
ブランド名 | オサジ |
商品名 | センシティブ スキン ウォッシングフォーム |
内容量 | 150 ml |
こんなお肌におススメ | 乾燥 |
利用の目安 | 約45日間 |
標準価格 (税込) | 3,080 円(日当り単価:68 円/日) |
販売会社 | 日東電化工業株式会社 |
製造会社 | 日東電化工業株式会社 |
【敏感肌でも安心!シンプル&ミニマル洗顔】オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」とは?
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」を紹介します。
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」とは
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は洗顔です。
「アレルギーリスク」に着目したスキンケアなため、敏感肌でも安心して使用できる洗顔料で、肌がゆらいでいたり一時的に刺激を感じている人にもオススメなアイテムです。
この「センシティブ スキン」シリーズは「低刺激性の成分のみを活用すること」にこだわっており、皮膚科学の観点から厳選した成分のみを使用しています。
肌トラブルには様々な原因がありますが、化粧品によるトラブルのほとんどは、使用されている成分によるアレルギーから起こることはご存知ですか?
肌に良い成分も個人差がありますので、肌に合わなかった場合はトラブルに発展してしまうこともあり得るのです。しかし、化粧品には数えきれないほどの成分が入っていますので、どの成分でアレルギーを起こしているのかは分かりません。
だからこそ、可能な限り成分を排除し、「アレルギーリスク」を抑えることが大切なのです。「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は、敏感肌に寄り添い続けたオサジが厳選した成分のみを配合していますので、ゆらぎ肌やストレスで弱った肌、どのスキンケアも合わなかった敏感肌でも使用することができますよ。
また、精油フリーの無香料処方なので、香りが苦手な方も安心です。必要なものだけで作りあげたシンプルな処方で、使う人を選びません。
「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は「&ROSY」や「GINGER」などの雑誌ではベストコスメに選ばれており、その内のタイトルの一つは「お洒落ママが選ぶ mama&kids ベストコスメ」。こちらはポンプタイプの泡で出てくる洗顔料なので、忙しい朝でも手軽に敏感肌ケアができる点も、お洒落ママに支持されているのかもしれませんね。
数々のモデルさんがオサジ5周年を祝福!
2022年で5周年を迎えたオサジ。
公式サイトには5周年を記念したスペシャルコンテンツページがあるのですが、そこには高橋愛さんや比留川游さんといった、たくさんのモデルやアーティストのお祝いコメントが載せられています。
中でも高橋愛さんはブログでもオサジの商品を紹介されており、特にシャンプーがお気に入りなんだとか。ブログでは他にも新作ネイルの紹介もされいましたよ。
オサジはスキンケアだけでなく、ボディケアやメイクアップなど幅広く取り扱っていますので、日常の様々な場面に取り入れやすいのも魅力ですよね。
オサジ公式サイトにある「大人の肌作法」というページには、オサジを愛用されている方々のインタビュー記事が掲載されていました。
モデルやメイクアップアーティストなど、たくさんのオサジ愛用者がお気に入りアイテムや注目しているアイテム、私のベスト3!など、いろんなかたちでオサジを紹介されており、読みごたえがあります。
他にもオサジのメイクアイテムを使った、気分が晴れやかになるメイク法の紹介ページも!お家時間の過ごし方や、どんなアイテムを使ってメイクをするのかなども分かりますので、とても参考になりました。
また、2022年4月には複合型ショップである「enso(エンソウ)」が鎌倉にオープンし、さらに9月にはオサジを立ち上げた茂田正和さんの書籍が発売しています。
「enso(エンソウ)」ではオサジのアイテムはもちろん、グロッサリーも販売されており、実際にレストランで使用されている調味料などの購入が可能です。
書籍でも肌が喜ぶ献立術や、必要な美容法からやめるべき美容まで、「美」に関する様々な情報を学べます。
スキンケアアイテムだけでなく、食や香り、知識など、あらゆる角度から健やかな心と皮膚になるようにアプローチしてくれるオサジには今後も目が離せませんね!
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」の使い方
公式サイトによると、オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」の基本的な使い方は次のようになります。
- ポンプから適量の泡を出す
- 肌を強く擦らないように洗い流す
- 小鼻の周りや髪の生え際は指で優しくマッサージして洗う
- よく洗い流す
基本的には、一般的な洗顔と同じように使えばよさそうですね。
ポンプから直接泡が出るタイプなので、時短できるのが嬉しいアイテムと言えそうです♪
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」の使用期間
残念ながら公式サイトには、オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」の使用期間の目安は書かれていませんでした。
泡で出てくるポンプタイプで1回の使用量も適量とのことですので、これは計算が難しいですね。ということで、さっそくオサジに問い合わせてみました。
「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は朝晩の使用でだいたい1.5か月~2か月ほどもつそうです。ただ、これも使う人の使用量によって違うため、あくまでも目安となります。
ついでに1回の使用量はポンプ何プッシュ分かも聞いてみたのですが、1~2プッシュとのことでした。基本的に2プッシュでちょっと多いかな、くらいだそうです。使う人によっては1プッシュでも大丈夫かもしれませんね。
朝晩2回使用で、1回の使用量は2プッシュ、使用期間は45日間(1.5か月)と仮定してみると、1プッシュ分の使用量は次のように計算出来ました。
150 ml ÷ 45 日 = 3 ml/日
3 ml/日 ÷ ( 2 プッシュ/回 × 2 回/日 ) = 0.75 ml/プッシュ
他のメーカーにはなりますが、ポンプタイプの1プッシュの排出量として約0.9mlになるよう設計されている商品があるようです。今回計算した結果では1プッシュの排出量が0.75 mlということですから、リーズナブルな量といえそうですね。
以上から1回2プッシュで、朝晩使用した場合、使用期間は45日間と考えて問題なさそうです。
以上より当サイトでは45日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。
まとめ
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」についてまとめました。
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は洗顔です。
低刺激な成分のみを使用することで「アレルギーリスク」を抑えているため、敏感肌やゆらぎ肌でも安心して使用できる洗顔フォームです。
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」は公式サイトでも購入できるのですが、本記事執筆時点ではなんと「在庫なし」で「再入荷お知らせ」となっていました。ベストコスメで金賞も受賞している商品なので、さすがの人気ですね!
幸い楽天市場やアマゾンなどの通販サイトでは在庫がありました。アマゾンでは定価で販売されていますので、安心してお買い物できますよ。
残念ながら楽天市場では、在庫はあるのですが価格が4,000円ちょっとで少々お高めです。発送も1週間~10日とありましたので、今すぐ使いたい方はアマゾンの方が便利かと思います。
公式サイトでは「直営店舗」や「取扱店舗」も検索できますので、最寄りのお店から直接購入することも可能ですよ。関西の「直営店舗」は関東に比べると2店舗だけでとても少ないのですが、「取扱店舗」はたくさんありました。「フェイシャルケア」「ボディケア」「メイクアップ」というように、それぞれのお店で取り扱っているカテゴリーも記載されているので分かりやすいですよ。
オサジの「センシティブ スキン ウォッシングフォーム」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。