本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」の効果は?乾燥肌が肌荒れ・美白のWケアパックの口コミを検証してみた

ミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」はどんなスキンケア?口コミは?

ミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」は、敏感肌でも使えるマスクです。

今まではお肌に合う美白ケアアイテムが無かったという方からも、口コミで人気の商品です。特に高保湿なところが高評価で、乳液とマスクシートがひとつになった新感覚のスペシャルケアなんだとか♪

この記事では、 乾燥肌の私がミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」 を使った感想や使用感を紹介します。

どんなパッケージ?購入時の注意点とは

ミノンアミノモイストはドラッグストアでもよく見かけるスキンケアシリーズですが、他の種類のマスクも販売されており、パッケージも似ているので注意が必要です。しっかり「うるうる美白ミルクマスク」と記載されているか確認してから購入するようにしましょう。

ちなみに私は、アマゾン公式ショップで購入したところ、パッケージがゆがんだものが届きました…。抵抗のある方は、ドラッグストアなど店頭での購入がおすすめです!

外箱の裏面には、使用方法が記載されていますが、中身のマスクの袋の裏面にも同じ文言がありますので、外箱はすぐに捨ててしまっても大丈夫です。

外箱の横面には、成分が表示されていました。

開封してみた!中身の詳細

外箱には横の部分に点線の切り込みが入っており、その部分を指で押すと簡単に開けることができました。

中には4枚のパウチが!枚数が少ないため、毎日使用するデイリーケアというよりは、週に一度などのスペシャルケアとして使うことを想定しているようですね。

香りやテクスチャーは?

ハサミを使う必要はなく、手でパッと封を開けることができます。

袋を開けると、名前の通りミルクのような乳液でヒタヒタになったシートマスクが現れました。普段は透明な美容液のマスクを使っているので少し違和感がありましたが、使っていくうちに慣れていきました。個人的には透明な方が好きなため、少し残念です…。

マスクに浸透している乳液は、とろみがあってまさに「ミルク」といったテクスチャーです。特に香りなどは感じられず、お肌に優しそうな印象を持ちました。

ミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」の効果は?実際に使ってみた感想

広げてみると、しっかりした生地感のあるマスクでした。ただのペラペラの紙ではなく、薄いのにしなやかな素材です。ヒタヒタの乳液に浸かっているのに液だれが無いため、顔に付ける時にもストレスが無いのが嬉しい!

実際に洗顔後、化粧水でお肌を整えてから使用してみました。まず、目の位置を合わせ、その後口のまわりを覆い、顎やおでこにまで広げていきます。

かなり大判のタイプのシートマスクで、写真からも分かる通り、髪の生え際や顎下までしっかりとカバーすることができました。

まず驚いたのが、その付け心地の良さです。今まで使用していたマスクは何だったのかと思う程、やさしく、かつしっかりと顔全体を包み込んでくれます。他のマスクだと付けて5分もするとごわつきを感じることがあるのですが、このマスクは15分経ってもしっとり感が変わらず続きます!

実は、ミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」のシート素材は、ベンリーゼという不織布です。1枚数円で販売されている格安のシートマスクとは使い心地に差があるため、まさにスペシャルケアとしてふさわしいアイテムだと言えます。

そして、実際に自分の顔でも使用してみましたが、口コミ通り、かなり高保湿タイプです。

マスクを15分付けて外した後は、お肌がツヤツヤしっとり!なんだか、お肌のキメが整い、ワントーン明るくなったような気がします。高保湿なだけあって外してすぐはヌル付きが残りますが、許容範囲です。朝使用して数分後にはメイクをしましたが、メイクがよれたりすることもなく、メイクノリも最高でした♪

朝に使用しても、夕方まで乾燥を感じませんでした。これは乾燥肌の方にはかなりおすすめですね。肌荒れ防止成分が入っているため、お肌が敏感な時も使いやすいと思います。

毛穴撫子「お米のマスク」との比較

私が以前使用していた、毛穴撫子の「お米のマスク」とミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」を比べてみました。2つともドラッグストアでよく見かけますが、どちらも保湿力が高いという共通点があります。

使用感は、やはりベンリーゼを使用しているミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」の方が心地よいです。また、美白ケアのL-アスコルビン酸 2-グルコシドと、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kという2つの有効成分が配合されているため、敏感肌や美白ケアをしたい方には、「うるうる美白ミルクマスク」が向いていると言えます。

一方で、単純な保湿力に関して言えば、毛穴撫子の「お米のマスク」の方が高いかと思います。1枚の価格も安いため、デイリーケアや真冬のケアには「お米のマスク」が良いかもしれません。

ミノンアミノモイスト「うるうる美白ミルクマスク」をお得に購入する方法

公式サイトに掲載されている価格は1,650円 (税込) です。ドラッグストアでもよく見かけるアイテムですが、調べてみたところ、アマゾンや楽天の方が安く購入できるようでした。

