンジングです。肌に負担をかけずに簡単に毛穴の奥の過剰皮脂まですっきり取り除いてくれるメイククレンジングとなっていて、やわらかなジェルでメイクを包み込んでしっかり落としてくれます。ティーツリーと天然ハーブが配合されているので、低刺激でうるおいを補給することができます♪

インスタント オフ オイル
クレンジング
インスタント オフ オイル

3,850 円(64 円/日)

カネボウの「インスタント オフ オイル」はクレンジングです。密着メイクをふわりと浮かせる、羽のように軽い浮遊感オイル。「フェザリーライトオイル」と皮脂を溶かす「オリーブオイル」を組み合わせた処方で、羽のような軽い感触。「ティートピア」をアクセントに、ミュゲとローズが織りなすフルーティーフローラルな香りが特徴です♪

DS クリアリーブライト エッセンス
美容液
DS クリアリーブライト エッセンス

12,320 円(205 円/日)

キールズの「DS クリアリーブライト エッセンス」は美容液です。キールズの「DS クリアリーブライト エッセンス」の特徴は、1本で美白(メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐこと)、潤い、角質のケアを叶えてくれることです。紫外線の気になる季節や、肌のざらつきが気になるときに使いたいアイテムと言えそうです。

プロディジー CELグロウ ソフト クリーム
クリーム
プロディジー CELグロウ ソフト クリーム

36,630 円(221 円/日)

ヘレナ ルビンスタインの「プロディジー CELグロウ ソフト クリーム」はクリームです。一番の特徴は、植物にとって過酷な環境であるアルプスで咲くエーデルワイスから生まれた、独自の成分の「スプレム・エーデルワイス」が配合されていること。香りはホワイトフローラルの心地より香りに癒されながらセルフケアできるアイテムとなっています。