本記事はアフィリエイト広告を利用しています
夏のケアにぴったり!コスメデコルテの「ヴィタ ドレーブマスク」

はじめに

コスメデコルテの「ヴィタ ドレーブマスク」は夏の肌をケアしてくれると人気のアイテムです。

この記事では、乾燥性敏感肌の私がコスメデコルテの「ヴィタ ドレーブマスク」を使用した感想をまとめています。

コスメデコルテの「ヴィタ ドレーブマスク」が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

パッケージ

コスメデコルテのスペシャルローション「ヴィタ ドレーブ」をイメージした淡い紫が印象的なパッケージとなっています。

「ヴィタ ドレーブマスク」には、4種のシソ科植物エキスを配合した「ヴィタ ドレーブ」がたっぷりと含まれています。

パッケージにも、配合されている植物が描かれているので肌を癒してくれそうなイメージですよね。

開封時の印象

袋には、シートマスクが1枚入っています。

袋に入っていたマスクは、「ヴィタ ドレーブ」がヒタヒタにしみ込んでいましたよ。

シートマスクを取り出した後の袋には、液は残っていませんでした。

普段、トロミのあるシートマスクをつかっている方は物足りなく感じるかもしれません。

香り、テクスチャー

香りは、さわやかなハーブの香りで、気分もスッキリできました。

テクスチャーは、さっぱりとしていて夏の暑い時期やサウナの後などによさそうです。

ただ、さっぱりしているので乾燥しやすい時期には物足りなく感じるかもしれません。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

実際に使ってみた感じですが、肌のヒリつきなどはなく、肌をなめらかに整えてくれたような感覚がありました。

さわやかなハーブの香りとさっぱりめの使用感が夏の日焼けした肌に心地よかったです。

ただ、シートマスクのサイズがやや小さめで、顔の横の部分はシートマスクで覆うことができませんでした。

付けたあとは、乾燥するので乳液などで保湿したほうが良さそうです。

他の商品との比較

普段シートマスクを使わないので、他の商品との比較はできませんが、個包装入りで1枚ずつ使えるので普段使いというよりは、夏の肌をケアしたい時や自分へのご褒美として使うのがいいかなと思いました。

さっぱりとした使用感ですが、肌をなめらかに整えてくれるような実感があったので、日焼け後のケアにもおすすめのアイテムと言えそうです。

ハーブのさわやかな香りは、他の商品にはないコスメデコルテの「ヴィタ ドレーブマスク」ならではのこだわりを感じることができました。

お高めアイテムなので、友人へのプレゼントなどにも喜ばれると思います。

価格や購入情報

公式サイトに掲載されている価格は、12枚入りで5,280円(税込)ですが、アマゾンや楽天市場などの通販サイトではもう少しお安く手に入るみたいですね。

公式サイトでは、1枚入りも440円(税込)で販売されています。

公式サイトでは、3,300円(税込)以上の購入で送料無料となりますが、以下だと一律550円の送料がかかります。

今回私が購入したのは、楽天市場で1枚780円で販売されていました。

1枚あたりの単価は高くなりますが、まずは試してみたいというかたは1枚入りを購入してみてもいいかもしれません。

まとめと総評

コスメデコルテのの「ヴィタ ドレーブマスク」を試してみました。

お高めのシートマスクでしたが、香りやテクスチャーなどコスメデコルテのこだわりを感じられるアイテムとなっています。

普段使いというよりは夏のスペシャルケアとしてストックしておきたいシートマスクです。

もしまだ使っていないという方は是非一度チェックしてみてください。

ヴィタ ドレーブマスク

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

夏のスペシャルケアにぴったりの逸品♪
さわやかなハーブの香りもGOOD!

3.8
ブランド名コスメデコルテ
商品名ヴィタ ドレーブマスク
内容量1 枚
利用の目安約1日間
標準価格
(税込)
440 円(日当り単価:440 円/日)
販売会社株式会社コーセー


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
スージンググリーン スキニークリームマスク
マスク・パック
スージンググリーン スキニークリームマスク

420 円(420 円/日)

バイユアの「スージンググリーン スキニークリームマスク」はマスクです。クリーム約1本分をたっぷり染み込ませた毛穴管理に最適なリッチな使い心地のシートマスクです。目立ちやすいTゾーンの毛穴が気になる、乾燥するのに皮脂もでやすい混合肌が気になる等の悩みや毛穴悩み、肌のコンディションを整えたい方におすすめですよ♪

パウダーウォッシュN
洗顔
パウダーウォッシュN

1,980 円(124 円/日)

スイサイの「パウダーウォッシュN」は洗顔です。ちなみに、ブランド名の「スイサイ」ですが、2021年12月から「スイサイ ビューティクリア」というブランド名に変更されています。ただしこの記事の中では読みやすさを重視して「スイサイ」と書きますね♪パウダータイプの洗顔で、1回分ずつ個包装になっています。酵素の力で洗顔することが商品の特徴ですので、毛穴の黒ずみや角栓を取り除きたいという方におススメのアイテムといえますね。

スムース クリア クレンジング オイル
クレンジング
スムース クリア クレンジング オイル

4,730 円(124 円/日)

SUQQUの「スムース クリア クレンジング オイル」はクレンジングです。1日の終わりに行うクレンジング。できるだけ短い時間で簡単に済ませられると嬉しいですよね。SUQQUの「スムース クリア クレンジング オイル」は、成分全体の中で通常美容液や美容オイルに使われるようなオイル10種類を87%配合したクレンジングで、メイクに素早くなじんでスピーディーにメイクオフができます。

リセットVitaC美容液
美容液
リセットVitaC美容液

13,200 円(330 円/日)

ピュアメルの「リセット VitaC美容液」は美容液です。韓国の美容皮膚科医が監修したという、比較的新しいブランド「ピュアメル」の、ビタミンCに特化したセラム。「ダブルレイヤー」という技術によって高濃度のビタミンCを安定化させた美容液で、水分を多く含む配合成分が肌の角質の奥深くまで浸透、ハリのあるつややかな肌へと導いてくれるそうです。「リセット VitaC美容液」には5 ml入りの容器が8本入っています。それぞれの容器は真空保存されているため、いつでも新鮮なビタミンCをお肌へ塗布することができます。

ジェントル クレンジングクリーム
クレンジング
ジェントル クレンジングクリーム

4,620 円(96 円/日)

アンプリチュードの「ジェントル クレンジングクリーム」はクレンジングです。ソフトスクラブを配合している高機能クレンジングクリームとなっています。アンプリチュードの「ジェントル クレンジングクリーム」に配合されているソフトスクラブは、肌当たりがよく、肌への負担がとても少ないのが特徴です。

ザ・タイムR アクア
化粧水
ザ・タイムR アクア

4,400 円(88 円/日)

イプサの「ザ・タイムR アクア」は化粧水です。商品名の通り「水」による「うるおい」にこだわった医薬部外品の化粧水。お肌がゴクゴクと飲み干すように浸透することで、べたつかないのにうるおった状態が持続します。うるおいで満たされたお肌は、トラブルがつけいるスキがありません。乾燥はもちろん、大人ニキビなどの肌荒れも防ぐことができますよ♪