本記事はアフィリエイト広告を利用しています
【毛穴に効果はある?】クオリティファーストの「ダーマレーザー スーパー VC100 マスク」の使用感を徹底レビュー!

はじめに

クオリティファーストの「ダーマレーザー スーパー VC100 マスク」を紹介します。

マスクケアが3分で完了する手軽さに惹かれ、現品を購入♪

「毛穴が気になりにくくなった」という口コミも見かけたので、使用感をチェックしてみました。

使いやすさや毛穴への効果など、使用感を詳しくレビューしていきます。

購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

パッケージ

キラキラゴールドで高級感のあるパッケージです。

プチプラコスメですが、どこかデパコスのような雰囲気も感じます。

集中毛穴ケア」や「ベストコスメ受賞」など書かれているので、かなり効果が得られそうです♪

開封時の印象

まず驚いたのがパッケージのぶ厚さ。

7枚入りなのですが、10枚入りの商品よりも厚みがあります。

美容液がたっぷり入ってマスクもひたひたなので、これは肌を集中的にケアできそうだなと感じました。

香り、テクスチャー

パッケージを開けた瞬間にレモンのような香りがふわっと広がります。

強めに香りますが爽やかな香りで気に入りました(^^)

パック中リフレッシュできる、心地よい香りですよ。

シートが浸されている美容液のテクスチャーはサラッとしているため、シートを取り出すとポタポタ垂れてしまいました。

パック中は気になりませんでしたが、シートを広げるときは液だれ注意です。

使ってみた感触、時間を置いた時の実感力など

公式サイトに「朝晩使える」と書かれていましたので毎日使用してみました。

かなり薄めのシートが肌にピタッと密着し、ズレたりよれたりすることはありません。

シートは肌につけてしまえば液だれしなかったので、ながら美容にもぴったりです。

そして肌刺激もまったくなし。

私は少しだけ敏感肌なのですが、ヒリつくことも赤くなることもありませんでした。

パック後はべたつきが気になりましたが、しばらくするとモチっとした肌触りに変化します。

3分でかなり潤うので、美容液を軽く馴染ませるだけで保湿ケアは十分です。

そして5日ほど使った時点で、ざらつきが酷かった小鼻がツルっとしました

小さい白ニキビができていたおでこも、つるんとなめらかになっています。

毛穴に効果を感じられたので、開き毛穴やざらつきが気になるときの集中ケアにぴったりです!

他の商品との比較

以前LIHAWのシートマスクを使用していましたが、クオリティファーストの方がリッチな使用感でした。

シートも薄くて密着力が高く、パック使用後の肌のもっちり感もクオリティファーストの方が優秀です。

ただ、少しべたつきが気になりますので、梅雨時など季節によっては使いにくいかも。

さっぱりした使用感が好きな方はLIHAW 、肌をモチっとさせたい方はクオリティファーストがおすすめです。

価格や購入情報

価格は税込み770円で、内容量は7枚です。

私はドラッグストアで購入しましたが、楽天市場やAmazonなどのECサイトでも購入できますよ。

ただ、一部のショッピングサイトでは類似品が販売されているようなので注意が必要です。

この件は公式サイトでも注意喚起されており、類似品が紹介されていましたが、確かによく似ています。

パッケージデザインやブランド名をしっかり確認してから購入してくださいね。

まとめと総評

クオリティファーストの「ダーマレーザー スーパー VC100 マスク」の使用感をレビューしました。

たったの3分でもっちり肌へと整えられ、高い満足感を得られたシートマスクでした。

ドラッグストアで手軽に購入できるのもうれしいポイントです。

毛穴が気になるな~と感じたときの集中ケア用として、ストックしておきたくなりました♪

購入を迷っている方は、ぜひ一度チェックしてみてくださいね(^^)

ダーマレーザー スーパー VC100 マスク

パッケージ
香り
テクスチャー
実感力
コスパ

総合評価

爽やかな香りでシートも高密着。
たったの3分でできる手軽さも魅力です。
ざらつきが取れて肌全体もなめらかになります。
スペシャルケアとしてよりも集中ケアにおすすめですよ。

