本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名イハダ
商品名薬用クリアエマルジョン
内容量135 ml
こんなお肌におススメにきび
しみ
ざらつき・ごわつき
注目成分トラネキサム酸
利用の目安約45日間
標準価格
(税込)
2,090 円(日当り単価:46 円/日)
販売会社資生堂販売株式会社
製造会社株式会社資生堂

【肌トラブル対策の人気商品に美白シリーズが登場!】イハダの「薬用クリアエマルジョン」とは?


イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」を紹介します。

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」とは

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」は乳液です。

イハダと言えば、肌トラブルの治療や予防に有効なアイテムが多数揃っているシリーズで有名ですよね! 今回、そのイハダから、美白シリーズとして新しく乳液が誕生しました。

不純物の少ない高精製のワセリンが配合された薬用美白乳液で、敏感なお肌を「シミ・ソバカス」「肌あれ・乾燥」「ニキビ」から保護し、透明感のあるうるおい肌へ導いてくれます。

原料と成分を厳選し、防腐剤やアルコールフリーで、無香料・無着色、さらには弱酸性タイプとして、様々なお肌の悩みに対応します。美白有効成分として「m-トラネキサム酸」が使われており、敏感な肌トラブルのケアをすると同時に、シミ・そばかすを防ぐことができる優れものです♪

角層の深い部分までうるおいが届き、そのままぴったりと密封してくれるので、花粉や乾燥などの外部刺激から守ってくれるとのこと! 季節の変わり目でお肌が荒れがちなこの時期に頼もしいアイテムになりそうですね(*^_^*)

潤い力の強い乳液はベタベタすることもありますが、「薬用クリアエマルジョン」は肌なじみがよく、しっとりするのにみずみずしい使い心地とのこと。

洗顔後のお肌にスッと浸透して、あまり時間をおかなくても日焼け止めが塗れるため、朝の忙しい時間のメイクにもまさにうってつけ、と口コミサイトでも評判のようですよ♪

「薬用クリアエマルジョン」に使用されている「m-トラネキサム酸」は厚生労働省認可の医薬部外品有効成分で、資生堂が独自に開発した成分とのこと。抗肌荒れの効果もあり、メラニンの活性化を抑制する働きがあるとのことです。

まだ販売して間もないということで、長期間使用した方の口コミは見られなかったのですが、継続して使っていくことで、美白効果も期待できそうですよね♪

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」の使い方

公式サイトによるとイハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」の基本的な使い方は次のようになります。

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」の使い方
  • 化粧水までを完了させる
  • 手のひらに適量をとる
  • 顔全体にやさしくなじませる

特別な使用方法はなく、やさしくなじませればいいだけのようですね。

水分多めのとろっとしたテクスチャで、べたべたせずしっとりさらっとした仕上がりになる、という口コミを多く見かけました(*^_^*)

「薬用クリアエマルジョン」は乳液ですが、同時に美白用の化粧水「薬用クリアローション」も新発売されています。ライン使いをすることで、より一層の実感力が期待できそうですよね!

「薬用クリアローション」については既に当サイトで紹介させていただきました。こちらの記事もご覧いただければと思いますd(^^*)

イハダ「薬用クリアローション(化粧水)」の記事

ちなみにイハダ公式サイトでの推奨使用ステップは以下のとおりです。

洗顔料→薬用クリアローション(化粧水)→薬用クリアエマルジョン(乳液)→薬用クリアバーム

薬用クリアバームアットコスメのオイル・バーム部門でベストコスメアワードを受賞している、美白効果のある敏感肌対応のバームです。こちらも合わせて、チェックしてみてくださいね♪

それでも、やっぱりお肌に合わなかったらどうしよう、とお思いになる方には、12日間分のトライアルセット イハダ「薬用クリアスキンケアセット」も発売されています。ローション&エマルジョンの入ったお得なセットですので、まずは試しに使用してみてはいかがでしょうか♪

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」の使用期間

イハダの「薬用クリアエマルジョン」は135ml入りで、使用期間に関しては特にメーカー記載がありませんでした。

ですが、手掛かりになりそうな情報が資生堂公式サイトの中の「資生堂 リスナーズカフェ『スキンケア化粧品の基本的な使い方』」にありました。

このページに書かれた内容によると、

【手でつける場合】
・10円硬貨から1円硬貨大くらいが目安です。
・乳液の容器を2~4回振ったくらいの量が目安です。

とのことです。うーん、このままでは、いまいち量がわからない(^_^;)

もともと化粧品メーカーの表記は、グラムで記載してもユーザーには伝わりにくいため、パール大やマスカット大、などという表示をしているそうです。

乳液の「10円硬貨」というのはだいたい1.5mlに相当すると言われています。今回はこちらの量で、日当たりの計算をしていきたいと思います。ちなみに1日に朝と夜の2回使用することが前提となっています。

