本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名AdryS
商品名アクティブローション ディープモイスト
内容量120 ml
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約30日間
標準価格
(税込)
3,850 円(日当り単価:128 円/日)
販売会社大正製薬株式会社
製造会社大正製薬株式会社

【保湿と予防美白が同時に叶う!】アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」とは?


アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」を紹介します。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」とは

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は化粧水です。

アドライズは、ワシのマークでおなじみの大正製薬から発売されているスキンケアシリーズで、保湿と予防美白のWの薬用有効成分配合したアイテムが取り揃えられています。

そのなかでも、アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は、医薬部外品に分類されるアイテムです。

保湿有効成分である「ヘパリン類似物質」と薬用美白成分である「プラセンタエキス」が配合され、さらにセラミドやアミノ酸をより贅沢に配合したアイテムとなっています。

保湿成分であるセラミドは、「ナノ化技術」が採用されており、肌の水分の蒸発を防いでくれます。

そのほかにも、保湿成分として配合されているアミノ酸は、角層の潤いを保ち、ふっくらと柔らかい肌に整えてくれます。

とろみのあるテクスチャーですが、肌になじませるとサラサラとしたテクスチャーに変化して、べたつき感なく使えるアイテム。

口コミでは、「サラッとした使用感がいい」といった声や「保湿と美白が同時にケアできるのがいい」といった声が見られました。

保湿と美白が同時にケアできてべたつかない使用感なので、スキンケアにあまり時間をかけられないという方には、とくにおすすめのアイテムと言えそうです。

YouTubeの「sasakiasahi」さんのチャンネルでは、アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」を紹介している動画が配信されていました。

↓で共有させていただきますので、参考にしてみてくださいね。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の使い方

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の使用方法
  • 適量(マスカット大)を手のひら全体に伸ばす。
  • 優しく両ほほ、目元、鼻、口元、おでこの順になじませる。
  • 手のひらを使って顔全体にしっかりなじませる。
  • 肌へ浸み込ませる感覚でハンドプレスする。

公式サイトには、アドライズの化粧水の使い方を解説した動画が公開されていました。

これはとても参考になると思いましたので、↓で共有させていただきますね♪

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の使用期間

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の内容量は、120mlです。

残念ながら、公式サイトには使用期間の目安は書かれていませんでした。

ただ、使用方法のページに1回分の使用量の目安として「適量(マスカット大)」と書かれていました。

大体ですが、化粧水なら2 mlほどになると考えてよさそうです。

基本的には一般的な化粧水と同様に朝と夜、1日に2回使用すると仮定するとアドライズの「アクティブローション ディープモイスト」の使用期間の目安は次のように計算できます。

120 ml ÷( 2 ml/回 × 2 回/日 )= 30 日

以上から当サイトでは30日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」についてまとめました。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は化粧水です。

医薬部外品に分類されるアイテムで、保湿と予防美白が同時にできるという特徴を持った化粧水となっています。

べたつき感は苦手だけど保湿はしっかりしたい方、スキンケアに時間をかけれないけど保湿も予防美白もほしいという方におすすめのアイテムと言えそうです。

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」は、公式サイト以外にアマゾンや楽天市場などの通販サイトでも販売されています。

アマゾン、楽天市場共にアドライズの公式ショップがあり、価格も公式サイトと同じ金額が提示されています。

ですので、普段アマゾンあるいは楽天市場を利用しているという方は、簡単にお買い物ができると思いますよ♪

アドライズの「アクティブローション ディープモイスト」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
ミネラルモイストバリアクリーム
クリーム
ミネラルモイストバリアクリーム

2,420 円(13 円/日)

タイムシークレットの「ミネラルモイストバリアクリーム」はクリームです。アイクリームから発想を得た濃厚でこっくりとしたテクスチャが、顔全体だけでなく目元や首・デコルテなどの薄い皮膚の部分も優しくケア。うるおいをもたらすだけでなく、肌本来のバリア機能も高めてくれるアイテムとなっていますよ♪

乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム
クレンジング
乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム

2,750 円(50 円/日)

ソフィーナの「乾燥肌のための美容液メイク落とし クリーム」はクレンジングです。「乾燥肌のため」に着目して美容液洗顔アイテムを展開しているソフィーナのクリームタイプのクレンジング。美容液成分を50%以上配合。ぷるっとしたクリームがとろけてメイクになじみます。乾燥が気になる肌もしっとりなめらかな洗い上がりになりますよ♪

エッセンスローション
化粧水
エッセンスローション

2,970 円(50 円/日)

オルビスユーの「エッセンスローション」は化粧水です。とろぱしゃ化粧水としても有名なシリーズが、さらにパワーアップしてリニューアル!オルビスユー特有の成分で肌本来のうるおいを引き出すだけでなく、そのうるおいを維持。「うるおい」と「年齢肌のゆらぎ」に着目した「エッセンスローション」でエイジングケアを始めてみませんか?

ヴィタ ドレーブ マスク
マスク・パック
ヴィタ ドレーブ マスク

440 円(440 円/日)

コスメデコルテの「ヴィタ ドレーブ マスク」はマスクです。スペシャルローション「ヴィタ ドレーブ」は、セージやローズマリーなどのシソ科の植物から抽出した4種のエキスが配合されています。季節の変わり目や、複雑な肌環境の中で抱え込んだトラブル因子をたっぷりのうるおいで満たし、元気な肌へ生まれ変わるのをサポートしてくれます。

ドクダミ 77 スージングトナー
化粧水
ドクダミ 77 スージングトナー

2,950 円(48 円/日)

Anuaの「ドクダミ 77 スージングトナー」は化粧水です。韓国コスメの化粧水で、スキンケア部門やネットショップ鎮静トナー部門など、さまざまなランキングで1位を獲得している実力コスメです。毛穴詰まりを起こさず、肌トラブルが発生しにくい製品であることを証明する臨床試験も受けていますので、肌トラブルを起こしやすい方も安心して使用できますよ♪

テンダーハグ バームオイルクレンジング
クレンジング
テンダーハグ バームオイルクレンジング

4,620 円(92 円/日)

ルナソルの「テンダーハグ バームオイルクレンジング」はクレンジングです。オイル美容液から発想を得たクレンジングで、バームを溶かしてオイルにした、ふっくら厚みがあり肌あたりやわらかな感触のオイル。肌を抱き込むように、摩擦を起こさず優しくメイクをオフできます。まるで美容液でクレンジングしているような、濃密でうっとりするような洗い心地です。