本記事はアフィリエイト広告を利用しています
【毎日の濃密保湿】ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」をレビュー!

はじめに

30代に入ってからより肌が乾燥しやすくなり、目・口元の乾燥小じわも目立ってきて、深刻なうるおい不足を感じる日々…。

この悩みを解決するべく、「しっかりうるおいを与えてくれる」「肌がしっとりもちもちになる」などの口コミの評価が高かったルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」を購入してみました。

本記事では、ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」を実際に使用して感じたメリットとデメリットをお伝えしながらレビューしていきます。

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」とは?

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」とは、乾きやすくごわついた20代後半からの大人肌をやわらげ、乾燥小じわを防ぎ、うるおう肌へと導いてくれる毎日使用可能なフェイスマスクです。

パッケージ

パッケージは、赤と金色で高級感があります。

32枚入りなので、ずっしり重たいです。

箱にはフィルムが巻かれていて、簡単な商品紹介や効果などが記載されています。

フィルムを外すと、使用方法が表記されていました。

開封時の印象

フタをめくって開封した時の第一印象は、液がたっぷり!!ひったひた!!

中のシールを取り除くと、マスクが1枚ずつ取り出せるようになっています。

マスクのサイズ・形状

マスクのサイズは、やや小さめ。

個人的には余分な部分が無いほど顔にぴったりサイズで、よりフィットしてちょうど良かったです。

マスクの形状は、目・口元に穴が開いていて、目頭と頬の下辺りに切り込みが入っています。

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」のメリット

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」を実際に使用して感じたメリットを3つ紹介します。

【メリット①】濃密保湿がしっかり続く

1つ目のメリットは、「濃密保湿がしっかり続く」ことです。

5~10分後にマスクを取り外すと、写真のように肌に液がたっぷり残りますが、なじませるとスーッと素早く肌に浸透し、口コミにもあった通りしっとりもちもち肌になります。

夜に使うと朝まで乾燥することなくうるおいが続くので、しっかり【濃密保湿】を実感できます!

【メリット②】マスクの密着度が高い

2つ目のメリットは、「マスクの密着度が高い」ことです。

ピタッと肌に密着し、マスクがずれたり、剥がれたりすることがほとんどありません。

さらに、シートに伸縮性があるので、より自分の顔に合わせてフィットします。

超極厚ふっくらシートの付け心地が気持ち良く、無香料なので肌に付けた時に香りが気にならない点も嬉しいポイントです♪

【メリット③】マスクに液がたっぷり含まれている

3つ目のメリットは、「マスクに液がたっぷり含まれている」ことです。

マスクからの液だれが全く無かったので、どのくらいの量の液が含まれているのか1枚絞って調べてみました。

なんと、とろとろぷるぷるなテクスチャーの液がこんなにもたっぷり含まれていました!

毎日この量の液を肌に取り入れていたら、肌も大喜び間違いなしですね♪

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」の デメリット

次は、ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」を実際に使用して感じたデメリットを2つ紹介します。

【デメリット①】目・口元の穴が小さい

1つ目のデメリットは、「目・口元の穴が小さい」ことです。

特に目元は、マスクにたっぷり含まれている液が目に入りそうになるので、注意が必要!

穴が小さい分、目・口元の際まで保湿ができるので、液が入らないように気を付けて使用しましょう。

【デメリット②】フタが上手く閉まらない

2つ目のデメリットは、「フタが上手く閉まらない」ことです。

写真のように、フタの裏側には粘着部分があります。

マスクを取り出してフタを閉めると、毎回上手く閉まらず隙間ができてしまいます。↓

いつもマスクが乾かないように閉め直すのですが、ピタッと隙間なく1発で閉めるのは意外と難しく、地味に時間がかかります…。

しかし、何回開閉してもフタの粘着力が弱まることはなかったので、その点は優秀だなと思いました。

他の商品との比較

普段は、同じプレシャスシリーズの「ルルルンプレシャスGREEN(バランス)」を使用しています。

2つのマスクを比較してみると、

  • GREEN… さっぱりとした使用感 → 朝/夏向け
  • RED… しっとりとした使用感 → 夜/冬向け

このように使用感が異なるので、季節や朝と夜で使い分けても良さそうだなと感じました。

また、肌がゆらいでいる時はGREEN、乾燥をなんとかしたい時はREDなど、肌の調子に合わせてチョイスするのもいいと思います。

個人的にはどちらも使い心地が良く、肌の調子も改善されるので、手放せないお気に入りアイテムです♪

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」の購入情報

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」は、公式サイトで1,870円(税込)で購入することができます。