135ml ÷ ( 1.5 ml/回 × 2 回/日 ) = 45 日

標準価格(税込)2,090 円 ÷ 45 日 = 日当り単価: 約 47 円/日

1日約47円はかなりリーズナブル! 薬用成分を含んでいるアイテムなのに、これはお財布に優しく、嬉しいお値段ですよね(*^_^*)

以上より、当サイトでは45日間を使用期間の目安として日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」についてまとめました。

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」は乳液です。

敏感肌を優しくケアし、さらには資生堂独自開発の美白成分にて、シミ・そばかす対策もできる高品質のアイテムになっています。

今までもイハダのシリーズは人気がありましたが、さらに美白のラインができた、ということでますます話題になりそうですよね♪

コスパも高く、お値段を気にせずに使えるのもよいところ! お得なトライアルセットもありますので、是非一度、試してみるのもよいかと思います(*^_^*)

イハダの「薬用クリアエマルジョン」は全国のドラッグストア、コンビニで販売しています。また資生堂のwatashi+(ワタシプラス)という公式サイトでも購入が可能です。

また、Amazonにもイハダ公式の販売サイトがあります。ポイントを有効に使いたい方はこちらが便利かもしれませんね。

イハダの「薬用クリアエマルジョン(医薬部外品)」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
おすすめの記事
スプレミヤ スキンケア ローション
化粧水
スプレミヤ スキンケア ローション

29,700 円(110 円/日)

シスレーの「スプレミヤ スキンケア ローション」は化粧水です。「スプレミヤ」シリーズは、夜の間の肌リズムに着目したシスレー最高峰のナイトケアシリーズで、なめらかな感触、ハリ・輝きに満ちた肌へと導いてくれるアイテムが揃っています。夜のスキンケアの始めに使うことで、次のアイテムの効果を最大限に引き出してくれるようなアイテムとなっています。

極潤 薬用ハリ乳液
乳液
極潤 薬用ハリ乳液

1,100 円(24 円/日)

赤いボトルが目立つエイジングケアにこだわった極潤シリーズの薬用乳液で、「シワ改善」+「シミ対策」+「高保湿」が1本で叶います。
有効成分ナイアシンアミドがシワとシミにWでアプローチし、3種のヒアルロン酸とうるおい成分のアセチルグルコサミンも配合されているため、肌が求めるうるおいをしっかり補給できます。

アルティモイストセラム
美容液
アルティモイストセラム

5,280 円(211 円/日)

エトヴォスの「アルティモイストセラム」は美容液です。エトヴォスのアルティモイストラインは保湿に特化したスキンケアラインとなります。年齢を重ねるごとによって生じる、乾燥や角層の乱れの原因となる菲薄(ひはく)化に着目して作られました。菲薄化した肌は、ターンオーバーしにくく、水分を抱え込めずバリア機能も低下してしまいます。エトヴォスのアルティモイストラインでは、ヒト型セラミドとナイアシンアミドを融合したセラミディアルコンプレックスという保湿成分で、菲薄化した肌にうるおいを与えて、育み、満たすという3つのアプローチを叶えてくれるそうですよ。

DS RTN リニューイング セラム
美容液
DS RTN リニューイング セラム

11,330 円(113 円/日)

キールズの「DS RTN リニューイング セラム」は美容液です。こちらにはレチノールが配合されていて、ハリ感やリフトアップ、シワ改善を叶えてくれるアイテムとなっています。キールズ独自開発の「マイクロレチノール」という処方で、レチノールの効果をしっかりと届けながら、刺激を軽減させ、安全に使用できるようにしているみたいですよ♪

ブライテスト リリーシングローション
化粧水
ブライテスト リリーシングローション

6,930 円(116 円/日)

ファチュイテの「ブライテスト リリーシングローション」は化粧水です。いろいろなスキンケア製品を使ってきて、結局自分のお肌に合うのがどれなのか迷ったり、できたら一度お肌の調子をリセットしたい、と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方のために、肌の角層内の「ムダをリリース」し、潤いのある肌に導く化粧水として、2021年夏にリリースされたのが、こちらの「ブライテスト リリーシングローション」です。

PH センシティブクリーム
クリーム
PH センシティブクリーム

3,300 円(66 円/日)

SAM’Uの「PH センシティブクリーム」はクリームです。田中みな実さんが愛用されていることで話題になった、韓国のスキンケアブランドの低刺激な保湿クリームです。乾燥や紫外線などの刺激から保護し、健康的なお肌のバランスに整えてくれますよ。やわらかくてもっちりとしたクリームはお肌にスッと広がり、低刺激なので肌タイプも選びませんよ♪