本記事はアフィリエイト広告を利用しています
オルビスユー「フォーミングウォッシュ」で濃密クレイ洗顔!口コミで人気の秘密を徹底レビュー

はじめに

オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」は、初期のエイジングケアアイテムとして開発された、フォームタイプの洗顔です。

元々のシリーズから価格はそのまま、さらにパワーアップして2022年8月にリニューアルしました。ハリケア成分が新たに配合されています。濃密なクレイ洗顔で、ふわモコ泡が不要な角質や毛穴汚れを優しく落としてくれると、口コミでも人気です。

この記事では、オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」を使った感想や使用感を紹介します。

パッケージ

ごくシンプルな、白地にグレーのパッケージです。外箱の横面には何も印字されておらず、表面と裏面のみの表示。裏面には使用方法と成分が表示されていました。

似ている商品で、同じオルビスから出ているオルビスユードットの「フォーミングウォッシュ」には、パッケージの「u」の部分にラインがひいてあります。非常に似かよったデザインですので、間違えないようにしたいですね。

開封時の印象

外箱には特にテープなどは張られていません。開封すると…

使用量の目安の記載が目に飛び込んできました。分かりやすくて良いですね。

続いて、商品の簡単な説明の記載もありました。

こちらが本体です。真っ白でシンプルなチューブタイプですが、かえって高級感があります。洗面台にそのままポンと置いておいても違和感のないデザインです。

手に持った途端、ずっしりとした重みが!使用量は1回で1cm程とのことですので、大容量と言えるサイズ感かと思います。

外箱と同じく、本体にも特にテープなどで密封されてはいませんでした。衛生面が気にならないわけではありませんが、中身の漏れなどもありませんし、届いたらすぐにパッと使えるので、これはこれで良いかもしれません。

香り、テクスチャー

見た目は、よくあるフォームタイプの洗顔料といった印象で、ツヤがあり柔らかなテクスチャーです。

無香料のため、幅広い方にとって使いやすいアイテムだと思います。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

実際に洗顔ネットで泡立てて使ってみました。1cm程をチューブから出して泡立ててみましたが、ものの20秒ほどでモッコモコの泡ができあがりました!

この泡のすごいところが、密度が高くて押してもつぶれない程の濃密な泡だという点です。

ひっくり返しても、流れていきません!耐久性のある泡なので、顔に付けた途端溶けちゃった、なんてこともありません。

実際に洗顔に使用してみましたが、顔にのせて、押しても全くつぶれません。これほど弾力のある泡の洗顔料は、初めてです。

濃密すぎてほとんど肌に手が触れずに洗顔が終了しましたが、使用後はお肌のザラツキが解消され、すべらかになっていたのにも驚きました。それでいて洗ったあとに突っ張らないのが不思議で嬉しいポイントですね。

比較的洗顔力の強いアイテムですので、使用後はしっかり保湿する必要はありますが、お肌が化粧水をグングン吸収していく感じが心地良かったです。使い続けるうちに、お肌のくすみやごわつきがどんどんマシになっていき、ワントーン明るくなったように思えますが、ハリに関しては、明確な変化は感じとれませんでした。

冬場に使用する場合は乾燥を感じる可能性もありますので、使用頻度を落としてもいいかもしれませんね。

他の商品との比較

以前使用していた、同じくオルビスから出ているニキビケア用洗顔の「クリアフルウォッシュ」と比較してみました。

どちらもそこそこ洗浄力があり、使うとサッパリしますが、使用感は異なります。「クリアフルウォッシュ」はやわらかでサラッとした泡で、こちらの方がニキビには良さそうですが、洗いあがりがやや突っ張る感じがします。一方で「フォーミングウォッシュ」はモコモコの弾力泡で、うるおいを残しつつ、お肌のザラツキなども解消してくれますので、肌質によって評価が分かれそうですね。

どちらも有効成分としてグリチルリチン酸2Kが配合されており、肌荒れを起こしやすい方にとっても使いやすいアイテムですが、「フォーミングウォッシュ」にしか配合されていない成分もあります。クレイ成分(ケイ酸AI・Mg)やアミノ酸系洗浄成分(ヤシ油脂肪酸アシルグリシンK)は、うるおいを保ちながら不要な角質や汚れを落としてくれます。

ニキビ肌の方は「クリアフルウォッシュ」が断然おすすめですが、それ以外の効果はあまり期待できません。角質ケアやエイジングケアをしていきたい方は「フォーミングウォッシュ」がおすすめです。

