本記事はアフィリエイト広告を利用しています
肌がふっくらする保湿美白化粧水!アドライズ「アクティブローション ディープモイスト」をレビュー!

はじめに

アドライズは、ワシのマークでおなじみの大正製薬から発売されているスキンケアブランドで、乾燥肌の悩みにアプローチできるアイテムが取り揃えられています。

そのなかでも「アクティブローション ディープモイスト」は、保湿と同時に予防美白にもアプローチできるアイテムとのこと!

製薬会社から発売されているアイテムなので、期待もかなり高まりますよね。

まだ使ったことはありませんでしたが、アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」を使ってみたので、使用感などをまとめてみたいと思います。

パッケージ

パッケージは、シンプルなデザインで白とオレンジの文字が印象的ですよね。

大正製薬のワシのマークもちゃんと印刷されているので、なんだか親近感がわいてきます。

開封時の印象

箱から本体を取り出すと、文字の色が紫になっていました!

英語のデザインがおしゃれなので、部屋に置いておくだけでテンションが上がりそうです♪

フタにもしっかりワシのマークがありましたよ!

香り、テクスチャー

香りは無香料で、においもほとんどありません。

容器から出した時のテクスチャーはとろみがありますが、手のひらでなじませていくと、とろみがなくなっていくので、べたつきを感じにくい使用感となっています。

とろみのある化粧水はべたつき感が気になりますよね。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は、顔全体に伸ばした後はしっとりと肌になじむのでべたつき感はほとんどありませんでした。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

乾燥肌の私にとって予防美白アイテムは、使用後にヒリつきや赤みを感じることが多く、肌に合うか心配でした。

その点、乾燥肌にアプローチできるアイテムというだけあって、2週間ほど使ってみましたが肌のヒリつきなどはありませんでした。

また、化粧水ながらも肌をしっかり潤してくれたようなしっとり感を感じることができました。

他の商品との比較

最近は、CNP Laboratoryの「プロポリス トリートメント ミスト」を使用していますが、アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は予防美白効果も期待できるので、紫外線が気になる時期にうれしいアイテムです。

ただ、スプレータイプではないので、「化粧水を手にとる」という手順が面倒に感じてしまいました。

しかし、乾燥肌でも予防美白ができるアイテムは少ないので、夏はアドライズの「アクティブローション ディープモイスト」に切り替えて使うのもアリかなと思いました。

価格や購入情報

公式オンラインショップに掲載されている通常価格は3850円 (税込) 、アマゾンや楽天市場などでは通常価格で販売されています。

公式オンラインショップでは、初回購入や定期購入で通常価格よりも安く購入できるようです。

内容量からすると、普通の使い方をすれば大体1ヶ月くらいは使えると思います。

3000円を超えるアイテムなので、安いとは言えませんが乾燥肌でも予防美白できるアイテムは少ないので、おサイフに余裕のある方にはおすすめです♪

まとめと総評

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」を試してみました。

保湿と予防美白ができるアイテムで、乾燥肌でも使える優しい処方となっています。

使い心地もよく、紫外線が気になる季節には取り入れたいアイテムです。

安いとは言えないアイテムですが、「紫外線が強くなる時期に限定すれば続けられるかな」というのが、私の正直な感想です。

予防美白の効果は分かりませんでしたが、保湿はしっかりと感じられるアイテムでした。

もしまだ使っていないという方は是非一度チェックしてみてください。

アクティブローション ディープモイスト

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

保湿と予防美白が同時にできる乾燥肌さんにもうれしい化粧水♪
一度は試してみても絶対損はしないと思います。

3.5
ブランド名AdryS
商品名アクティブローション ディープモイスト
内容量120 ml
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約30日間
標準価格
(税込)
3,850 円(日当り単価:128 円/日)
販売会社大正製薬株式会社


おすすめの記事
UVイデア XL プロテクショントーンアップ
UV
UVイデア XL プロテクショントーンアップ

3,740 円(75 円/日)

ラ ロッシュ ポゼの「UVイデア XL プロテクショントーンアップ クリア」はUVです。ローズ、ホワイトのカラー展開の中にクリアが新登場!ラ ロッシュ ポゼは、敏感肌の方も肌に優しく使用できるブランド。その中で、こちらの日焼け止めは優れたUVカット効果や、素肌を美しく魅せて健やかに保つテクノロジーが詰まった逸品です!

NMN ブーストエッセンス
美容液
NMN ブーストエッセンス

5,500 円(183 円/日)

ナチュレリカバーの「NMNブーストエッセンス」は、NMNが配合された導入美容液、いわゆるブースターです。ビューティーザバイブルでは山賀琴子さんが、「2020年私的ベストコスメ」として紹介されていましたよ。NMN以外に話題の成分「ヒト脂肪細胞順化培養液エキス」も入っています。まさにアンチエイジング系の美容液というわけです。そんな「NMNブーストエッセンス」について調査した結果をまとめました。

プレミアホワイト
クレンジング
プレミアホワイト

4,180 円(139 円/日)

カナデルの「プレミアホワイト」はオールインワンです。「カナデル」はクレンジングバーム「DUO」でおなじみの「プレミアアンチエイジング」が開発した、エイジングケアブランド。以前より口コミサイトでも好評を博していた「プレミアホワイトオールインワン」が、2022年2月にリニューアルしました。有効成分が潤いあふれる明るい素肌へ導きます。

クレンジングミルク LE
クレンジング
クレンジングミルク LE

4,400 円(119 円/日)

HACCIの「クレンジングミルク LE」はクレンジングです。2022年5月27日に発売された限定アイテム。テクスチャーは、やわらかく、まろやかで肌になじみやすくなっているようです。香りは、「南イタリアの降り注ぐ太陽のもと、陽気な気持ちで口にするリモンチェッロをイメージした香り」なんだそうです。限定品だけのパッケージイラストもかわいいですね♪