4.5
ブランド名クオリティファースト
商品名ダーマレーザー スーパー VC100 マスク
内容量7 枚
こんなお肌におススメくすみ
乾燥
毛穴の開き
ざらつき・ごわつき
利用の目安約7日間
標準価格
(税込)
770 円(日当り単価:110 円/日)
販売会社株式会社クオリティファースト


この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
ソワンマスクエクラS
マスク・パック
ソワンマスクエクラS

33,000 円(5,500 円/日)

クレ・ド・ポー ボーテの「ソワンマスクエクラS」はマスクです。この商品は箱を開けると、チューブに入った「エクスフォリアンエクラS」と「ソワンマスクエクラS」の上下がセットで入っています。 エステでは、超音波で小さな汚れを落とすエクスフォリエーターという機器があります。「エクスフォリアンエクラS」は、その機器のようにディープクレンジングしてくれる洗顔料となっているそうです。

乾燥肌のための美容液洗顔料 〈クッション泡〉
洗顔
乾燥肌のための美容液洗顔料 〈クッション泡〉

2,200 円(37 円/日)

ソフィーナの「乾燥肌のための美容液洗顔料 〈クッション泡〉」は洗顔です。溢れる弾力泡でしっとりもちもち肌へ導いてくれる、クッション泡タイプの洗顔料となっています。商品名にもなっていますが、「乾燥肌」に着目して美容液成分(グリセリン:保湿)を配合しているので、乾燥肌に合う洗顔料を探している方におすすめしたいアイテムです。

クレンジングミルク LE
クレンジング
クレンジングミルク LE

4,400 円(119 円/日)

HACCIの「クレンジングミルク LE」はクレンジングです。2022年5月27日に発売された限定アイテム。テクスチャーは、やわらかく、まろやかで肌になじみやすくなっているようです。香りは、「南イタリアの降り注ぐ太陽のもと、陽気な気持ちで口にするリモンチェッロをイメージした香り」なんだそうです。限定品だけのパッケージイラストもかわいいですね♪

イグニス イオ  ビタフル ピューレ
美容液
イグニス イオ ビタフル ピューレ

4,180 円(105 円/日)

イグニスの「イグニス イオ ビタフル ピューレ」は美容液です。急な肌トラブルが起こってしまっても、普段使いのスキンケアがレスキューアイテムとなったら心強いですよね?そんなわがままを叶えてくれる万能美容液がイグニスから誕生しました。ぷるんとしたクリーミィなジェルベースのテクスチャーで、エイジングや美白効果も期待できます。

泡の柔肌パック
マスク・パック
泡の柔肌パック

13,200 円(293 円/日)

ドモホルンリンクルの「泡の柔肌パック」はマスクです。泡タイプのマスク。容器から吹き出す濃密泡は、手のひらに取って傾けてみても落ちないほど密着。生クリームのようにこっくりした泡が肌にぴったりと密着することで、日中の肌ストレスをリセット。硬くこわばった肌をほぐし、うるおい満ちたふっくらな素肌へと導いてくれます。

アクア ラ ビュー
美容液
アクア ラ ビュー

1,100 円(55 円/日)

Give&Giveの「アクア ラ ビュー」は美容液です。ベタつきやテカリが気になる脂性肌向けの美容液なので、潤いは守りながらも、サラッとしたお肌へ整えます。今回ご紹介するGive&Giveは老舗和菓子屋からスタートした化粧品メーカー。生まれたときから肌トラブルに悩んでいた女将の想いから誕生した、美容液でマッサージするという新しい発想の商品なんです♪

ローズウォーター スリーピングマスク
クリーム
ローズウォーター スリーピングマスク

4,620 円(77 円/日)

ファミュの「ローズウォーター スリーピングマスク」はクリームです。厳選された花のエッセンスを原料としているのが特徴で、ファミュの「ローズウォーター スリーピングマスク」にはダマスクローズの芳香蒸留水(ダマスクバラ花水)が配合されています。紫外線や季節の変わり目など肌がダメージを受けたときのケアにもおすすめです。