本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名イハダ
商品名薬用ナイトパック
内容量70 g
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約48日間
標準価格
(税込)
1,980 円(日当り単価:41 円/日)
販売会社資生堂ジャパン株式会社
製造会社株式会社資生堂

【塗って寝るだけの集中ケアパック】イハダの「薬用ナイトパック」とは?


イハダの「薬用ナイトパック」を紹介します。

イハダの「薬用ナイトパック」とは

イハダの「薬用ナイトパック」はパックです。

2023年9月1日にイハダから発売された、繰り返しがちな肌あれや日中に受けた乾燥などの肌ダメージを対策できる、塗って寝るだけの夜の集中ケアパックとなっています。

肌にやさしく広がるクリーミーなバームがべたつかずに一晩中うるおいを密封し、翌朝なめらかな肌に整えてくれる乾燥肌の強い味方です!

イハダの「薬用ナイトパック」には、

  • トラネキサム酸&グリチルリチン酸ジカリウム → 肌あれ防止
  • 高精製ワセリン → 肌のうるおいバリア保護
  • Wヒアルロン酸&ナイトバリアコンプレックス → うるおいに満ちたなめらか肌へ

これらの成分が配合されているため、うるおいバリア機能を整えながら角層のすみずみまでうるおいで満たし、すこやかな環境に導いてくれます。

もちろんイハダ商品ではおなじみの”敏感肌の方でも毎日使える低刺激設計”ですので、誰でも安心して使用できるのは嬉しいポイントですね♪

VOCEchannelの「【秋冬の乾燥対策に必見!】この秋発売の新作乳液・クリーム大特集【2023秋の新作乳液・クリームPR合戦!】」というYouTube動画内で、イハダの「薬用ナイトパック」を詳しく解説していましたので、共有します。

イハダの「薬用ナイトパック」の使い方

イハダの「薬用ナイトパック」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

イハダの「薬用ナイトパック」の使用方法
  • 手のひらに小さなアーモンド粒大を目安にとる
  • 顔の5カ所(両ほほ・額・鼻・あご)におく
  • 顔全体にのばす(全てなじませきらずに、マスクのように肌をおおい塗布します。)

触れずにしばらく待つと肌になじんできて、拭き取らずにそのまま寝ることができます。

公式サイトには、夜のお手入れの最後に週2~3回または毎晩使用可能と記載されているので、肌の調子に合わせて使用頻度を判断しましょう。

イハダの「薬用ナイトパック」の使用期間

イハダの「薬用ナイトパック」の内容量は70gです。

残念ながら公式サイトには使用期間の目安は記載されていませんでしたが、1回の使用量の目安として「小さなアーモンド粒大」と表記されています。

「小さなアーモンド粒大」が大体何gになるのかを資生堂に問い合わせてみたところ、「イメージしやすい表現でご案内しているため、明確な数字ではお伝えしておりません。」と返ってきました。

また、「週3回ご使用いただいた場合、約4か月ご使用いただけます。」とのことでしたので、今回はこの情報を元に使用期間を導き出したいと思います。

1か月は大体4週間ですので、1か月当たりの使用回数は12回となります。

3 回/週 × 4 週間 = 12 回/月

週3回の使用を4か月間続けると、イハダの「薬用ナイトパック」の使用期間の目安は次のように計算できます。

12 回/月 × 4 か月間 = 48 日

次は、この使用期間を元に1回の使用量の目安も導き出してみましょう。

70 g ÷ 48 日 ≒ 1.5 g/日

この計算から、「小さなアーモンド粒大」=「約1.5g」になることが分かりましたね。

以上より、当サイトでは48日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

イハダの「薬用ナイトパック」についてまとめました。

イハダの「薬用ナイトパック」はパックです。

蓄積した乾燥などの日中に受けた肌ダメージを対策できる、洗い流さずに塗って寝るだけの夜の簡単集中ケアアイテムです。

やわらかいクリームとバームの密封力を実現したハイブリットケア処方で、べたつかずに一晩中うるおいが続き、翌朝なめらかな肌に整えてくれます。

イハダの「薬用ナイトパック」は、公式オンラインショップのwatashi+で購入することが可能です。

watashi+は1品からでも全国どこでも送料無料で、期間中に購入するとペイメントキャンペーン特典も受けられるので、お得にお買い物ができますよ。

楽天市場でも購入できるショップがいくつかありましたが、ショップによって価格や送料が異なっていましたので、購入する際には注意が必要です!

残念ながらAmazonには、イハダの「薬用ナイトパック」を販売しているショップはありませんでした…。

公式サイトでは【取り扱い店検索】ができるので、活用してお近くの販売店を探してみましょう♪

イハダの「薬用ナイトパック」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
クレンジングバーム
クレンジング
クレンジングバーム

3,960 円(132 円/日)

アンプルールの「クレンジングバーム」はクレンジングです。「お顔のくすみ印象の始まりは毛穴まわりのメラニンの蓄積」という点に着目。「クレンジングバーム」は、メラニンを含む角質と余分な皮脂や黒ずみをしっかり取り去ります。毛穴詰まりが立派な角栓に育つ前にしっかりとケアができるんです!しかも美容液成分が高配合で、潤い補給はもちろん肌荒れ防止やハリ肌へ導いてくれることにも期待ができそうです♪

アベンヌ ウオーター
化粧水
アベンヌ ウオーター

2,420 円(58 円/日)

アベンヌの「アベンヌ ウオーター」は化粧水です。南フランスの山深い土地で生まれる「アベンヌ温泉水」を100%使用した、スプレータイプの化粧水。「肌にいい水」として昔から知られてきた「アベンヌ温泉水」は、ミネラルを豊富に含み、またペプチドやアミノ酸など、肌本来の底力をアップしてくれる、と口コミサイトでも以前より評判です。

ザ ブライトフォーム BK
洗顔
ザ ブライトフォーム BK

3,300 円(89 円/日)

DUOの「ザ ブライトフォーム BK」は洗顔です。1本で3つの役割を担ってくれる、濃密炭酸泡の洗顔料。毛穴の汚れやくすみ汚れに吸着し、セラミドやアミノ酸を含んだデュオならではのモイストリペア処方で、必要なうるおいを守り、インナードライを防いでくれます。濃密炭酸泡と46種類のスキンケア成分が、お肌を整えてくれますよ♪

フォーミングウォッシュ
洗顔
フォーミングウォッシュ

1,980 円(22 円/日)

オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」は洗顔です。2022年8月23日にオルビスユーシリーズがリニューアルされました。肌本来のうるおいを高める力にアプローチできるようにパワーアップ。水と空気を混ぜ込むように泡立てることでキメの細かい弾力泡を作ることができます。また、無香料なので毎日使いやすいアイテムとなっていますよ♪

セラムラフェルミサンS
美容液
セラムラフェルミサンS

36,300 円(807 円/日)

クレ・ド・ボー ボーテは、1982年に誕生した資生堂の中でも最高峰ブランドです。「セラムラフェルミサンS」はクレ・ド・ポー ボーテの美容液の一つです。目の下、口元、フェイスラインにメリハリをつけるのにおススメのアイテムです。この記事では、美容家の石井美保さんがおススメしている「セラムラフェルミサンS」を使った「肌アイロン」についても紹介します。