価格や購入情報

公式サイトに掲載されている価格は1,980円 (税込) です。近くのドラッグストアでは取り扱いが無かったため、私は公式サイトから購入しました。

また、楽天やアマゾンでも同価格で販売されていますが、送料がかかる場合が多いです。公式サイトやアマゾンのオルビス公式ショップからの購入は、初めて利用する方は送料無料ですが、2回目以降の利用の場合は送料がかかりますので、注意が必要です。

1つで約90日分とのことですので、なかなかコストパフォーマンスの良いアイテムだと言えそうです。

まとめと総評

オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」を試してみました。

濃密な弾力泡でクレイ洗顔ができ、使い続けていくうちに、お肌のザラツキやくすみがかなりマシになりました。洗浄力はあるのに、洗顔後のツッパリ感もありませんし、様々な肌質の方にも使用しやすいアイテムです。

個人的には、コスパが良いのも嬉しいポイントです。

気になる方はぜひ、チェックしてみてくださいね。

オルビスユーの「フォーミングウォッシュ」

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

シンプルなパッケージかつ無香料、オーソドックスなチューブタイプで使いやすい。使用するとお肌のザラツキが抑えれるのも◎。弾力のある超モコモコ泡は是非試してみてほしいが、真冬に乾燥しないかどうかが心配。

3.8
ブランド名オルビスユー
商品名フォーミングウォッシュ
内容量120 g
こんなお肌におススメにきび
ざらつき・ごわつき
利用の目安約90日間
標準価格
(税込)
1,980 円(日当り単価:22 円/日)
販売会社オルビス株式会社


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
クラリファイイング ジェル ウォッシュ
洗顔
クラリファイイング ジェル ウォッシュ

4,950 円(177 円/日)

エストの「クラリファイイング ジェル ウォッシュ」は洗顔です。顔色がくすんで見える原因にもなる毛穴に詰まった角栓・古い角質をしっかりと洗い落とし、澄み切った肌に導きます。トコフェロールやソルビトールといった保湿成分を配合。頼もしい洗浄力なのにも関わらず、うるおいを守り、洗い上がりはしっとりもちもちの肌に。そして洗顔料としては珍しいジェルタイプ!肌にピタッと密着するから、古い角質や汚れをスッキリと取り除いてくれるのですね♪

スノー アルティメット リフレクションクリーム
クリーム
スノー アルティメット リフレクションクリーム

14,300 円(172 円/日)

ディオールの「スノー アルティメット リフレクションクリーム」はクリームです。4つの効果効能を持つ医薬部外品として承認された薬用美白クリームです。きめ、なめらかさ、透明感といった肌の明るさに関わる要素を1日中ベストな状態に保ち、肌本来の美しい輝きを引き出します。もうひとつ名前の所以になっているのが、その使用感。肌に触れた瞬間に雪が溶けるようになじみ、肌の表面温度を2℃下げるそうですよ♪

プランプハニー デイリーアクアセラムマスク
マスク・パック
プランプハニー デイリーアクアセラムマスク

2,420 円(81 円/日)

バイユアの「プランプハニー デイリーアクアセラムマスク」はシートマスクです。美的の「美容賢者が選ぶ2023年下半期ベストコスメプチプラ部門プチプラマスク編」では堂々の第1位を受賞。人気の秘密はマヌカハニーエキスやプロポリスエキス、ロイヤルハニーエキスなどの豊富な美容成分。肌にうるおいやハリをチャージしますよ♪

バランシング フローラブースター
美容液
バランシング フローラブースター

3,960 円(107 円/日)

SNIDEL BEAUTYの「バランシング フローラブースター」は美容液です。菌ケアとうるおいに着目したアイテム。コメ発酵液やクロレラエキス、乳酸桿菌などの菌由来の成分を配合しているので、しっとりつややかな肌へと導いてくれます。テクスチャーはべた付かず、さらりとした使い心地となっているようです。リラクシングフローラルの香りもポイントです♪

Wトリートメントオイル
美容液
Wトリートメントオイル

4,400 円(44 円/日)

RMKの「Wトリートメントオイル」は美容液です。最大の特徴は、オイル層とうるおい層をひとつにする構造でしょう!油性と水性それぞれの作用でお肌にアプローチするので、肌をやらわげ角質層もすみずみまで潤います。乾燥を防ぐラッピング効果とバリア機能をサポートする効果もあるので、お肌の乾燥やハリ不足が気になる方には特にオススメです。