公式サイトでは、3,500円(税込)以上の購入で650円(税込)~の送料が無料になるので、まとめ買いや他のルルルン商品と一緒に購入するのがおすすめです。

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」は、32枚入りの他にお試しや旅行時にもぴったりな7枚入りが528円(税込)で販売されています。

Amazonと楽天市場ではルルルンの公式ショップがあるので、ネットでも安心して購入できますよ♪

人気商品なため、サイトによっては【売り切れ】と表示されている場合もあるので、販売状況をチェックしてみましょう。

まとめと総評

株式会社グライド・エンタープライズのルルルン「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」をレビューしました。

5~10分肌にのせるだけでしっかり濃密保湿され、とにかく乾きやすかった肌がしっとりもちもちになりました。

敏感肌の私でもトラブルなく毎日使用することができたので、肌に優しい処方もとても魅力的です。

「乾燥小じわをなんとかしたい!」「肌のごわつき・ざらつきが気になる」などの悩みを抱える大人の方におすすめの商品です♪

ルルルンの「ルルルンプレシャスRED(モイスト)」が気になる方は、ぜひ1度チェックしてみてください。

ルルルンプレシャスRED(モイスト)

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

使用感・保湿力・価格どれも文句なし!リピート確定!
毎日手軽に高い保湿力を得られるので、普段から乾燥肌に悩んでいる大人の方におすすめです。

4.4
ブランド名ルルルン
商品名ルルルンプレシャスRED(モイスト)
内容量32 枚
こんなお肌におススメたるみ
しわ
乾燥
ざらつき・ごわつき
利用の目安約16日間
標準価格
(税込)
1,870 円(日当り単価:117 円/日)
販売会社株式会社グライド・エンタープライズ


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
潤浸保湿 フェイスクリーム
クリーム
潤浸保湿 フェイスクリーム

2,530 円(56 円/日)

キュレルの「潤浸保湿 フェイスクリーム」はクリームです。とてもしっとりするのに、ふわっと軽い使い心地が魅力の保湿クリームとなっています。無香料・無着色の低刺激設計で、肌荒れを防ぐ消炎剤が配合されています。周期的、季節的な要因でお肌のバリア機能が低下し、肌荒れが起こりやすい時にも使いやすいクリームですよ♪

クレンジングセラムオイル
クレンジング
クレンジングセラムオイル

1,848 円(31 円/日)

ミティア オーガニックの「クレンジングセラムオイル」はクレンジング。20種類に及ぶオーガニックオイルやエキスが配合。中でも「ブナエキス」には、ポリフェノールやアミノ酸が豊富に含まれています。こだわりの植物の力で、年齢を重ねるほど透明感あふれる健やかな肌へと整いますよ。W洗顔も不要で手軽にメイクオフできますよ♪

イモーテル プレシューズインテンスクレンジングフォーム
洗顔
イモーテル プレシューズインテンスクレンジングフォーム

4,400 円(147 円/日)

ロクシタンの「イモーテル プレシューズインテンスクレンジングフォーム」はクレンジングです。ロクシタンの「イモーテル プレシューズ インテンスクレンジング」は洗顔です。厚みのある泡が、毛穴の奥まで密着して汚れをオフ。毛穴自体をきゅっと引き締めてくれることで、キメの整った明るくてハリのある素肌を実現してくれますよ♪

生つや肌おしろい乳液
乳液
生つや肌おしろい乳液

1,078 円(19 円/日)

ウルミナプラスの「生つや肌おしろい乳液」は乳液です。時短メイクをしたい!お泊まりや学校ですっぴんを見られたくない!肌荒れしていてこれ以上負担をかけたくない!など…こんな時におすすめなおしろい効果がある朝用乳液。肌に負担をかけずに毛穴・くすみ・色むら・テカリを自然にカバーしてくれるので、すっぴんを綺麗にみせてくれます。