本記事はアフィリエイト広告を利用しています
うるおいながら守る!dプログラムのアレルバリア ミスト Nの使用感・効果とは?

はじめに

dプログラムは、資生堂から1997年に誕生した敏感肌向けのスキンケアブランドです。

今回紹介するdプログラムの「アレルバリア ミスト N」は、花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れや乾燥から敏感肌を守る効果があるミスト化粧水となっています。

なんと、メイクの仕上げ・化粧直し・日中のリフレッシュや乾燥対策・素肌に使用可能な万能アイテムです!

今回は実際にdプログラムの「アレルバリア ミスト N」を使用してみたので、早速レビューしていきます♪

パッケージ

写真のようにフィルムに巻かれて販売されていました。

本体の下の部分にフィルムを剝がすための点線が付いています。

開封時の印象

本体はシルバーの部分がスタイリッシュで、【バリア】してくれそうな見た目です。

容器はプラスチックでできていてとても軽く、下の部分はクリアになっているので、残量の確認も簡単にできます。

スリムな形状なので握りやすく、場所も取らないので鞄に入れて持ち運ぶには便利なサイズです。

ただ少し長さ(約14.5cm)があるので、小さいポーチなどには入らないかもしれないですね…。

よく振ってからキャップを外すと、すぐにシュッと吹きかけられるので、手軽に使用できます♪

香り、テクスチャー

dプログラムの「アレルバリア ミスト N」は、無香料の商品で、ほとんど香りを感じません。

テクスチャーは、みずみずしくうるおい、軽い付け心地です。

さすが敏感肌に特化したスキンケアブランドだなと実感するほど、香り・テクスチャー共に誰でも安心して使用できるアイテムだと思いました。

しかも、生後28日以降の乳幼児にも使用することができるので、肌にとことん優しいアイテムと言えます。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

実際に使用してみてびっくりしたのは、ミストの噴射力とキメの細かさ!

↓こちらは1プッシュした時の写真です。↓

結構勢いよく噴射されますが、ミストが細かいので肌当たりは優しく、まんべんなく吹きかけることができます。

スプレー直後のミストの状態を見てみると、大粒の液もありますね。

4回押し分を目安にスプレーすると顔全体に吹きかけることができるとされていますが、大粒の液が付いてもびしょびしょ感などはありませんでした。

スプレーした後に手のひらで軽くなじませると、瞬時に肌へ浸透し、みずみずしさを与えてくれます。

まさに【バリア】しているように密着し、肌の上に薄く膜が張っている感覚です。

メイクの仕上げ・化粧直し・日中のリフレッシュや乾燥対策として使用した際には、乾燥から肌が生き返ります!

肌がミストで濡れても化粧崩れなどの心配はなく、肌に浸透して密着することで崩れを防止しているような効果を感じたので、【うるおいながら守る】を実感できました♪

他の商品との比較

以前、化粧の上から使用する持ち運び用の化粧水として、キュレルの「ディープモイスチャースプレー」を使った経験があります。

使用感や効果は大体同じで、どちらも使い心地が良かったのですが、dプログラムの「アレルバリア ミスト N」の方がミストのキメが細かく、まんべんなく肌に密着する印象がありました。

また、持ち運びの面で比較すると、dプログラムの「アレルバリア ミスト N」の方がボトルが細いので、鞄に入れやすかったです。

ただ、キュレルの「ディープモイスチャースプレー」は、内容量が多くて値段も圧倒的に安いので、使用感や効果に特に大きな差を感じなかった分、キュレルの「ディープモイスチャースプレー」も捨てがたいなぁ…というのが本音です。

価格や購入情報

dプログラムの「アレルバリア ミスト N」は、dプログラム商品を取り扱っているドラッグストアで手軽に購入することができます。

公式サイトに掲載されている価格は1650円(税込)ですが、楽天市場ではもう少し安く購入できるショップもあるようです。

Amazonでは、2本や3本セットで出品されていたので、まとめ買いをしたい人にもおすすめです。

今回私はドラッグストアで定価で購入しましたが、dプログラムの「エッセンスイン クレンジングフォーム」の試供品が2つも付いてきましたよ♪

1日に1回使用すると仮定した場合、使用期間は約71日になると考えられます。

しかし、様々なシーンで活用できるミストなので、1日に何度も使用した場合は使用期間がもっと短くなりますね。

まとめと総評

資生堂ジャパン株式会社のdプログラム「アレルバリア ミスト N」を試してみました。

乾燥・敏感肌の私でもトラブルなく使用でき、ムズムズ・カサカサしていた肌が改善され、さすがdプログラム!となりました。

メイクの仕上げ・化粧直し・日中のリフレッシュや乾燥対策・素肌にもOKな万能ミストで、持ち運びもしやすいサイズなので、お守りのような手放せないアイテムになりそうです。