今回、私が購入したのは前述したようにアマゾンの公式ショップで、1,291 円(税込)で販売されていました。

1枚あたり300円ほどの価格設定ですので、毎日使用するには予算オーバーという方も多いかもしれませんね。週に1、2回などのスペシャルケアとしての使用がおすすめです。

まとめと総評

ミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」を試してみました。

やわらかいのにしっかりした素材のシートで、リラックスしながらじっくりお肌のケアができます。肌荒れ防止成分と美白ケア成分配合で、敏感肌の方にもおすすめですし、かなり高保湿なため、乾燥する時期にも是非使ってみたいマスクです。

価格が少し高いため毎日は使えませんが、お肌をしっかり整えてくれるため、週末のスペシャルケアアイテムとしては優秀なマスクだと思います。

気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

ミノンアミノモイストの「うるうる美白ミルクマスク」

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

敏感肌でも使用でき、高保湿かつ美白ケアできる貴重なシートマスク。ミルク状テクスチャーに抵抗感が無ければ、様々な肌質の方にとって使いやすいアイテム。価格が下がってデイリーケアできるようになれば言うこと無し。

3.4
ブランド名ミノンアミノモイスト
商品名うるうる美白ミルクマスク
内容量4 枚
こんなお肌におススメしみ
くすみ
乾燥
利用の目安約4日間
標準価格
(税込)
1,650 円(日当り単価:413 円/日)
販売会社第一三共ヘルスケア株式会社


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
リペアセラム 50mL
乳液
リペアセラム 50mL

5,500 円(183 円/日)

ディノス・セシールのオリジナルブランド、イミニ(imini)のオールインワン乳液。1つでなんと13種類(!)もの役割をこなすオールインワンタイプの乳液です。免疫機能の研究から発見されたパントエア菌LPSを配合。パントエア菌LPSは、各種研究所、NPOそして企業によって四半世紀にもわたる研究がなされ肌への高い効果が実証されています。イミニ リペアセラムはパントエア菌の力で肌力に働きかけ、ハリ肌に導きます。

バランシング フローラブースター
美容液
バランシング フローラブースター

3,960 円(107 円/日)

SNIDEL BEAUTYの「バランシング フローラブースター」は美容液です。菌ケアとうるおいに着目したアイテム。コメ発酵液やクロレラエキス、乳酸桿菌などの菌由来の成分を配合しているので、しっとりつややかな肌へと導いてくれます。テクスチャーはべた付かず、さらりとした使い心地となっているようです。リラクシングフローラルの香りもポイントです♪

薬用ホワイトニングジェル EX
オールインワン
薬用ホワイトニングジェル EX

5,216 円(174 円/日)

シミウスの「薬用ホワイトニングジェルEX」はオールインワンジェルです。オールインワンなので、毎日が忙しいビジネスパーソンやお母さんにおススメしたいアイテムということになりますかね。シミウスの「薬用ホワイトニングジェルEX」はプラセンタも配合されているアイテムなので、ある程度は期待できるんじゃないかなと思います。

アクフォンス ハイドレイティング ローション
化粧水
アクフォンス ハイドレイティング ローション

8,800 円(220 円/日)

SUQQUの「アクフォンス ハイドレイティング ローション」は化粧水です。お肌にす~っと入っていき、艶と透明感のお肌へと導いてくれるアイテムです。このアイテムは、SUQQUが2021年9月に発表したばかりの新ライン「AQUFONS(アクフォンス)」の一つ。「AQUFONS」というのは「AQUA(水)」と「FONS(湧きあふれる泉)」からなる造語で、「命を満たす湧き水のような、うるむ艶感を湛えた肌印象をめざし」たラインという意味なんだそうです。そしてアクフォンスラインの一番の特徴は「AQUFONSコンプレックス」と呼ばれるSUQQU独自配合の成分が含まれていることにあります。

クリアホットクレンジングジェル AD
クレンジング
クリアホットクレンジングジェル AD

1,980 円(26 円/日)

エリクシールの「クリアホット クレンジング ジェル AD」はクレンジングです。特徴は、温かいジェルタイプのダブル洗顔不要のクレンジングというところ。この温かいジェルで、マッサージすることでメイク落としをしながら、硬くなった角層をやわらかくして、ごわつきやくすみの原因となる不要な角層を取り去ります。また、ジェルの温かさによって、血流が良くなり、肌の透明感も出してくれるんです。

レチノール シカ リペア セラム
美容液
レチノール シカ リペア セラム

3,960 円(198 円/日)

イニスフリーの「レチノール シカ リペア セラム」は美容液です。「レチノール」とイニスフリー独自のチェジュシカ リポソームロジーを採用した「CICA」の2つが配合。乾燥による肌トラブルを防ぎつるんとなめらかなピュア肌に導きます。毎日使えるように低刺激・無添加処方となっていて、レチノール初心者にもおすすめの美容液です♪