本記事はアフィリエイト広告を利用しています
このふわふわ肌はクセになる!HONO ホノヲヲ のクレンジング マッサージジェル

はじめに

HONO ホノヲヲの「クレンジングマッサージジェル」を紹介します。

とあるYouTuberさんが「角栓がポロポロ取れる!」と絶賛されていてから、ずっと気になっていたこちらの商品。

今回、現品を購入してみたので、使用感などをレビューしていきます!

パッケージ

スリムなパッケージで場所を取りません

開封時に付いていたストッパーを捨てずにとっておいたら、旅行などでも持ち運びしやすそうです。

開封時の印象

価格が7,000円以上のお高めクレンジングなだけあって、とっても高級感のある箱に入って届きました

「素敵!」とテンション上がったのですが、ちょっと箱がぶ厚すぎるかな。。箱の処分が難しそうな印象でした。

香り、テクスチャー

香りはありませんので、匂いに敏感な方でも使いやすそうです。

テクスチャーはかなりゆるめのジェル。このクレンジングは一度にたっぷり使うので肌摩擦の心配はありません。

するすると肌全体になめらかに広げられました。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

2週間近くマッサージ用として使ってみたので、使用感をレビューします。

結論としては、正しく使うと高い効果を実感できる!というのが正直な感想です。

この商品は「角栓がニョキニョキ出てくるエステクレンジング」というのが大きな特徴。

かなり期待したのですが、残念ながら最初の2~3回は角栓が出てくる感じがありませんでした。

5分以内のマッサージで終わらせてしまったのがよくなかったんだと思います。

YouTubeの動画でも「時間をかけてマッサージする」と紹介されていましたので、次は15分はマッサージするぞ!と意気込んで再チャレンジ。

すると5分くらいで手にザラっとした粒々が付き始め、10分もすると角栓がどんどん出てくるではありませんか!

このとおり、手についた小さな白い粒々は、すべて取れた角栓なのだとか・・!

これは驚きでした!15分近くマッサージして洗い流すと柔らかくなめらかな肌触りに♪

さすがに小鼻の毛穴の黒ずみなどは残ってしまいましたが、細かい角栓はきれいに取り除けました。

翌朝もザラツキはなく、肌全体がツルツルなめらか。

これはクレンジングとして使うよりも、週2~3回のスペシャルケアとして使う方が効果を実感できるかも!

ポイントは次の3つ

  • 必ず乾いた手で使用する
  • 1回の使用量をケチらない(3プッシュ以上は使いましょう)
  • じっくり時間をかけてやさしくマッサージする(ただし20分以上はNG)

しっかりと効果を実感するためにも、この3点は必ず守ってくださいね。

ふわっとした肌触りはクセになりますよ(^^)

他の商品との比較

使用感としてはピーリングジェルと似ているな、という印象の本商品。

以前使用したCureの「ピーリングジェル」を思い出しました。

ただ、ピーリングジェルの方は使った後、肌がつるっとしたものの少しつっぱるような、膜が張ったような感覚になったのに対し、 HONO ホノヲヲは肌がふわっと緩まったような肌触りに。

肌表面の汚れをからめとると言うよりは、肌をほぐして毛穴奥の汚れをやさしく洗い流した感じです。

ぽろぽろと角栓が取れる点はピーリングジェルのようですが、なめらかさと柔らかさのある洗い上りはHONO ホノヲヲ ならでは、と感じました。

価格や購入情報

価格は120gで税込み9,020円と、クレンジングのなかではかなりお高め

公式サイトはありますが購入はできませんので、楽天市場やAmazonなどの通販サイトを利用しましょう。

私も楽天市場の正規品取扱店から購入しました。

楽天市場であれば6,000~7,000円前後で、Amazonであれば5,000円前後で販売されていますよ。

価格に少し幅がありますので、購入前にリサーチしてみてくださいね。

まとめと総評

1万円近くする高級クレンジングなので購入をためらいましたが、高い効果を実感できました。

最初は肌が少し赤くなってしまいましたが、3回くらい使うと肌も慣れて荒れることもなし。

毎日のクレンジングとして使用するよりは、週2~3回のスペシャルケアとして使うと長く使い続けられそうです。

公式サイトでも「ふわふわの手触りは次の角栓がたまるまで、数日間続きます」と書かれていましたので、コスパは良いのではないでしょうか?