ただ、他のメーカーの同じような商品に比べて、少しお値段が高いのが唯一気になる点でした…。

もし、dプログラムの「アレルバリア ミスト N」が気になるという方は、是非一度チェックしてみてください。

アレルバリア ミスト N

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

敏感肌向けの商品なので、誰でも安心して使用できる優しいアイテム。
手軽にシュッと吹きかけるだけで、うるおいながら花粉・ほこりなどの微粒子汚れや乾燥から守ってくれます。

4
ブランド名d プログラム
商品名アレルバリア ミスト N
内容量57 ml
こんなお肌におススメ乾燥
利用の目安約71日間
標準価格
(税込)
1,650 円(日当り単価:23 円/日)
販売会社資生堂ジャパン株式会社


おすすめの記事
セラム 640
美容液
セラム 640

19,800 円(660 円/日)

マリア ギャランの「セラム 640」は美容液です。パリ発のエステティックサロン専売ブランドであるマリア ギャランが新発売した、「ひきしめ」をサポートするセラム。エイジングに関する悩みをお持ちのユーザーニーズに応えた、「顔のスタイルアップ」を目的とした新発想の美容液となっています。40歳以上のエステティックユーザーの主な悩みである、お肌のたるみ。美容液にたるみに対する実感力を求めるお客様が多いことから生み出された、潤いとハリをもたらす高品質のセラムです。

マイクロニードルパッチ
その他のコスメアイテム
マイクロニードルパッチ

2,970 円(990 円/日)

クリニラボの「マイクロニードルパッチ」はニードルパッチです。保湿成分であるヒアルロン酸などを、細かな針状にしてパッチの内側に敷き詰めたものを「マイクロニードルパッチ」と呼びます。針の先がお肌の角層にまで入り込み、肌の奥の方まで潤いを届けるアイテム。うるおい不足が気になる箇所に貼るだけで、お肌にふっくらしたハリ感を与えてくれますよ♪

NALC 薬用 スリープロテクトジェル
オールインワン
NALC 薬用 スリープロテクトジェル

3,520 円(176 円/日)

NALC(ナルク)のオールインワンジェル「薬用 スリープロテクトジェル」は、化粧水、乳液、美容液そしてクリームの4役をこなせるオールインワン。商品名にあるとおり、「美白」、「ニキビ」そして「乾燥コジワ」と3つのお肌ケアにアプローチできるジェルになっています。いまなら公式サイトで3本まとめ買いすると1本おまけがついてくるキャンペーンを実施中。

オーバーナイト クリーム
クリーム
オーバーナイト クリーム

4,180 円(42 円/日)

雪肌精クリアウェルネスの「オーバーナイト クリーム」はクリームです。低刺激&高保湿な夜用クリーム。肌の乾燥を防いでくれるだけでなく、肌あれにもアプローチしてくれるため、健康的で透明感のある肌を実現。こっくりとした濃厚なテクスチャが寝ている間に肌トラブルを予防する上、睡眠中もうるおいバリアで肌を保護してくれますよ♪

ピュアショット エッセンス ローション
化粧水
ピュアショット エッセンス ローション

9,240 円(616 円/日)

イヴサンローランの「ピュアショット エッセンス ローション」は瞬時に見た目を変えると評判の化粧水です。ボタニカル成分としてモロッコ産アルガンオイルを、化学成分としてビタミンE、LHA(トコフェロール(整肌成分))そしてAHA(カプリロイルサリチル酸(整肌成分))を配合しています。これら2つの側面からお肌にアプローチすることで、わずか10秒でお肌に潤いを与えてしまうというとんでもない実感力を実現したアイテムになっています。