本記事はアフィリエイト広告を利用しています
ブランド名メラノCC
商品名集中対策マスク(大容量28枚入り)
内容量28 枚
こんなお肌におススメしみ
くすみ
利用の目安約28日間
標準価格
(税込)
990 円(日当り単価:35 円/日)
販売会社ロート製薬株式会社
製造会社ロート製薬株式会社

【ビタミンC配合!美容液が角質層の奥まで浸透してうるおいを与える】メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」とは?


メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」を紹介します。

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」とは

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」はマスクです。

うるおい成分「ビタミンC」「ビタミンE誘導体」配合。
美容液をたっぷり含んで肌に密着する植物由来シートを採用で、美容液が角質層までぐんぐん浸透します。

「ビタミンC」「ビタミンE」に加えて、うるおい成分であるグレープフルーツ果実エキス、レモン果実エキスを配合。
美容液が奥まで浸透し、うるおいを与えてくれます。

実は現在、筆者もこちらのマスクを使用しているのですが、かなりサッパリとした使い心地です
ほんのりと柑橘系の香りがします。

最近はマスクもとろみのあるテクスチャーのものが多いのですが、こちらはとろみが一切ありません
しっとり感を求めている方は、少し物足りないかもしれませんね。

ですが夏場など、うっかり紫外線を浴びてしまった(>_<)
火照った顔にビタミンCを補充してあげたい!
そんな時にはとてもおすすめです♪

同じシリーズのメラノCCの化粧水は、成分に詳しい美容家の方達から絶賛されていますが、敏感肌の方だと少し強い場合も!
こちらのマスクは敏感肌の方でも使える処方になっていますので、安心して使えますね!

そして、マスクを使用した後は、ビタミンCが浸透しやすいお肌になります。
美容液を使う前に、こちらのマスクでまずお肌を整えましょう!

浸透しやすいお肌にしてあげれば、その後の美容液の入り方が格段に良くなります。
翌日のお肌の仕上がりに差が出てきますよ♪

YouTubeのかずのすけさんの公式チャンネルでも紹介されています。
↓で共有させていただきますので、気になる方はこちらをご覧ください。

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」の使い方

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」の基本的な使い方ですが、公式サイトでは次のように紹介されています。

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」の使い方
  • 化粧水で肌を整えたあとに使用する。
  • マスクを1枚ずつ取り出し、丁寧に広げる。
  • マスクの目もとの部分を外側に折り返す。
  • 目と口の位置にマスクを合わせ、顔全体に密着させる。
  • 目もとをケアする場合は、最後に折り返した部分を目もとにのせて密着させる。
  • そのままの状態で5分おく。
  • マスクをはがし、肌に残った液を手のひらでなじませる。

マスクを広げるとき、衣服などに付かないように液だれにご注意くださいね
ちなみに、メラノCCに含まれているレモン果実エキスやグレープフルーツ果実エキスに、光毒性の要因の一つになると言われているソラレンは含まれていないので、朝に使用しても問題ありません

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」の使用期間

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」の内容量は、28枚入りです。

1日に1枚使うことを想定した場合、28枚入りなので、そのまま28日分になります。

以上から当サイトでは28日間を使用期間の目安として、日当り単価を計算したいと思います。

まとめ

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」についてまとめました。

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」はマスクです。

うるおい成分「ビタミンC」「ビタミンE誘導体」が配合されているので、美容液が角質層の奥まで浸透してうるおいを与えます。

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」は、公式サイトでの販売はありません

公式サイトに販売店検索がありますので、近くで購入したい場合はこちらで検索してみてください。

公式ではありませんが、アマゾンや楽天市場などの通販サイトでも購入できます。

アマゾンはほんの少し定価よりお安くなっています。
楽天市場は少しお値段が高いものや、安くても送料がかかるものなど様々です。

普段からアマゾンを利用されている方はお得に購入できると思います。
ご自分に合ったショップを探してみてくださいね♪

メラノCCの「集中対策マスク(大容量28枚入り)」が気になる方は、公式サイトもチェックしてみてください。


official site
この商品についてどう思われますか?
  • 買って良かった (0)
  • 買いたい (0)
  • 検討中 (0)
  • 買いたいとは思わない (0)
  • 買ったけどダメだった (0)
おすすめの記事
L&W エンリッチクリーム
クリーム
L&W エンリッチクリーム

5,720 円(102 円/日)

ノブ「L&W エンリッチクリーム」はクリームです。敏感肌でもエイジングングケアができるように開発された、美白クリームです。肌荒れ防止成分と持続型ビタミンC誘導体の2つの有効成分が贅沢に配合され、刺激に負けない透明感のあるお肌へ導きます。敏感肌のハリ・弾力感をサポートする成分によって、ふっくら弾むお肌も目指せますよ♪

スキンプロテクション UVジェル 30
UV
スキンプロテクション UVジェル 30

3,850 円

アスレティアの「スキンプロテクション UVジェル 30」は、2020年に登場新ブランド「アスレティア」のUVジェルです。この記事では「スキンプロテクション UVジェル 30」を紹介していますがSPF50+の「スキンプロテクション UVジェル 50」もありますよ。基本は紫外線対策のためのアイテムなのですが、公式サイトに「フリクションプルーフ」という表現が用いられているように「こすれや摩擦から肌を守る」ために使うことが想定されているようです。マスク生活が長引く昨今、マスクとお肌との摩擦によるダメージの軽減のために作られたともいえるアイテムと言えそうですよ。

潤いバリアクリーム
クリーム
潤いバリアクリーム

1,320 円(49 円/日)

ももぷりの「潤いバリアクリーム」はクリームです。桃のパッケージが可愛いももぷりの「潤いバリアクリーム」は、肌の常在菌に着目した乳酸菌と桃果汁に含まれる保湿美容液成分「桃セラミド」配合のクリーム。お手入れの仕上げにみずみずしいクリームで潤いをバリアし、乾燥を防ぎながら毎日調子の良いぷりぷりの桃肌へ導いてくれますよ♪

パーフェクショネールクレンジングフォーム
クレンジング
パーフェクショネールクレンジングフォーム

4,708 円

「パーフェクショネール クレンジングフォーム」は、W洗顔いらずのクレンジングフォームです。あの有名な美容家 石井美保さんが開発したクレンジングフォームで、ブランドも石井美保さんのオリジナルブランドになっていますよ。「肌を擦らない」を体現したクレンジングフォームで、泡を顔につけて、押し当てることでメイクを落とします。

エミング ローション R
化粧水
エミング ローション R

8,580 円(505 円/日)

THREEの「エミング ローション R」は化粧水 です。「エミング」シリーズは、THREEのエイジングスキンケアアイテムとなっています。2022年にリニューアルされ、オーガニック認定を受けている天然原料が、たくさん配合されているんです。また、この「エミング」シリーズは「女性特有の肌リズムのゆらぎ」に着目して開発されています♪