顔全体だけでなく、背中やデコルテなどのボディケアにも使えますよ。

全身なめらかなふわふわ肌になれるのはうれしいですね。

何を試してもざらつき・ごわつきが取れない!という方は、ぜひ検討してみてください!

クレンジング マッサージジェル

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

お高めですが効果はバッチリ!
一度のマッサージで効果が数日続くのもうれしいですね。
クレンジングよりもマッサージ用のスペシャルケアとして使いたいなと思いました。

4.2
ブランド名HONO ホノヲヲ
商品名クレンジング マッサージジェル
内容量120 g
こんなお肌におススメにきび
乾燥
黒ずみ
ざらつき・ごわつき
利用の目安約30日間
標準価格
(税込)
9,020 円(日当り単価:301 円/日)
販売会社HONO株式会社


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
スノー クラリファイア
美容液
スノー クラリファイア

4,400 円(88 円/日)

コスメデコルテの「スノー クラリファイア」は美容液です。コスデコ新生・ふき取り美容液で、お肌の余分なものをリセットし、まっさらな状態に整えることで次に使うスキンケアの肌なじみを高めることも期待できるアイテム。ふき取るとともにたっぷりとうるおいを与えることもできるので優秀です。雪のようにまっさらで澄んだ輝きのある肌に磨き上げ、浄化してくれますよ♪

フォーミングウォッシュ
洗顔
フォーミングウォッシュ

1,980 円(22 円/日)

オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」は洗顔です。2022年8月23日にオルビスユーシリーズがリニューアルされました。肌本来のうるおいを高める力にアプローチできるようにパワーアップ。水と空気を混ぜ込むように泡立てることでキメの細かい弾力泡を作ることができます。また、無香料なので毎日使いやすいアイテムとなっていますよ♪

ミッドナイトコート
美容液
ミッドナイトコート

5,500 円(275 円/日)

トワニーの「ミッドナイトコート」は夜専用のオイル状美容液です。こちらの美容液は、化粧水~クリームまでの間に使う美容液ではありません。いつものお手入れを全て終えた後で使用する美容液です。全てのお手入れで押し込んだ潤いをパックするイメージでしょうか。「ミッドナイトコート」の膜によって、寝ている間の乾燥を抑え、お肌の潤いを逃がしません。ハーブとウッディの香りでリラックスでき、睡眠の質の向上にも期待できますよ♪

リアルC-セーラム
美容液
リアルC-セーラム

8,800 円(196 円/日)

スパトリートメントeXの「リアルC-セーラム」は美容液です。スパトリートメントeXの「リアルC・セーラム」はエステサロンでしか売られていなかったので、今回初めて名前を聞いた方も多いと思います。実は2004年から発売されており、人気を集めている美容液なんです。「リアルC・セーラム」は壊れやすいピュアビタミンCを安定して肌に届けるために、ナノサイズの特殊技術が使われたD.P.Dカプセルが採用されています。

ミセラーアイメイクアップ リムーバー
クレンジング
ミセラーアイメイクアップ リムーバー

935 円(31 円/日)

ビフェスタの「ミセラーアイメイクアップ リムーバー」はクレンジングです。2011年の発売開始後、ポイントメイクリムーバー部門でベストクレンジング賞に長年入賞している人気のリムーバー。ウォータープルーフのアイライナーやマスカラ、濃いめのリップまで、デリケートな目元や口元をいたわりながらメイクをオフしてくれます。

スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク
乳液
スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク

3,960 円(152 円/日)

プレディアの「スパ・エ・メール ブラン コンフォール ミルク」は乳液です。羊水や血液・体液と同じミネラルを含む海洋深層水と、肌のターンオーバーを促す効果のあるハトムギ油・ハトムギ水・ハトムギエキスが成分として配合されています。季節の変わり目やホルモンバランスに影響を受けてしまった肌を整えたい時に、ピッタリですよ♪

バイタライジングクリーム
クリーム
バイタライジングクリーム

11,000 円(167 円/日)

アルブランの「バイタライジングクリーム」はクリームです。2022年10月8日にリニューアルされ、「センレンシエキス」を花王独自の保湿成分として日本で初めて薬用化粧品に配合し、うるおいと透明感にこだわったアイテムとしてパワーアップして登場しました。メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ美白有効成分の「カモミラET」が配合されています♪