
はじめに
アドライズは、大正製薬が作った乾燥肌のためのスキンケアアイテム。
まだ使ったことはありませんでしたが、今回この現品を使ってみたので、使用感などをまとめてみたいと思います。
パッケージ

パッケージは爽やかなブルーのグラデーション。
大正製薬のワシのマークもしっかり印字されています。
シンプルなパッケージなので、男女問わず使えそうですよね。
開封時の印象

箱から本体を取り出すと、箱とは逆のホワイトベースにブルーの文字のデザインになっていました。
フタも開けやすく、一般的な洗顔と同じように簡単に使うことができます。
香り、テクスチャー

香りは無香料なので、香りに敏感な方でも使いやすいアイテムとなっています♪
公式サイトによると、使用量は1回「約1.5cm」と記載されていました。
今回は、泡立てネットを使って泡を作ってみましたが、軽めの泡をたっぷり作ることができました。
使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

実際に使ってみた感じですが、乾燥肌のために作られたスキンケアアイテムだけあって、洗顔後のツッパリ感を感じることはありませんでした。
ただ、私の肌の状態が悪かったのか、洗顔後にピリピリ感を少し感じてしまいました。
「海洋由来クレイ(タナクラクレイ)」が洗浄・保湿成分として配合されているので、ゴシゴシ洗うというイメージよりも泡パックをするようなイメージで洗顔するのがポイント。
保湿成分も配合されているとのことですが、洗顔のときは摩擦を与えないような洗い方を意識することで、肌のしっとり感を感じられるアイテムとなっています。
他の商品との比較
いつもはSENKAの「パーフェクトホイップ」を使用しています。
泡の濃密感やもっちり感は「パーフェクトホイップ」のほうが良かったです。
洗いあがりのツッパリ感はどちらもありませんでしたが、アドライズの「モイストフェイスウォッシュ」では洗顔後に若干のピリつきを感じてしまいました。
公式サイトの全成分表示には「エタノール」が配合成分として記載されいたので、エタノールの刺激があったのかなと思います。
価格や購入情報
公式サイトに掲載されている価格は1980円 (税込) です。
アマゾン、楽天市場などの通販サイトでも同じ値段で手に入るみたいですね。
今回私が購入したのはアマゾンですが、1980 円(税込)で購入することができましたよ。
公式サイトでは、大体1~1.5ヶ月くらいの使用期間と記載されていました。
まとめと総評
アドライズの「モイストフェイスウォッシュ」を試してみました。
乾燥肌のために作られたスキンケアブランドということで、期待していましたが、洗顔後にピリつきを感じてしまいとても残念な結果に終わってしまいました。
「エタノール」などの刺激に弱い方は、一度試してから購入したほうがよさそうです。
ただ、乾燥肌を考えた保湿成分が10種類配合されていたり、洗浄・保湿成分としてクレイが配合されていたりと大正製薬のこだわりが詰まったアイテムとなっています。
もしまだ使っていないという方は是非一度チェックしてみてください。
ブランド名 | AdryS |
商品名 | モイストフェイスウォッシュ |
内容量 | 100 g |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約45日間 |
標準価格 (税込) | 1,980 円(日当り単価:44 円/日) |
販売会社 | 大正製薬株式会社 |